65 / 68
番外編ー馬原圭介【2】
しおりを挟む
案の定、その後は大騒動となった。
俺は教師に羽交い締めにされ、めちゃくちゃ怒鳴られ、校長室に送られ、やって来た母親に思いっきり頬をぶたれた。
帰宅した親父にはもっとぶたれた。胸ぐらを掴まれ、どうしてあんなことをしたのかと何度も何度も聞かれた。脳しんとうを起こすほどにガクガクと揺さぶられたが、俺は頑として口を開かなかった。
バカが退院した後、バカの家まで両親に引っ張っていかれ、玄関先で親父に頭を押さえつけられ、両親共々土下座をさせられた。戸川くんに謝りなさいと何度も両親は言ったが、俺は絶対に謝らなかった。両親の怒りは数ヶ月続いた。バカとは卒業までもう口をきくことはなかった。
小学校を卒業してからは、あいつに会うことはなかった。地元の中学校に来ていなかったから、よその施設にでも移ったのかもしれない。事情は何も分からなかったが、俺の心は空虚になった。
俺はあいつを忘れられず、何年経っても思い出していた。元気にしているんだろうか。もう一生会うことはないのか。あいつだけが、俺にとって特別だった。どうしてこんなにも心惹かれるのか、自分でも分からなかった。ただひたすら、寂しかった。
心の奥底にその思いをずっと引きずりつつも、その後の人生を俺は相変わらず要領良くこなしていった。もう大きな問題を起こすことはなく、良い成績をとり、大人の目を忍んでは悪い連中とつるんで悪い遊びも適度にやった。早い時期から女を覚えたが、避妊だけは必ずした。しょうもない間違いを犯すつもりはなかった。
東京のそこそこ有名な私大に進学して、4年間適当に大学生活を満喫し、就活では失敗することなく第一希望の一流企業にあっさり内定をもらった。学費を出して仕送りまでしてくれた親に大感謝だ。俺は恵まれている。さらにルックスと要領が良くてコミュ力が高けりゃ、人生はイージーモードだ。
だけど。
俺がイージーモードの人生を送るために、蹴落としてきたヤツらも何人もいた。学生の頃も、社会人になってからも。「いつかは本気で好きになってくれると思ってた」と泣いて縋り付いてくる女を血も涙もなくあっさり捨てたことも何度もあった。
人当たり良く、人脈も大いに作り、上手いことやってきた二十数年間の人生だが、俺のことを恨み抜いているヤツも何人もいるだろう。
年を重ねるごとに俺の心は荒んでいった。随分汚ぇ大人になったもんだ、と我ながら思う。上手く生きていってるやつなんて、皆だいたいこんなもんなのかもしれない。だが俺がどれだけ上手く生き抜いたとしても、この人生に一体どれだけの意味があるんだろう。順風満帆な俺の人生には、大切なものも、守りたい人もいなかった。ただ、時々あいつを思い出すだけだ。あの澄んだ綺麗な瞳を。透明で、穏やかで、柔らかい空気を纏ったあいつを。今頃どこにいるんだろう。あいつはどんな大人になっているんだろう。あんなやつでも、俺みたいにずる賢く上手く生きる術を見つけて、子どもの頃より少しは楽に生きられているんだろうか。
何度も何度もこうして思い出していたからか。すれ違った瞬間に、俺はあいつがすぐに分かった。
東京の、どでかい交差点のど真ん中。大勢の人が行き交うその交差点を、次の商談のことを考えながら渡っている時、俺は真横を通り過ぎるあいつに一瞬で気付いた。
「璃玖!!」
あいつの顔を見た途端、何かを考えるより先に声が出た。俺の声のでかさに、周りを通っていた人間が皆一斉にこっちを見た。あいつも驚いた顔で振り返り、俺を見た。
交差点のど真ん中で、俺と璃玖は立ち止まった。お互い無言で見つめ合った。俺は璃玖以外の何も見えなくなり、何も考えられなくなった。目の前にあいつがいることが信じられなくて、どうかこれが夢じゃないようにと願った。確かめたくて、手を伸ばそうとした、その時。
「…………えっ、も、もしかして、……圭介?馬原圭介くん?!」
あいつ、佐倉璃玖が、素っ頓狂な声を上げた。
「本当にごめんってば。すぐに気が付かなくて…」
「遅すぎだろ。俺は一瞬で分かったぞ」
「だ、だって、小学校を卒業してからもう10年以上経ってるんだよ。むしろすぐに気付いた圭介がすごすぎるんだよ。さすがだね」
「まぁな。超やり手の営業マンだからな」
「調子に乗って…。まだわりと就職したばっかりでしょ…」
「そうとも言うな」
「相変わらずだね」
璃玖はクスクスと楽しそうに笑った。
次の商談までそんなに時間はなかったが、少しでも話したくてカフェに寄った。璃玖もスーツ姿で、事務職だから普段はあまり外に出ないが今日は用事を頼まれてたまたま通りかかっただけだと言った。
「……18で上京してきてたのか。同じ頃にもうこっちにいたんだな」
「本当だね。でもこんなにたくさん人がいる中でたまたま再会できるなんて、すごいよね」
