気づいたらモフモフの国の聖女でした~オタク聖女は自らの死の真相を解き明かす~

平本りこ

文字の大きさ
上 下
31 / 43
第四章

1 ここからが本番だ

しおりを挟む
 空が白み始める気配もない深夜。

 私はでき立てほやほやの刺繍入りハンカチを目の前でぴんと広げ、及第点を与える。少し縫い目が乱れているけれど仕方がない。短時間かつ見様見真似で作ったにしては上出来だ。

 いける。きっと大丈夫。私は何度も自分に言い聞かせながら、ハンカチと二通の便箋、そして小瓶をコートの内ポケットにねじ込んで、再び城下へと向かった。 

 街は夜の静けさに沈んでいる。けれど時間は着実に進み、朝の気配も近づいているらしい。

 早起きなパン屋の窓から微かに明かりが漏れ出している。朝の仕込みだろうか。

 反対に、酒場など夜のお店からは、終業後特有の気怠さと浮足立つような高揚感が同時に発せられている。

 私はそれらを横目に見ながら、ひたすら走る。

 ウィオラは、リザエラの死に関わるだろう便箋に描かれていたのと同じ花の刺繍を、何かの証のように示して地下へと下って行った。「混沌に下れ」の一文が脳裏を過る。ウィオラの行動はきっと、禁じられた混沌術と関係がある。

 消えたデュヘル、忍んで夜にお城を抜け出すウィオラ。二人があの地下で密会し、混沌術を使って共謀しているのでは。

 そう、何か悪事を。たとえば、二人の関係の邪魔になる聖女リザエラの命を奪うこと……。

 そこまで考えて、悪意のあまりの大きさに、全身がぶるりと震えた。

 もしかすると、デュヘルの執拗なまでの愛情表現は全てカモフラージュで、実は彼の心はウィオラにあって、リザエラを自死に見せかけて殺害した?

 いやいや、それはおかしい。リザエラの精神はどこかへ行ってしまったが、結局はリサがやって来てリザエラとして生きている。それは彼らにとって不都合だ。

 それではもしかすると、リサの登場は彼らにとって予想外の事態であって、私が転生したのは、自分の命を狙う魔王と乳母の策略に気づいたリザエラが、ただではやられまいと対策をした結果だろうか。

 そうか、だからデュヘル達は、想定外に生き返ってしまったリザエラを貶めるため、次の策を練っているのだ。そこでエナの事件。あの件でスケープゴートにされようとしていたのは山羊角リーチ侯爵などではなく、リザエラだったのでは。

 冷たい夜気に打たれながらも、頬に一筋汗が伝う。

 そうだ。エナの事件について、リザエラには動機がある。

 エナはナーリスを害そうとした。母であるリザエラは、エナを憎んでもおかしくない。リザエラは自死を試みるような、精神的に不安定な女性なのだから、恐れが高じた末の短絡的犯行とされれば、誰もが納得するだろう。リーチ侯爵の濡れ衣が晴らされた後、糾弾を受けるのはこの私。

 私は息を切らせながら最後の角を曲がり、秘密の通路を開く。首を振って、最悪の思考を打ち消した。

 きっと考え過ぎだ。どちらにしても真相は、自分の目と耳で確かめる。この頃にはもう、確信していた。私がリザエラの身体に転生したのは、ただの偶然ではない。私にはきっと、ここでやるべきことがある。

 最後の角が見えて来た。一度足を止め、肩で荒い息を繰り返す。全力疾走の末、ぜえぜえと苦し気な様子で見張りの狼さんの前に立つのは不審過ぎるので、平静を装うために息を整えた。

 軽く汗を拭い、髪を撫でつけてから、背筋を伸ばして灰色の狼さんへと歩み寄る。

 威圧的で大きな身体。だいぶ高い位置にある金色の瞳が、値踏みするような視線を向けてくる。ぎろりと光る鋭い目に怖気づきそうになりながら、私は例のハンカチを取り出し、狼さんの目の前に突きつけた。

 金色の瞳が動き、刺繍をじっと見つめる。ほんの少し、眉が上がったように見えるが、それも一瞬のこと。彼は全く頬を動かさずに半身をずらす。

 私は何食わぬ顔で階段へと足を進め、薄暗い地下へと下って行った。

 背中に、金色の視線が注がれているような心地がしたが、振り返ることはしない。しばらく進むと踊り場が見える。折り返した辺りで肩越しに振り返り、背後に誰もいないことを確認してからやっと、詰めていた息を吐いた。

 耳にばくばくと鼓動が響く。吐く息が少し震えている。ひとまず、ことは上手く運んだようだ。

 あの刺繍が地下への鍵であるのかどうか半信半疑だったし、突貫工事の賜物である小花が偽物であると見抜かれてしまうのではないか不安もあった。けれど、全ての懸念に蓋をして、ここまで一直線に走り抜けたのだ。

 少し気を抜けば、もう立ち上がれなくなってしまいそうな気がする。私は気持ちを奮い立たせて、深呼吸をした。

 耳を澄ませばさらに地下深くから、微かな喧噪が這い上がって来る。間違いない。何人もの人間が階下にいる。

 さあ、ここからが本番だ。

 私は呼吸を整えて一段一段足を進め、やがて、光度の低い照明に照らされたその部屋へと辿りついた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

世界のピンチが救われるまで本能に従ってはいけません!!〜少年聖女と獣人騎士の攻防戦〜

アマンダ
恋愛
「世界を救ってほしい!でも女ってバレないで!!」 え?どういうこと!?オカマな女神からの無茶ぶりに応え、男の子のフリをして―――異世界転移をしたミコト。頼れる愉快な仲間たちと共に世界を救う7つの至宝探しの旅へ…ってなんかお仲間の獣人騎士様がどんどん過保護になっていくのですが!? “運命の番い”を求めてるんでしょ?ひと目見たらすぐにわかるんでしょ?じゃあ番いじゃない私に構わないで!そんなに優しくしないでください!! 全力で逃げようとする聖女vs本能に従い追いかける騎士の攻防!運命のいたずらに負けることなく世界を救えるのか…!? 運命の番いを探し求めてる獣人騎士様を好きになっちゃった女の子と、番いじゃない&恋愛対象でもないはずの少年に手を出したくて仕方がない!!獣人騎士の、理性と本能の間で揺れ動くハイテンションラブコメディ!! 7/24より、第4章 海の都編 開始です! 他サイト様でも連載しています。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!

霜月雹花
ファンタジー
 神の悪戯により死んでしまった主人公は、別の神の手により3つの便利なスキルを貰い異世界に転生する事になった。転生し、普通の人生を歩む筈が、又しても神の悪戯によってトラブルが起こり目が覚めると異世界で10歳の〝家無し名無し〟の状態になっていた。転生を勧めてくれた神からの手紙に代償として、希少な力を受け取った。  神によって人生を狂わされた主人公は、異世界で便利なスキルを使って生きて行くそんな物語。 書籍8巻11月24日発売します。 漫画版2巻まで発売中。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...