龍神様とあの日の約束。【完】

桜月真澄

文字の大きさ
上 下
60 / 83
3 美也と奏

18

しおりを挟む

美也が真面目な顔で言えば、奏は疲れたように息をはいた。

それから奏は、榊に向かって頭を下げた。

「あたしが言えた立場じゃないのはわかってます。でも、あたしからしか言えないと思うので言います。美也のこと、よろしくお願いします」

そう言って頭を下げる奏は、まるで美也の家族のようで。

(……複雑に思われていたのは当然だと思う。でも、こんな風にも言ってくれるんだ……)

「……美也、お前に異論はないのか?」

榊が、美也に話を振ってきた。

「え……」

「この者が言った通り、美也が受けてきた傷は確かにあるだろう。美也は、この者がこの言葉を言うことにわだかまりはないか?」

「……」

榊に問いかけられて、美也は少し黙ったあと奏の前に膝をついた。

「奏さん」

「……」

「ありがとうございます」

お礼だった。美也が今、奏に言うことは。

「……あんた――」

「おじさんとおばさんが、私に興味がないことはわかっています」

――好きの反対は嫌いではない。興味がない、だ。

愛村のおじとおばは、美也に興味がない。

どうでもいいのだ。

本当に、住み込みの家政婦くらいにしか思っていないだろう。

「でも奏さんは私を見ていてくれたって……今、気づきました」

こうしてぶつかり合っていなかったら、美也が知ることはなかっただろう。

奏は、真正面から美也にぶつかってきた。傷つける言動では、確かにあった。それでも、奏は美也の真正面にいて、真っすぐ美也を見ていた。美也を視界に入れてすらいないおじやおばとは、違った。

「私はいずれ、榊さんの許へ行くと思います。でも、奏さんとは縁を切りたくはないです。おじさんやおばさんは……私のことは気にしないと思いますが……」

奏の思いを知らなかったから、今までこんなことを思ったことはなかった。

知らなかったし、美也の方から聞いたこともなかった。「私のこと嫌いですか?」と。

そんなことを自分から訊くなんて現実的ではないけれど――そのとき、ガシッと奏が美也の手を掴んできた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

最強退鬼師の寵愛花嫁

桜月真澄
恋愛
花園琴理 Hanazono Kotori 宮旭日心護 Miyaasahi Shingo 花園愛理 Hanazono Airi クマ Kuma 2024.2.14~ Sakuragi Masumi

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...