2 / 14
2.広がる薄い影と限定された濃い光
しおりを挟む手のひらで赤くなった頬を冷やそうとした。
でも頬を冷やすのに、期待以上の効果はないようだ。
その手のひらが、太陽の熱を残した初夏の夕暮れの気温に馴染み過ぎている。
誰もいないマンションのエントランスをふらつき、エレベーターの上矢印のボタンを押す手はおぼつかない。
「はぁ……」
開く箱に乗り込み、湧き上がる感情に自分をどうすることもできない。
世界は私の想像を超えていた。
箱から降り、鍵を握りしめながら303号室のあたりまで歩む。
すると急に目の前に世界の広がりを感じた。
いつもなら絶対いないであろう場所に、ほぼしないであろう間違いをおかしていた。
立っていた場所は403号室の前だった。
ドアが並ぶ廊下から見える外の景色に、いつもより地上から離れていることを気づかされた。
夕暮れは頬の色をごまかしてくれるほどに、夕焼け色を世界に拡散させている。
私はしばらく『403』というプレートの数字に魅せられるという不思議な現象の中にいた。
「white ginger……」
無意識にそう呟くと、優しく優しくドアの“音”を扱うかのように扉が開く。
丸い瞳に映ったのはとても丈の長い白いワンピースに包まれた女性だった。
華奢なシルエットにボブヘアーの黒髪。
この方が私の文通相手の方なのかもしれない……。
自然に作り出されている落ち着きが、姉よりも年上であるような印象を受けた。
文通と言うのも、あれから何度か私たちはポストカードでの手紙の交換をしていたのだった。
内容は文通の意味を問われるほどのものかもしれない。
ただ、それでも返事がくると嬉しかった。
403号室さんの手紙は終わりにいつも「403号室」と書かれており、名前を知ることはなかった。
「あの……ちょっと階を間違えてしまいまして」
質問される前に、恥ずかしくなって言い訳をした。
「高橋です……。303号室の」
女性はただ静かに事を見守り、私が何者かが分かると花の蕾がほころぶように微笑んだ。
「こんにちは」
「こんにちは……」
「足音がして、なんだかここで止まったように思えて。覗いて見たら、女の子がいたから。」
ドアスコープから見られていたのか……。
違う意味で頬の赤みが増す。
「いつもお手紙ありがとう」
女性はまるで生まれてきてから一度も急いだことのないような話し方をした。
「良かったらあがっていって」
名前から何もかも知らない人。
知っているのはか細い字とwhite gingerという花。
ただ何かが。
一目見た瞬間から、彼女には何かが欠けている気がして。
確かめないと……。
まるで吸いこまれるかのように403号室の扉は閉められた。
303号室と同じ間取りであることを感じながら、リビングに続く廊下を歩く。
その部屋に一歩踏み入れるとそこには、まだ16年間という生涯しか送っていない私が今まで知ることがなかった空間があった。
広がる薄い影と限定された濃い光が共存していたのだ。
「電気…つけないんですか?」
薄暗い部屋、ベランダにつながる窓からレースのカーテン越しに差し込むきらきらした光。
「そうね…、好きなの。この光が」
壁に広がる窓に寄り沿うように、真っ白な2人用の食卓用テーブルが存在する。
彼女は私にそのテーブルの椅子へ、綺麗に指先をそろえた手でうながした。
「紅茶しかないんだけど」
リビングのすぐそばにあるキッチンに向かいながら、彼女はつぶやいた。
「あっ、はい!」
今まで人の家に招かれたことは何度もあるけど、その招かれた部屋でこの薄暗さに身を置き、こんなに降り注ぐ光を浴びたことはないな……。
白い食卓用テーブルの上には白い花が透明な小瓶にいけられていた。
「高校一年生……なのよね?」
白いティーポットと白いティーカップ2つ、そして綺麗な指先が、花の小瓶の向こう側に現れた。
「そうです!あっ、ありがとうございます!」
白いティーカップにそそがれる紅茶の色は、とても鮮やかな赤だ。
「こちらこそ、遊びにきてくれてありがとう」
目線を紅茶から上げて彼女を見ると、とてもやわらかく温かい笑顔があった。
「あ、いえ!あの、でも急でしたよね!?ほんとは、もし、こうして遊びに来させてもらえるなら、手紙で一言お伺いするべきだったとは思うんですが!」
「ふふふ、階を間違えたんだものね」
「そうなんです…、こんなこと初めてなんですが」
「何か……あったの?階を間違えてしまうぐらいに動揺してしまう…、特別なことが」
そう言って口の前で組んだ手に細い指輪が光った。
「あ……、そうですね、あったちゃあ、あったんですけど……」
そう、この日の私には私の想像を超えることが起こっていたのだ。
でもそれをいきなりこの初対面のお姉さんに言っていいのだろうか……。
「良かったら……聞かせて?」
彼女は私の迷いを察するかのように穏やかに頬杖をついた。
「ずっと……」
鮮やかな赤い紅茶からは鮮やかな薔薇の香りがして、湯気が光の中を通り、影の中へと消えていく。
「好きだった人と、付き合うことに、なったんです」
染まった頬は光の中で再び咲いた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
指導係は捕食者でした
でみず
BL
新入社員の氷鷹(ひだか)は、強面で寡黙な先輩・獅堂(しどう)のもとで研修を受けることになり、毎日緊張しながら業務をこなしていた。厳しい指導に怯えながらも、彼の的確なアドバイスに助けられ、少しずつ成長を実感していく。しかしある日、退社後に突然食事に誘われ、予想もしなかった告白を受ける。動揺しながらも彼との時間を重ねるうちに、氷鷹は獅堂の不器用な優しさに触れ、次第に恐怖とは異なる感情を抱くようになる。やがて二人の関係は、秘密のキスと触れ合いを交わすものへと変化していく。冷徹な猛獣のような男に捕らえられ、臆病な草食動物のように縮こまっていた氷鷹は、やがてその腕の中で溶かされるのだった――。
ドSでキュートな後輩においしくいただかれちゃいました!?
春音優月
恋愛
いつも失敗ばかりの美優は、少し前まで同じ部署だった四つ年下のドSな後輩のことが苦手だった。いつも辛辣なことばかり言われるし、なんだか完璧過ぎて隙がないし、後輩なのに美優よりも早く出世しそうだったから。
しかし、そんなドSな後輩が美優の仕事を手伝うために自宅にくることになり、さらにはずっと好きだったと告白されて———。
美優は彼のことを恋愛対象として見たことは一度もなかったはずなのに、意外とキュートな一面のある後輩になんだか絆されてしまって……?
2021.08.13
人生を諦めた私へ、冷酷な産業医から最大級の溺愛を。
海月いおり
恋愛
昔からプログラミングが大好きだった黒磯由香里は、念願のプログラマーになった。しかし現実は厳しく、続く時間外勤務に翻弄される。ある日、チームメンバーの1人が鬱により退職したことによって、抱える仕事量が増えた。それが原因で今度は由香里の精神がどんどん壊れていく。
総務から産業医との面接を指示され始まる、冷酷な精神科医、日比野玲司との関わり。
日比野と関わることで、由香里は徐々に自分を取り戻す……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる