一目惚れだけど、本気だから。~クールで無愛想な超絶イケメンモデルが健気な男の子に恋をする話

紗々

文字の大きさ
上 下
8 / 68

7.

しおりを挟む
「………………。」
「………………。」

 俺と璃玖はお互いに顔を見合わせたまま、一言も発しなかった。そうか、ここ、璃玖の部屋だったのか…。圭介が璃玖の元に向かっているとは知らず、不意打ちで俺もかなり驚いたが、璃玖はもっと衝撃を受けたようだった。顔面蒼白だ。…そりゃそうだよな。俺の顔なんてもう見たくもなかっだろう。璃玖の反応に俺はひそかに落ち込む。

「わりーな、急に来て。お前が全然電話出ないからよ。心配したわ。あとさ、こいつがどうしても璃玖に謝りたいってしつこいんだよ。飯奢りたいってさ。なぁ?」

 圭介はさっきまで俺と話していた時とは全く違う優しい声で璃玖にそう言った。そして『なぁ?』のところで俺を振り向くやいなや殺気立った目を俺に向けてきた。……分かってるってば。

「…こないだは本当ごめん。…出られる?」

 俺はひとまず璃玖にそう声をかける。

「……ぁ、……で、……も」

 璃玖は俺から目を逸らしてあちこちに視線をやった後、ものすごく困った顔で圭介をじっと見つめている。必死で何かを訴えかけていた。

「行こうぜ。どうせほとんど何も食ってねーんだろ。こいつのせいで。なんかすげー高いもん奢らせようぜ」

 圭介は気付いているのかいないのか、にこやかに璃玖にそう言った。どうやら圭介も俺に奢られる気でいるようだ。璃玖はすっかり困り果てているように見えた。気が進まないのだろう。当然だ。でも圭介は強引だった。

「外で待ってるから、準備できたら出てこいよ。財布はいらねーぞ。…なぁ?」

 ……分かってるってば。

 璃玖は結局圭介に押し切られるままに、出かける準備をしてとぼとぼと表に出て来た。


 結局俺達は圭介に連れられるまま、雰囲気のいい小洒落た居酒屋にやって来た。照明は薄暗く、幸いにも奥まった個室が取れた。寿司でもフカヒレでもフォアグラでも、俺は璃玖のためなら何でもご馳走するつもりだったけど、おそらく璃玖が緊張しすぎて疲れきってしまわないようにという圭介の気遣いなのだろう。
 璃玖はここに来るまでほとんど口もきかず、静かに俺達についてきた。ずっと顔が強張ったままだ。

「さてと…。何かテキトーに頼むか」

 圭介はメニューを見ながら一人でさっさと勝手に注文していく。あらかた注文し終えるやいなやスマホを取り出し、

「俺ちょっと電話してくるから。先に二人でやってろ」

と言い残し、俺達の返事も聞かず立ち上がるとあっという間に席を外した。呆気にとられて見送っていると、何の迷いもなくすーっと店の外に出て行った。
 …いや、いくら何でも、早すぎない……?
 俺は璃玖の様子をチラリと見た。
 予想通り、絶望感に満ちた表情で店のドアを見つめていた。今にも泣き出しそうだ。
 俺は可哀相になった。俺のせいで、こんなことになってしまって。早くなんとかしないと。気を楽にしてあげなきゃ。

「……あのさ、」
ビクゥゥゥゥゥッ!!

「……。」

 俺が一言話しかけただけで、璃玖の肩が漫画のように飛び上がった。そのまま固まって下を向いている。今から執行ですよと言われた時の死刑囚はきっとこんなかんじの反応をするのだろう。俺に怯えすぎだ。…俺のせいで。

「…こないだは、本当にごめん。…あんたは何も悪くないから」

 夢の中で話した時のようには優しい言葉が出てこない。もっとちゃんと自分の気持ちを伝えないといけないのに。
 どう言えばいいか思案していると、

「…………ぼ、」

 璃玖が何か声を出す。

「……僕の方こそ……不愉快な思いを……させてしまって……ご、ごめんなさい……本当に…」

……え?

