最強退鬼師の寵愛花嫁

桜月真澄

文字の大きさ
上 下
19 / 88
1 悪魔との契約

18

しおりを挟む

+++

宮旭日邸は退鬼師の宗家らしく、広大な土地を有している。

車のまま門を入って左右に分かれる道があり、車は左手に曲がった。

すぐにたどり着いたのが、和風の二階建ての邸だ。

右側に曲がるともうひとつの離れがあり、心護の両親である当主夫妻が住む母屋は真っすぐ行った先にあるのだそう。

心護に導かれて、公一が開けた扉をくぐる。

来る途中で花園の家には帰さずに宮旭日邸に連れて帰ると言われたときはあんぐりと開いた口が閉じなかった。

てっきり花園邸に送られ、家の執事からこっぴどくお説教か……と思っていたので、何故そうなる、と混乱した。

だが道中の公一の説明によれば、琴理は、今ごろは既に宮旭日の家に慣れるためにこの家で生活していてもおかしくなかったらしい。

『おかえりなさいませ』

絢爛豪華というよりはシンプルで上品といった和造りの扉から入ると、いきなり声がそろった。驚いた琴理の肩がびくっと跳ねる。

玄関に入ってすぐに並んで出迎えたのは、この棟で働いているであろう人たち。

それぞれ動きやすい和服姿をしているが、こんな時間まで働く恰好でいいのだろうか、と思った。

だが、続く公一の言葉でわざわざ起きていてくれたと琴理は知った。

「皆さん、遅くまでご苦労様です。琴理様はご無事ですので、手はず通りに」

『はい』

公一の言葉にそう答えるのは、老齢の男性ひとりと若い男性がひとり、そして公一と同年代くらいの女性がひとりと、若い女性がひとりだった。

やはり琴理が勝手に家を抜け出たことを知って、待機してくれていたのだ。

申し訳なさに琴理がうつむき気味になると、

「さあさ、琴理様、こちらへどうぞ。ご無事で何よりです」

「それでは心護様、琴理様をお部屋へご案内いたします」

「え、あ、あの?」

女性二人に囲まれた琴理は、あっという間に連れていかれてしまった。

心護に問う余裕もないくらいの素早さで、「これからしばかれる!?」と心配になった。

なにせ、こんな夜更けにやってくる許嫁なんて非常識過ぎる。

そんな不安から琴理がガチガチに緊張していると、

「琴理様に関しましては若君が非常識過ぎるのでご心配することはありませんよ」

琴理を連れてきた二人の女性のうちの、公一と同年代くらいのひとりが、蒼白になる琴理にそう言った。

にっこりと笑顔だったので、琴理から少し力が抜ける。

害意のある笑みではなかったのだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

獅子騎士と小さな許嫁

yu-kie
恋愛
第3王子獅子の一族の騎士ラパス27歳は同盟したハミン国へ使いで来た。そこで出会った少女は、野うさぎのように小さく可愛らしい生き物…否、人間…ハミン国の王女クラン17歳だった! ※シリアス?ほのぼの、天然?な、二人の恋がゆっくり始まる~。 ※不思議なフワフワをお楽しみください。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

愛し子は自由のために、愛され妹の嘘を放置する

紅子
恋愛
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。 私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。 その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。 完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

人狼な幼妻は夫が変態で困り果てている

井中かわず
恋愛
古い魔法契約によって強制的に結ばれたマリアとシュヤンの14歳年の離れた夫婦。それでも、シュヤンはマリアを愛していた。 それはもう深く愛していた。 変質的、偏執的、なんとも形容しがたいほどの狂気の愛情を注ぐシュヤン。異常さを感じながらも、なんだかんだでシュヤンが好きなマリア。 これもひとつの夫婦愛の形…なのかもしれない。 全3章、1日1章更新、完結済 ※特に物語と言う物語はありません ※オチもありません ※ただひたすら時系列に沿って変態したりイチャイチャしたりする話が続きます。 ※主人公の1人(夫)が気持ち悪いです。

処理中です...