「だな。……施設出てすぐ東京に来て独りで生活始めたんなら、苦労したんじゃねぇのか」
「うーん、そうだねぇ…、軌道に乗るまでは正直、本当に大変だったんだぁ。仕事も住むところも全然決まらなくて」
「…そうか」
「うん、このままホームレスになっちゃうんじゃないかと思った時もあったよ」
「ならなくて良かったな。すげぇじゃねぇか。ちゃんと就職して」
「本当だよ!雇ってくれた所長には感謝してもしきれないよ」
璃玖はキラキラした目で屈託なく笑いながらそんなことを言った。
あぁ…、すげぇなこいつ。全っ然変わってねぇ。…あの頃のまんまだ。少しも汚れてない、澄み切った瞳。柔らかく、周りの全てを許容するようなこの雰囲気。
俺が惹かれた璃玖のままだ。
俺たちは連絡先を教えあい、時々食事にでも行こうと約束してその日は別れた。何てことないふりをしながら、別に特別な出来事でもないようにあっさりと別れながら、俺の心臓は早鐘を打っていた。信じられねぇ。こんな幸運があるか?まさか今になって、こんなに地元から離れた所で、あいつに再会できるなんて。神に感謝の祈りを捧げたい気分だった。それ以降何度も会社帰りに会っては夕食をともにした。恐縮するあいつに何だかんだと理由をつけては毎回奢った。単にかっこつけたかっただけだ。俺はガキの頃とは違い、明確にあいつへの恋心を自覚していた。会えば会うほど好きになり、想いはどんどん募り、でもそれをおくびにも出さなかった。
分かっていたからだ。
俺がどんなにあいつを想っても、自分があいつに相応しい相手ではないことを。俺と璃玖は、あまりにも対照的だった。違いすぎた。自分の人生を有利に進めるためなら他人を蹴落とすことに心を痛めることもない、泣いて縋り付いてくる女をポイ捨てすることにも何の躊躇もない俺と。
子どもの頃から少しも変わらず汚れのない心のままで、真っ直ぐに生き抜いてきた清らかなあいつとでは。
俺の手で触れてあいつを汚すことは絶対にできないと思った。
俺は教師に羽交い締めにされ、めちゃくちゃ怒鳴られ、校長室に送られ、やって来た母親に思いっきり頬をぶたれた。
帰宅した親父にはもっとぶたれた。胸ぐらを掴まれ、どうしてあんなことをしたのかと何度も何度も聞かれた。脳しんとうを起こすほどにガクガクと揺さぶられたが、俺は頑として口を開かなかった。
バカが退院した後、バカの家まで両親に引っ張っていかれ、玄関先で親父に頭を押さえつけられ、両親共々土下座をさせられた。戸川くんに謝りなさいと何度も両親は言ったが、俺は絶対に謝らなかった。両親の怒りは数ヶ月続いた。バカとは卒業までもう口をきくことはなかった。
小学校を卒業してからは、あいつに会うことはなかった。地元の中学校に来ていなかったから、よその施設にでも移ったのかもしれない。事情は何も分からなかったが、俺の心は空虚になった。
俺はあいつを忘れられず、何年経っても思い出していた。元気にしているんだろうか。もう一生会うことはないのか。あいつだけが、俺にとって特別だった。どうしてこんなにも心惹かれるのか、自分でも分からなかった。ただひたすら、寂しかった。
心の奥底にその思いをずっと引きずりつつも、その後の人生を俺は相変わらず要領良くこなしていった。もう大きな問題を起こすことはなく、良い成績をとり、大人の目を忍んでは悪い連中とつるんで悪い遊びも適度にやった。早い時期から女を覚えたが、避妊だけは必ずした。しょうもない間違いを犯すつもりはなかった。
東京のそこそこ有名な私大に進学して、4年間適当に大学生活を満喫し、就活では失敗することなく第一希望の一流企業にあっさり内定をもらった。学費を出して仕送りまでしてくれた親に大感謝だ。俺は恵まれている。さらにルックスと要領が良くてコミュ力が高けりゃ、人生はイージーモードだ。
だけど。
俺がイージーモードの人生を送るために、蹴落としてきたヤツらも何人もいた。学生の頃も、社会人になってからも。「いつかは本気で好きになってくれると思ってた」と泣いて縋り付いてくる女を血も涙もなくあっさり捨てたことも何度もあった。
人当たり良く、人脈も大いに作り、上手いことやってきた二十数年間の人生だが、俺のことを恨み抜いているヤツも何人もいるだろう。
年を重ねるごとに俺の心は荒んでいった。随分汚ぇ大人になったもんだ、と我ながら思う。上手く生きていってるやつなんて、皆だいたいこんなもんなのかもしれない。だが俺がどれだけ上手く生き抜いたとしても、この人生に一体どれだけの意味があるんだろう。順風満帆な俺の人生には、大切なものも、守りたい人もいなかった。ただ、時々あいつを思い出すだけだ。あの澄んだ綺麗な瞳を。透明で、穏やかで、柔らかい空気を纏ったあいつを。今頃どこにいるんだろう。あいつはどんな大人になっているんだろう。あんなやつでも、俺みたいにずる賢く上手く生きる術を見つけて、子どもの頃より少しは楽に生きられているんだろうか。
