33 / 55
魔法の練習
しおりを挟む
「・・・筋がいいですね」
メフィストの言葉に、ふぅと息を吐く。
魔術師だったアゼリアの記憶があるとはいえ、シアンとして魔法を使うのは初めてだ。
しかも、昨日まで魔力と魔法が封じられていた状態だ。
だから、ちゃんと魔法を発動できるか不安だった。
見合いの日まで、ちょうど一ヶ月。
それまでにある程度の魔法が使える状態になりたい。
そう言った私に、パパもメフィストも「護衛はつけるから、最低限身を守れる魔法だけでいい」と言った。
だけど、そんなのんびりと覚えるつもりはない。
今回、私の見合いとパパが出なければならない会議。
同じ日になったのは、絶対に何かを企んでいるから、だと思う。
私を人質に取って、パパに言うことを聞かせるか、もしくは危害を加えようとするか。
どっちにしろ、そんなの思い通りになんてさせない。
だから、すぐに魔法の特訓を始めた。
パパは・・・
会議になんか出ないで、私に同行するって言ってたけど、メフィストと二人で何とか説き伏せた。
私たちは確かに魔族で、人間とは寿命も違うけど、魔国だけで生きていくことは出来ない。
ずっとずっと昔は、そういう時代もあったみたいだけど、もう今は人間の国と関わらないで生きていくのは難しい時代になったんだと思う。
魔族は、世界全部から見たら一握りしかいない。
それでも、寿命の長い魔族は少しずつ国民が増えて行く。
魔国ジェンティアナは、人が住むには厳しい土地だ。
作物も育ちにくいし、家畜も育ちにくい。
魔国製のものだけでは、食べていくことは厳しい。
だからいくつかの人間の国と国交を結び、交易しているのだ。
ジェンティアナ魔国国王として、やるべきことはやって欲しい。
それがシアンの望みだ。
だけど、パパが心配する気持ちは理解できる。
それゆえの魔法の特訓だった。
自分の身は、最低限守れるだけの魔法は会得する。
ザギには、人間が魔法の発動を妨害する何か、をして来たとしてもそれを除外出来る魔道具を作ってもらう。
あと、例の離れた場所でも話が聞ける魔道具を持っていく。
その条件で、パパは会議に、私は見合いに行くことが決定した。
パパ的にはものすごく渋々だったけど。
魔王としての責務を果たしてくれないなら、また家出しようかな~と言ったら、泣く泣く受け入れられた。
アゼリアは人間だったけど、一応筆頭魔術師だった。
あんなふうに騙し討ちで殺されてしまったけど、一人で容易くドラゴンを倒せる程度には、魔法には精通していたつもりだ。
魔族の魔法と人間の魔法、色々違いがあるかもと不安だったけど、基本的なものは同じっぽかった。
メフィストの言葉に、ふぅと息を吐く。
魔術師だったアゼリアの記憶があるとはいえ、シアンとして魔法を使うのは初めてだ。
しかも、昨日まで魔力と魔法が封じられていた状態だ。
だから、ちゃんと魔法を発動できるか不安だった。
見合いの日まで、ちょうど一ヶ月。
それまでにある程度の魔法が使える状態になりたい。
そう言った私に、パパもメフィストも「護衛はつけるから、最低限身を守れる魔法だけでいい」と言った。
だけど、そんなのんびりと覚えるつもりはない。
今回、私の見合いとパパが出なければならない会議。
同じ日になったのは、絶対に何かを企んでいるから、だと思う。
私を人質に取って、パパに言うことを聞かせるか、もしくは危害を加えようとするか。
どっちにしろ、そんなの思い通りになんてさせない。
だから、すぐに魔法の特訓を始めた。
パパは・・・
会議になんか出ないで、私に同行するって言ってたけど、メフィストと二人で何とか説き伏せた。
私たちは確かに魔族で、人間とは寿命も違うけど、魔国だけで生きていくことは出来ない。
ずっとずっと昔は、そういう時代もあったみたいだけど、もう今は人間の国と関わらないで生きていくのは難しい時代になったんだと思う。
魔族は、世界全部から見たら一握りしかいない。
それでも、寿命の長い魔族は少しずつ国民が増えて行く。
魔国ジェンティアナは、人が住むには厳しい土地だ。
作物も育ちにくいし、家畜も育ちにくい。
魔国製のものだけでは、食べていくことは厳しい。
だからいくつかの人間の国と国交を結び、交易しているのだ。
ジェンティアナ魔国国王として、やるべきことはやって欲しい。
それがシアンの望みだ。
だけど、パパが心配する気持ちは理解できる。
それゆえの魔法の特訓だった。
自分の身は、最低限守れるだけの魔法は会得する。
ザギには、人間が魔法の発動を妨害する何か、をして来たとしてもそれを除外出来る魔道具を作ってもらう。
あと、例の離れた場所でも話が聞ける魔道具を持っていく。
その条件で、パパは会議に、私は見合いに行くことが決定した。
パパ的にはものすごく渋々だったけど。
魔王としての責務を果たしてくれないなら、また家出しようかな~と言ったら、泣く泣く受け入れられた。
アゼリアは人間だったけど、一応筆頭魔術師だった。
あんなふうに騙し討ちで殺されてしまったけど、一人で容易くドラゴンを倒せる程度には、魔法には精通していたつもりだ。
魔族の魔法と人間の魔法、色々違いがあるかもと不安だったけど、基本的なものは同じっぽかった。
47
お気に入りに追加
701
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

【完結】二度目の人生、君ともう一度!〜彼女を守りたいだけなのに〜
トト
ファンタジー
震災で愛する彼女を助けられずに死んでしまったユアン。しかし気がつくと12歳に。
今度こそ幸せな未来のため、幼馴染みの指導のもと体を鍛えてゆく。だが彼女と歩んだ未来はどんどんズレていくばかり。それどころか、苦手だった公爵令嬢やアクの強い魔法道具研究所の面々の厄介ごとに巻き込まれていく。
それでも君を守りたい。もう一度君と生きていきたい。
すれ違った二人の運命は修正できるのか。
君を思う心だけは誰にも負けない一途な男の奮闘記。
カクヨム掲載の「二度目の人生、君ともう一度!」の改稿版です。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる