龍神様とあの日の約束。【完】

桜月真澄

文字の大きさ
上 下
6 / 83
1 龍神様と水鏡

しおりを挟む

名前を呼びたかった。美也の、一番の味方。勇気の源みたいな人。

「ごめ……」

ごめんなさい。榊さんがくれた、私の宝物……あんな人に盗られてしまった。追いかけすら出来なかった。今も、涙で視界がにじんで、勇気が奮い立たない。返して、それは私のもの。私が元気になる、約束のあかし。

なのに。

……こんなにも自分は、弱かったのか。


+++


翌日、美也は朝から何度も奏に声をかけようとした。

鏡を返してください。大切な人からもらったものなんです。そう、言おうとして。

だが、奏を前にすると、おじやおばがいると、足が震えてしまって言葉が出てこなかった。

……自分はもっと、強い人間だと思っていた。

沈鬱な表情のまま、美也は中学校へ行くことになってしまった。

その様子に友達からも心配されたが、榊のことは誰にも言っていないので、話す気持ちにもなれなかった。

榊のことは、誰にも言いたくなかった。

幼い美也を救ってくれた、神様みたいな人。

昼休み、美也は裏庭の影で、ひとり膝を抱えていた。

どうやって取り返そうという考えには未だなれず、ただ、榊に申し訳ない、どう謝ればいいだろう、どうして私はこんなの優柔不断で弱いのだろうと、ひたすら自分を責めていた。

「……こんな私、いる意味あるのかな……」

かつて、命を否定される言葉を投げ掛けられた。

あのとき救ってくれたのが榊ではなかったら、命があったとしてもずっと死んだように生きていただろう。

ぐすり、と涙が浮かんできた。

榊とは、あの鏡を介して会話する以外には、学校から家への道のりでたまに会うこともあった。

いつも着物姿で、年齢不詳で、何をしているのかも不詳な人だったけど、助けてもらったことがあるからか、安心という気持ちを教えてくれた人でもある。

そして、一番安心する人でもあった。

「美也、何をしている」

名前を呼ばれて、美也は不思議に思いつつ顔をあげた。

男の声だったからだ。

美也に、下の名前で呼ばれるほど親しい男友達はいない。

顔をあげた先にいたのは――

「え……」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

最強退鬼師の寵愛花嫁

桜月真澄
恋愛
花園琴理 Hanazono Kotori 宮旭日心護 Miyaasahi Shingo 花園愛理 Hanazono Airi クマ Kuma 2024.2.14~ Sakuragi Masumi

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

その忌み子は最上級の鬼に溺愛される

あなはにす
恋愛
「よろしく、花嫁様」 顔の大きな痣から忌み子と呼ばれ、なくなった両親からの愛情を頼りに生きてきた子爵令嬢花咲(カザキ)。領地では飢饉が起きそうになっていた。自分を厄介者扱いする継母は飢饉の原因を最上級と言われる笛吹きの鬼にすることにし、花咲は強引に鬼の嫁として差し出される。 鬼は長い黒髪をもち、ツノの生えた美しい青年の姿をしていた。鬼は花咲に興味がなく、食べようとする。しかし、両親の望む生を全うするために花咲は、笛吹きの鬼の本当の花嫁になることを申し出る。最初は鬼におびえる花咲だったが、二人は共同生活を通して少しずつ愛を知っていく。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

失恋少女と狐の見廻り

紺乃未色(こんのみいろ)
キャラ文芸
失恋中の高校生、彩羽(いろは)の前にあらわれたのは、神の遣いである「千影之狐(ちかげのきつね)」だった。「協力すれば恋の願いを神へ届ける」という約束のもと、彩羽はとある旅館にスタッフとして潜り込み、「魂を盗る、人ならざる者」の調査を手伝うことに。 人生初のアルバイトにあたふたしながらも、奮闘する彩羽。そんな彼女に対して「面白い」と興味を抱く千影之狐。 一人と一匹は無事に奇妙な事件を解決できるのか? 不可思議でどこか妖しい「失恋からはじまる和風ファンタジー」

処理中です...