完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい

咲桜りおな

文字の大きさ
上 下
33 / 69
第二章

アーサー王子の初恋 エスメイジーSide+アーサーSide

しおりを挟む
「やはり兄上には従えません!」
「待て! アーサー!」

 王宮の廊下に二人の王子の言い争う声が響き渡った。わたしは驚いて声のした方へと足を向けると、丁度曲がり角でアーサー王子とぶつかりそうになった。

「申し訳ない、急いでいたもので」
「いえ、大丈夫ですわ。……それより、どうなさいましたの? アルスト殿下と喧嘩ですか?」
「あ……まぁ、そのようなものです」

 アーサー王子は気まずそうに苦笑いされる。わたし達の会話を、遠巻きに使用人たちや文官たちが聞き耳を立てているのが分かる。そりゃ気になるわよね、普段あんなに仲の良いご兄弟ですもの。

「珍しいですわね、兄弟喧嘩だなんて。私とエイダンなんかは、日常茶飯事ですけど」
「お恥ずかしいです。……あまりにも兄上が融通が利かないものですから、つい声を荒げてしまいました」
「融通ですか?」

 一体なにが原因で揉めたのだろう。

「……貴方なら分かって頂けるかもしれませんね。実は、婚約者の居るご令嬢を好きになってしまったのですよ。それを知った兄上に咎められましてね」
「まあ!」

 驚いた。大人しい方だと思っていたけど、まさかそんな情熱的な感情を持ち合わせていらっしゃるとは。

「私は今の婚約者を押しのけてでもそのご令嬢と婚約をしたい。だが、兄上からは反対されたんです。私欲の為にそんな事をしてはいけない、とね」
「まあっ、まあっ! ええ、分かりますわ。既にお相手が居らっしゃるだなんてお辛いですわよね」

 わたしはアーサー王子にいたく共感をしました。わたしと同じようにアーサー王子も辛い恋をしていらっしゃるのだわ。

「私はアーサー殿下の味方ですわ。お互いに負けずに頑張りましょうね」
「はい、そうですね」

 これは良い展開になったかもしれないと、ウキウキ気分で弟の部屋へと向かう。アーサー王子を味方に付ければ、わたしの恋も成就するかもしれない。エイデンに報告しなくちゃだわ!

◆◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◆

 僕が王立学園に入学してから二ヶ月が経った。この学園の図書室は、城にある王立図書館には置いていない書物が沢山あって非常に面白い。毎日通ってるけど、通う度に新しい書物を発見する。ここの司書や図書委員はとても優秀な人材を置いているのだろう。

 最近は植物学にハマっていて、先日も図書委員のロメリアンヌ嬢に面白そうな図鑑を教えて貰った。彼女は博学で本の事に凄く詳しくて、もう何度もお薦めの書物を紹介してくれた。図書委員は他にも居るけど僕は彼女と話すのが楽しいから、ついつい彼女に声を掛けてしまう、

 僕は彼女の柔らかい笑顔が見たくて、いつもどうやって笑って貰おうか必死に考えるのだけど……なんだか上手く行かないんだ。ちゃんと練習してくるのだけど、彼女と話してると何故か気持ちが舞い上がってしまって心臓がバクバクして頭の中が真っ白になってしまうんだ。

「それは恋だよ、アーサー」

 ある日、アルスト兄上にそう教えられた。僕はビックリした。だって彼女には婚約者も居るし、僕は年下だし……こんな気持ち、抱いてはいけない。

「ここだけの話……もしかしたら、ロメリアンヌ嬢の婚約は破棄されるかもしれない」
「えっ……どういう事ですか兄上!」

 兄上が言うには、ロメリアンヌ嬢の婚約者であるザッカリー・バーベンスは何やら法を犯しているという噂があって、タクト様やスクト様と共に秘密裏に調査中なんだそうだ。バーベンス公爵家自体、昔から良くない噂があるのは僕も知っているし、父上もバーベンス家を疎ましがっている。

「お前が協力してくれるなら、予定より手早くバーベンス家を潰す事が出来るかもしれないな。そうしたら堂々とロメリアンヌ嬢に求婚出来るぞ」
「ロメリアンヌ嬢に求婚……」

 僕は顔が熱くなるのを感じた。

「どうだ、やるか?」
「や、やります!」

 僕は勢い良く返事を返した。そしてそれはローゼン公爵家で行われた夜会の翌日に決行された。

「やはり兄上には従えません!」
「待て! アーサー!」

 僕と兄上はわざと人目につく城の廊下で言い争いを演じた。昨夜、予想以上にザッカリーが食いついてきたので僕はロメリアンヌ嬢と仲睦まじく見えるように皆の視線が集まる中、沢山沢山お喋りをした。勿論ロメリアンヌ嬢と会話するのは願ったり叶ったりだ。作戦の為とはいえ、こんなに周りを気にせず会話が出来るなんて幸せ過ぎだった。

 そして今日はエスメイジー王女が上手い事食いついて来てくれたので、城の使用人たちや城に務めている文官たちの視線を浴びながら周りに聞こえるような声で僕と兄上の不仲を演じてみせた。恐らく一度くらいじゃダメだろうけど、こうして何度も不仲な様子を周りに見せつけていけばきっとアイツらは動き出す筈だ。

 僕はロメリアンヌ嬢に心を寄せている……これは真実。そしてそれを兄上からは咎められている……これは偽装。だけど真実と偽装をごちゃ混ぜにして見せている事で、何故か全てが真実味を帯びて見えてくるのが不思議だ。兄上を敵に回したら怖いと改めて思ったけどあんな酷い婚約者からロメリアンヌ嬢を助ける為、そして自分の恋心の為でもあるけどこの作戦を成功させてみせる。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

幽霊じゃありません!足だってありますから‼

かな
恋愛
私はトバルズ国の公爵令嬢アーリス・イソラ。8歳の時に木の根に引っかかって頭をぶつけたことにより、前世に流行った乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったことに気づいた。だが、婚約破棄しても国外追放か修道院行きという緩い断罪だった為、自立する為のスキルを学びつつ、国外追放後のスローライフを夢見ていた。 断罪イベントを終えた数日後、目覚めたら幽霊と騒がれてしまい困惑することに…。えっ?私、生きてますけど ※ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください(*・ω・)*_ _)ペコリ ※遅筆なので、ゆっくり更新になるかもしれません。

無事にバッドエンドは回避できたので、これからは自由に楽しく生きていきます。

木山楽斗
恋愛
悪役令嬢ラナトゥーリ・ウェルリグルに転生した私は、無事にゲームのエンディングである魔法学校の卒業式の日を迎えていた。 本来であれば、ラナトゥーリはこの時点で断罪されており、良くて国外追放になっているのだが、私は大人しく生活を送ったおかげでそれを回避することができていた。 しかしながら、思い返してみると私の今までの人生というものは、それ程面白いものではなかったように感じられる。 特に友達も作らず勉強ばかりしてきたこの人生は、悪いとは言えないが少々彩りに欠けているような気がしたのだ。 せっかく掴んだ二度目の人生を、このまま終わらせていいはずはない。 そう思った私は、これからの人生を楽しいものにすることを決意した。 幸いにも、私はそれ程貴族としてのしがらみに縛られている訳でもない。多少のわがままも許してもらえるはずだ。 こうして私は、改めてゲームの世界で新たな人生を送る決意をするのだった。 ※一部キャラクターの名前を変更しました。(リウェルド→リベルト)

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう

冬月光輝
恋愛
 ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。  前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。  彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。  それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。  “男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。  89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...