盤上に咲くイオス

菫城 珪

文字の大きさ
上 下
8 / 157

8 悪夢

しおりを挟む
8  悪夢
 
 花を見た。
 それは懐かしい光景だった。小さいけれど、ずっと憧れていたゲーム制作に関わる会社に就職して希望に満ちていた春の日の思い出だ。
 決して綺麗とは言い難いけれど、滔々と流れる川面に淡いピンクの花筏。川沿いの遊歩道には花見をしながら散歩する人達が沢山いて賑やかで。そんな道を、大学卒業したばかりの俺は歩いていた。
 入社式を翌日に控えた春休み最後の日。ゲーム制作に関われる事が嬉しくて待ち切れずに新しく越したばかりのワンルームから会社まで散歩した、そんな風景だ。
 俺の勤める会社は川沿いにあって、整備された遊歩道には桜並木があった。窓から見える景色は四季折々に色彩を変え、道行く人々を眺めるのもまた楽しくて。
 浮ついていた俺は清々しい気持ちで道を歩いていた。しかし、それまで頬を撫ぜていた柔らかな風が不意に失せる。同時に色彩に溢れていた筈の世界から少しずつ色が抜けて薄暗い灰色になっていく。
 驚き戸惑う俺に追い討ちを掛けるのは後輩や上司の声だ。頭上から重なり混ざりぐちゃぐちゃの騒音となって降り注ぐように響くその声から逃げるように耳を塞ぐ。
 声は止まない。脳に心に刻み込まれた嘲笑も侮蔑も塞いだ耳を通り越して。
 いつまでも、いつまでも。声は止まない……。
 
「……ア……リア!」
「っ!!」
 低い声と体に触れる熱に急激に意識が覚醒して飛び起きた。じっとりと嫌な汗をかいた体は重く、心臓がドクドクと暴れている。
 ああくそ、なんて酷い夢だ。そう内心で毒を吐きながら胸元に垂れている長い黒髪をぐしゃりと握る。早鐘のような鼓動は未だに落ち着かず、カタカタと体が震えていた。
 乱れた呼吸を整えようと深呼吸しているうちに視界に水で満たされたグラスが差し出される。そろそろと視線を上げれば、心配そうな顔をしたオルテガがいた。
 ああ、そうだ。俺は今「俺」ではない。ここには上司も後輩もいない。そう言い聞かせていても震える体は碌に言う事を聞いてくれなくて、グラスが上手く受け取れず、水が少し零れてシーツを濡らした。
「……悪い」
「気にするな。悪い夢でも見たのか?」
 グラスをベッド横の小さなテーブルに置くとオルテガが抱き締めてくれる。眠りに落ちる前にも抱き合っていたから互いに何も身に付けていない。素肌に触れるその熱と匂いに深い安堵を覚えて身を任せれば、大きな手が子をあやすように撫でてくれた。それだけの事なのに、あれ程暴れていた心臓と心が徐々に落ち着いてくる。
 ほっと息を零せば、不意に耳元を低い旋律がくすぐった。驚いて見れば、オルテガが俺を抱き締めたまま歌っている。
 その歌は古い歌だ。レヴォネ領に昔から伝わる子守唄。今は失せてしまった古語で綴られたその歌詞は相手の平穏を願うものだ。
「……懐かしい歌だな。昔は「私」がお前に歌っていたのに」
 広い胸に頬を擦り寄せながら「私」の記憶から想起するのは王都のタウンハウスで過ごして来た幼き日の思い出だった。
 王都に構えたタウンハウスが近く、親同士の仲も良かったセイアッドとオルテガは物心付く前から良く一緒に過ごしてきた。引っ込み思案でインドア派のセイアッドと、活発でヤンチャなオルテガは正反対の性格でありながらも互いに尊重し合い、足りない所を補い合いながら共に成長してきた。
 オルテガのヤンチャぶりは凄まじく、成長するにつれ勝手に魔物退治に出掛けたり、街に蔓延る裏家業の人間を叩きのめそうとしたりと貴族令息に相応しくない行動を度々起こした。その度に酷く叱られて臍を曲げては家出と称してレヴォネ家の屋敷に来たものだ。セイアッドは苦笑しながらもオルテガを受け入れて、彼を宥めるために良くこの歌を歌って聞かせた。
 思えば、オルテガも焦っていたのかもしれない。代々騎士として名高いガーランドの一族に生まれ、優秀な兄の背を追い掛けて。それなのに、上手く出来ない自分に焦れて。
 当時のオルテガは小柄で、まだまだ力も弱かった。幼い子供なら当然の事だが、己の体の成長の遅さにすら苛立っていたのだろう。そうやって荒れるオルテガを宥めるのはいつもセイアッドの役目だった。
 いつだったかオルテガの父親に「リアは猛獣使いだな」なんて溜息混じりに揶揄われたのを思い出して思わず笑みが零れた。彼もオルテガには手を焼いていたのだろう。
「どうした?」
 俺を抱き締めながら柔らかな声が問う。同時に顔や頭に幾度も落とされるキスがくすぐったい。
「いや、懐かしい事を思い出して。昔、お前のお父上に猛獣使いだと揶揄われたんだ」
「……それはうちでも良く言われた」
 当時を思い出したのか、憮然とした表情になるオルテガの頬に触れ、昔のように髪を撫でる。俺のものよりも硬い髪は昔と変わらない感触がした。
「リア」
 セイアッドを呼ぶ声も、表情も、この男は昔から何も変わらない。それが嬉しかった。
 背中に腕を回してぎゅうと抱き付く。多少肉がついてきたとはいえ、先日まで骨と皮だけでもともと細身だった腕はオルテガに比べると随分細くて頼りない。
 抱き締め返してくれる腕の力強さに身を任せているうちに、再び優しい旋律が紡がれる。温もりと低い声音に誘われるようにとろとろと睡魔が忍び寄ってきた。
「……まだ夜明け前だ。起きるのには早い。もう少し眠っておけ。今日から公爵を迎える準備を始めるんだろう?」
 ああ、そうだ。スレシンジャー公爵に療養を受け入れると早馬を出したんだ。眠気に襲われながら思い返す。
 スレシンジャー公爵家は俺にとって重要な駒の一つだ。何とかして俺の計画に引き入れなければ……。
 必死で考えようとするが、宥めるように髪を撫でる大きな手に、誘惑するようなオルテガの声に逆らえず、俺の意識は再び眠りの淵へと落ちていった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい

拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。 途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。 他サイトにも投稿しています。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

処理中です...