最強退鬼師の寵愛花嫁

桜月真澄

文字の大きさ
上 下
42 / 74
2 宮旭日の許嫁

12

しおりを挟む

そう、この大人しそうな琴歌も、立派な退鬼師なのだ。

線の細い見た目ながら、退鬼の現場で辣腕(らつわん)を振るう姿からついたあだ名は『凶刃姫(きょうじんひめ)』。

退鬼師の中でもトップレベルの実力者だ。

「はい。心護様に助けていただきました」

そう言って、琴理は公一の言葉を思い出した。

『まずクマのことは伏せます。若君とは、たまたま逢って連れてこられたという形にしましょう。琴理様が相手なら若君の行動としておかしいところはありません』

そう思うことをおかしいと思ってほしい、と思ったが、琴理の立場で言えることではなかったのでうなずくしかなかった。

母の琴歌が、頬に手を当ててほうっと息をついた。

長年苦労してきたあとのため息にように感じられた。

「まあ、心護ってばやっと琴理ちゃんと話すことができたのねえ」

「母上、誤解を招く言い方はやめてください」

「誤爆しまくっていたのは心護でしょうが。公一くんと詩がいつも愚痴ってたわよ?」

「………」

母に言い負かされる心護だった。

「心護様はとてもお優しいです。わたしなんかにも気を遣ってくださって……」

「それは違うわよ、琴理ちゃん」

琴歌に否定されて、琴理は失言だったか、と焦って顔をあげた。

だが、琴歌に怒っている様子はない。むしろ楽しそうだ。

「あ。これは黙ってた方がいいわね。琴理ちゃん、うちに住むのでしょう? これからだんだんわかっていけば大丈夫だと思うわ」

「そうだな。琴理さんはずっと許嫁としていてくれたんだ。そろそろうちに馴染むために暮らすのもいいだろう。花園から琴理さんがここで暮らすことの承諾は出ているから、琴理さんには宮旭日の家に慣れていってもらいたい。もちろん、花園で学んできたことを大いに生かしてほしい」

真剣な眼差しの新里に言われて、琴理は口元に力を入れた。

「はい」

答えてから、ふと気づいた。

(あ、既視感があると思ったら、お二人って似てるんだ……)

しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...