「…何であんたが謝るの」
「…あ、あれからいろいろ考えて……葵、さん、達は、普段から人に見られるお仕事で……僕なんかが想像もつかないぐらい、きっといつも…気を張っていて……。せっかくプライベートで楽しんでるところに……僕みたいなのがまぎれこんで、あんなミーハーにはしゃいでたら……い、嫌に決まってますよね……ごめんなさい、本当に……」
「…………。」

 下を向いたまま、消え入りそうな声で、でも璃玖は一生懸命自分の気持ちを伝えてくる。

 …俺の勝手な嫉妬で八つ当たりされて、嫌な思いをしたのは璃玖の方なのに。
 そんなこと、考えてくれてたのか。この二日間。
 俺は璃玖がいじらしくてたまらなくなった。夢の中のように、璃玖の前に跪いて手を取りたい。そしてそのまま思いっきり抱きしめたい。そんな衝動にかられたが、…ここでそれを行動に移せば、ただの変態だ。まだ出会ってからたったの二回目。しかも初対面はアレだったんだ。マイナス100点満点からのスタートであることを忘れてはいけない。これ以上嫌われるわけにはいかない。まずは普通に会話ができる関係にならないと。
 俺は努めて落ち着いて聞こえるように言う。

「…そんなことない。」
「……。」
「あんたは何も悪くないから。ほんとに」

 どうしても無愛想に聞こえるような言い方しかできない。これ以上どう言おうかと思案していると、店員がドリンクと料理を数品運んできた。

「…食べれば?」
「…は、はい……」

 璃玖はそう答えつつも、動く気配がない。ずっと下を向いたままだ。そう簡単に俺に対する緊張は解けないらしい。そこにやっと圭介が戻ってきた。

「わりーな。少しは話できたか?」
「…まぁ」
「……。」
「よし、じゃあ飲むか」

 その後は圭介が何事もなかったかのように普通に喋りながら食事を始めたおかげで、璃玖もぎこちないながらも少しずつ会話に入り、食事をしたりしていた。
 俺と目が合うことはほとんどなかったけれど、話しかければ小さな声で返事もしてくれた。俺はずっと璃玖のことばかり見つめていた気がする。控えめで健気で、ほんと可愛い。少しは俺のこと、許してくれたかな。
 もっと仲良くなりたい。


 二時間ほど過ごし、帰りは二人でまたアパートまで送っていった。気を利かせてくれているのか、圭介は少し離れたところでスマホをいじって待っている。

「…じゃあ、また」
「は、はい、あの…、ご馳走さまでした。ありがとうございます」
「ん」

 いつでも何でもご馳走するから、また一緒に食事して。っていうか、今度は二人で行かない?…とはとても言えず、俺はシンプルに頷いた。我ながらこんな性格が恨めしい。

「じ、じゃあ、失礼します」

 最後まで他人行儀に頭を下げると、璃玖はアパートの階段をカンカンと上っていく。
 俺はその姿を名残惜しくじっと見送っていたが、ハッと気付き、慌てて呼び止めた。

「璃玖!」

 …あ。しまった。
 璃玖とか呼んでしまった。つい。

「…?」

 璃玖は驚いた顔で俺を見ている。もういいや。俺は慌てて階段を駆け上る。

「…あ、あのさ」
「…は、はい?」
「…連絡先、教えて」
「……。……ぁ、は、はい」

 璃玖は少し固まったあと、慌ててスマホを取り出した。…よかった。


 璃玖がドアを閉めるまで、俺は見守った。
 今度会う時にはもっと、打ち解けて話せるようになってくれたらいいけど。

 ……頑張ろう。




しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

平凡な男子高校生が、素敵な、ある意味必然的な運命をつかむお話。

しゅ
BL
平凡な男子高校生が、非凡な男子高校生にベタベタで甘々に可愛がられて、ただただ幸せになる話です。 基本主人公目線で進行しますが、1部友人達の目線になることがあります。 一部ファンタジー。基本ありきたりな話です。 それでも宜しければどうぞ。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

理香は俺のカノジョじゃねえ

中屋沙鳥
BL
篠原亮は料理が得意な高校3年生。受験生なのに卒業後に兄の周と結婚する予定の遠山理香に料理を教えてやらなければならなくなった。弁当を作ってやったり一緒に帰ったり…理香が18歳になるまではなぜか兄のカノジョだということはみんなに内緒にしなければならない。そのため友だちでイケメンの櫻井和樹やチャラ男の大宮司から亮が理香と付き合ってるんじゃないかと疑われてしまうことに。そうこうしているうちに和樹の様子がおかしくなって?口の悪い高校生男子の学生ライフ/男女CPあります。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...