盤上に咲くイオス

菫城 珪

文字の大きさ
上 下
56 / 157

49 寂寞

しおりを挟む
「マカロフ卿こっちは終わったわよ。お蔭さまで私のMPは残り僅かね」

「そのスキルがあれば対個人戦は無敵なんじゃないか? ナリユキ・タテワキにも勝てそうだ」

「そうなの? まあいいわ。残りのあの日本人は任せたわ」

「何だ知っていたのか。それにしても仕事が早いな」

「そうかしら? 長期戦になりそうな相手は先手必勝するほうが手っ取り早いのよ」

 ちょっと待って? どういう事? 何でアマミヤさんがあんな隙だらけで、マカロフ卿と話しているの?

 私は身体向上アップ・バーストを使ってジャンプした。こんなところを抜け出すのはいとも簡単。

 クレーターから抜けだして私は絶望した。

 アリスちゃんが凍っている……。

 全身の力が抜けて私の活力という活力は抜けきってしまった。なんで――。

「メンタルブレイクってやつだな」

「2人もやられてしまったら当然の事ね」

「2人? 他にもいるのか?」

「ええ。お蔭で本当にへとへとなの。他の人間が絶対零度アブソリュート・アイスを2度も使ったらMPが0になる可能性多いわね」

「確かにそうだな。まあそこは転生者補正ってやつだろうさ」

 ここで戦わないといけないのに、私は全身の力が入らなかった――。手と足、そして先程のダメージで一旦自動消滅した天使の翼エンジェル・ウイングは出すことすらできない感覚に陥っている。

「ほら、見ろ。完全に戦意喪失しているようだ。お嬢様よ良く聞け。大人しく捕まれ」

「大人しく言うことを聞けば酷い仕打ちをするような部屋には連れて行かないわ」

 そうか。ここで私が捕まればアードルハイム帝国の拷問部屋に連れていかれることになるのか――。でも――。どう考えてもこの2人を相手にして勝つ方法が見当たらない。ここで、アリスちゃんの氷を持って、天使の翼エンジェル・ウイングで空を飛びながら逃げた方がよいのだろうか?

「大人しく言う事を聞けば、アリスちゃんとノア君を元通りにしてくれるの?」

「そんな訳ないでしょ。特にあの少年を元に戻したら脅威になるじゃない」

「あの少年ってあれか? 緑色の髪をした奴か?」

「そうよ。マーズベルに行った時にいたの?」

「ああ。念波動の数値は5,200だ」

「――。冗談キツイわ」

「ナリユキ・タテワキも同じ数字だったな」

帯刀タテワキさんも同じ数値なのね。まあ流石といったところね」

「知っているのか?」

「ええ。地球にいたときの知り合いというか――。先輩だったから」

 先輩? 本当にナリユキさんとこの女性はどういう関係なのだろうか?

「成程な。さてお嬢様。ラストチャンスだ。大人しく捕まれ」

 私が捕まれば計画は大狂いのなるのではないか? それだけが心配だった。

 ふと、見上げて視界に入ったマカロフ卿の顔――。彼の瞳はどこか悲しさを持ち合わせていた。

 そして思う。彼は悪い人じゃないのかもしれない。

 私は不思議と両手を差し出していた。これは意識してではない。無意識のうちだった。

「あら。案外素直なのね。どういう風の吹きまわしかしら」

 アマミヤさんはそう言いながら私に手枷と足枷をした。これで私はもう何も抵抗することはできない。この手枷と足枷を外す方法は、自力で何とかするか、無難に鍵を探すかの二択になる。

「そんなことはいいだろう。お嬢様も馬鹿ではない。なにせナリユキ・タテワキの側近だからな。とは言っても俺からすればまだまだ甘ちゃんだがな」

「元軍人が言うと皆がひよっ子に見えてしまうわ。いずれにしても連れて行きましょう。裏ルートからでいいはね?」

「そうだな」

 そう言って私とアリスちゃんは馬車に乗せられて運ばれることになった。

 そして気になったのは裏ルートという言葉。一体何を考えているのだろう。じゃない! 1つ肝心な事を聞いていなかった!

「少し聞きたいんだけど、ティラトンのbarを襲ったのは?」

「貴女が気にする必要はないわ。と言っても貴女にはもうスキルを発動することができないから、何もすることができないんだけど」

 まあそうだよね。教えてくれないよね。

「ラングドールさんはどうなるの?」

「彼は大方死刑ね。貴女はあくまで転生者。彼はこっちの世界の人間。元々干渉することが無い次元から来た私達が、彼の命を気にかける意味なんてないのよ。所詮他人の命なのだから、今は自分の命を大切にしなさい」

 言っていることが意味が分かるようで分からない。自分の命を大切にしなさいなんて、どういう意図があってそんな事を言うのだろう。マカロフ卿もアマミヤさんも一体何を企んでいるのだろう。考えれば考えるほど沼になりそうだ。

「ラングドールが死刑って聞いて驚かないんだな」

「予測はできていたからね。それに私の印象では彼は死を恐れていない。やれること全力でやった。例え死んでも誰か繋いでくれる。そう考えているような気がするから」

「凄いわね。貴方今いくつ?」

「22だよ」

「よく見ているわね。肝心なところで鈍感な帯刀タテワキさんとは大違い」

 その言葉にふと疑問を抱く。私の印象だとなりゆき君は凄く優しくて気配りができて、尚且つ腰が適度に低い謙虚な男性だ。私とアマミヤさんの印象に大きなズレが生じているだけだろうか。

 いや……。この人は私が知らないなりゆき君を知っている。そう考えただけで知りたいという欲と、嫉妬が半々ほどの割合で沸々と込み上げてきた。



しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい

拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。 途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。 他サイトにも投稿しています。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

一日だけの魔法

うりぼう
BL
一日だけの魔法をかけた。 彼が自分を好きになってくれる魔法。 禁忌とされている、たった一日しか持たない魔法。 彼は魔法にかかり、自分に夢中になってくれた。 俺の名を呼び、俺に微笑みかけ、俺だけを好きだと言ってくれる。 嬉しいはずなのに、これを望んでいたはずなのに…… ※いきなり始まりいきなり終わる ※エセファンタジー ※エセ魔法 ※二重人格もどき ※細かいツッコミはなしで

【完結】私、殺されちゃったの? 婚約者に懸想した王女に殺された侯爵令嬢は巻き戻った世界で殺されないように策を練る

金峯蓮華
恋愛
侯爵令嬢のベルティーユは婚約者に懸想した王女に嫌がらせをされたあげく殺された。 ちょっと待ってよ。なんで私が殺されなきゃならないの? お父様、ジェフリー様、私は死にたくないから婚約を解消してって言ったよね。 ジェフリー様、必ず守るから少し待ってほしいって言ったよね。 少し待っている間に殺されちゃったじゃないの。 どうしてくれるのよ。 ちょっと神様! やり直させなさいよ! 何で私が殺されなきゃならないのよ! 腹立つわ〜。 舞台は独自の世界です。 ご都合主義です。 緩いお話なので気楽にお読みいただけると嬉しいです。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

処理中です...