何度も何度もこうして思い出していたからか。すれ違った瞬間に、俺はあいつがすぐに分かった。
東京の、どでかい交差点のど真ん中。大勢の人が行き交うその交差点を、次の商談のことを考えながら渡っている時、俺は真横を通り過ぎるあいつに一瞬で気付いた。
「璃玖!!」
あいつの顔を見た途端、何かを考えるより先に声が出た。俺の声のでかさに、周りを通っていた人間が皆一斉にこっちを見た。あいつも驚いた顔で振り返り、俺を見た。
交差点のど真ん中で、俺と璃玖は立ち止まった。お互い無言で見つめ合った。俺は璃玖以外の何も見えなくなり、何も考えられなくなった。目の前にあいつがいることが信じられなくて、どうかこれが夢じゃないようにと願った。確かめたくて、手を伸ばそうとした、その時。
「…………えっ、も、もしかして、……圭介?馬原圭介くん?!」
あいつ、佐倉璃玖が、素っ頓狂な声を上げた。
「本当にごめんってば。すぐに気が付かなくて…」
「遅すぎだろ。俺は一瞬で分かったぞ」
「だ、だって、小学校を卒業してからもう10年以上経ってるんだよ。むしろすぐに気付いた圭介がすごすぎるんだよ。さすがだね」
「まぁな。超やり手の営業マンだからな」
「調子に乗って…。まだわりと就職したばっかりでしょ…」
「そうとも言うな」
「相変わらずだね」
璃玖はクスクスと楽しそうに笑った。
次の商談までそんなに時間はなかったが、少しでも話したくてカフェに寄った。璃玖もスーツ姿で、事務職だから普段はあまり外に出ないが今日は用事を頼まれてたまたま通りかかっただけだと言った。
「……18で上京してきてたのか。同じ頃にもうこっちにいたんだな」
「本当だね。でもこんなにたくさん人がいる中でたまたま再会できるなんて、すごいよね」
「だな。……施設出てすぐ東京に来て独りで生活始めたんなら、苦労したんじゃねぇのか」
「うーん、そうだねぇ…、軌道に乗るまでは正直、本当に大変だったんだぁ。仕事も住むところも全然決まらなくて」
「…そうか」
「うん、このままホームレスになっちゃうんじゃないかと思った時もあったよ」
「ならなくて良かったな。すげぇじゃねぇか。ちゃんと就職して」
「本当だよ!雇ってくれた所長には感謝してもしきれないよ」
璃玖はキラキラした目で屈託なく笑いながらそんなことを言った。
あぁ…、すげぇなこいつ。全っ然変わってねぇ。…あの頃のまんまだ。少しも汚れてない、澄み切った瞳。柔らかく、周りの全てを許容するようなこの雰囲気。
俺が惹かれた璃玖のままだ。
俺たちは連絡先を教えあい、時々食事にでも行こうと約束してその日は別れた。何てことないふりをしながら、別に特別な出来事でもないようにあっさりと別れながら、俺の心臓は早鐘を打っていた。信じられねぇ。こんな幸運があるか?まさか今になって、こんなに地元から離れた所で、あいつに再会できるなんて。神に感謝の祈りを捧げたい気分だった。それ以降何度も会社帰りに会っては夕食をともにした。恐縮するあいつに何だかんだと理由をつけては毎回奢った。単にかっこつけたかっただけだ。俺はガキの頃とは違い、明確にあいつへの恋心を自覚していた。会えば会うほど好きになり、想いはどんどん募り、でもそれをおくびにも出さなかった。
分かっていたからだ。
俺がどんなにあいつを想っても、自分があいつに相応しい相手ではないことを。俺と璃玖は、あまりにも対照的だった。違いすぎた。自分の人生を有利に進めるためなら他人を蹴落とすことに心を痛めることもない、泣いて縋り付いてくる女をポイ捨てすることにも何の躊躇もない俺と。
子どもの頃から少しも変わらず汚れのない心のままで、真っ直ぐに生き抜いてきた清らかなあいつとでは。
俺の手で触れてあいつを汚すことは絶対にできないと思った。
21
お気に入りに追加
452
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
からかわれていると思ってたら本気だった?!
雨宮里玖
BL
御曹司カリスマ冷静沈着クール美形高校生×貧乏で平凡な高校生
《あらすじ》
ヒカルに告白をされ、まさか俺なんかを好きになるはずないだろと疑いながらも付き合うことにした。
ある日、「あいつ間に受けてやんの」「身の程知らずだな」とヒカルが友人と話しているところを聞いてしまい、やっぱりからかわれていただけだったと知り、ショックを受ける弦。騙された怒りをヒカルにぶつけて、ヒカルに別れを告げる——。
葛葉ヒカル(18)高校三年生。財閥次男。完璧。カリスマ。
弦(18)高校三年生。父子家庭。貧乏。
葛葉一真(20)財閥長男。爽やかイケメン。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる