33 / 55
魔法の練習
しおりを挟む
「・・・筋がいいですね」
メフィストの言葉に、ふぅと息を吐く。
魔術師だったアゼリアの記憶があるとはいえ、シアンとして魔法を使うのは初めてだ。
しかも、昨日まで魔力と魔法が封じられていた状態だ。
だから、ちゃんと魔法を発動できるか不安だった。
見合いの日まで、ちょうど一ヶ月。
それまでにある程度の魔法が使える状態になりたい。
そう言った私に、パパもメフィストも「護衛はつけるから、最低限身を守れる魔法だけでいい」と言った。
だけど、そんなのんびりと覚えるつもりはない。
今回、私の見合いとパパが出なければならない会議。
同じ日になったのは、絶対に何かを企んでいるから、だと思う。
私を人質に取って、パパに言うことを聞かせるか、もしくは危害を加えようとするか。
どっちにしろ、そんなの思い通りになんてさせない。
だから、すぐに魔法の特訓を始めた。
パパは・・・
会議になんか出ないで、私に同行するって言ってたけど、メフィストと二人で何とか説き伏せた。
私たちは確かに魔族で、人間とは寿命も違うけど、魔国だけで生きていくことは出来ない。
ずっとずっと昔は、そういう時代もあったみたいだけど、もう今は人間の国と関わらないで生きていくのは難しい時代になったんだと思う。
魔族は、世界全部から見たら一握りしかいない。
それでも、寿命の長い魔族は少しずつ国民が増えて行く。
魔国ジェンティアナは、人が住むには厳しい土地だ。
作物も育ちにくいし、家畜も育ちにくい。
魔国製のものだけでは、食べていくことは厳しい。
だからいくつかの人間の国と国交を結び、交易しているのだ。
ジェンティアナ魔国国王として、やるべきことはやって欲しい。
それがシアンの望みだ。
だけど、パパが心配する気持ちは理解できる。
それゆえの魔法の特訓だった。
自分の身は、最低限守れるだけの魔法は会得する。
ザギには、人間が魔法の発動を妨害する何か、をして来たとしてもそれを除外出来る魔道具を作ってもらう。
あと、例の離れた場所でも話が聞ける魔道具を持っていく。
その条件で、パパは会議に、私は見合いに行くことが決定した。
パパ的にはものすごく渋々だったけど。
魔王としての責務を果たしてくれないなら、また家出しようかな~と言ったら、泣く泣く受け入れられた。
アゼリアは人間だったけど、一応筆頭魔術師だった。
あんなふうに騙し討ちで殺されてしまったけど、一人で容易くドラゴンを倒せる程度には、魔法には精通していたつもりだ。
魔族の魔法と人間の魔法、色々違いがあるかもと不安だったけど、基本的なものは同じっぽかった。
メフィストの言葉に、ふぅと息を吐く。
魔術師だったアゼリアの記憶があるとはいえ、シアンとして魔法を使うのは初めてだ。
しかも、昨日まで魔力と魔法が封じられていた状態だ。
だから、ちゃんと魔法を発動できるか不安だった。
見合いの日まで、ちょうど一ヶ月。
それまでにある程度の魔法が使える状態になりたい。
そう言った私に、パパもメフィストも「護衛はつけるから、最低限身を守れる魔法だけでいい」と言った。
だけど、そんなのんびりと覚えるつもりはない。
今回、私の見合いとパパが出なければならない会議。
同じ日になったのは、絶対に何かを企んでいるから、だと思う。
私を人質に取って、パパに言うことを聞かせるか、もしくは危害を加えようとするか。
どっちにしろ、そんなの思い通りになんてさせない。
だから、すぐに魔法の特訓を始めた。
パパは・・・
会議になんか出ないで、私に同行するって言ってたけど、メフィストと二人で何とか説き伏せた。
私たちは確かに魔族で、人間とは寿命も違うけど、魔国だけで生きていくことは出来ない。
ずっとずっと昔は、そういう時代もあったみたいだけど、もう今は人間の国と関わらないで生きていくのは難しい時代になったんだと思う。
魔族は、世界全部から見たら一握りしかいない。
それでも、寿命の長い魔族は少しずつ国民が増えて行く。
魔国ジェンティアナは、人が住むには厳しい土地だ。
作物も育ちにくいし、家畜も育ちにくい。
魔国製のものだけでは、食べていくことは厳しい。
だからいくつかの人間の国と国交を結び、交易しているのだ。
ジェンティアナ魔国国王として、やるべきことはやって欲しい。
それがシアンの望みだ。
だけど、パパが心配する気持ちは理解できる。
それゆえの魔法の特訓だった。
自分の身は、最低限守れるだけの魔法は会得する。
ザギには、人間が魔法の発動を妨害する何か、をして来たとしてもそれを除外出来る魔道具を作ってもらう。
あと、例の離れた場所でも話が聞ける魔道具を持っていく。
その条件で、パパは会議に、私は見合いに行くことが決定した。
パパ的にはものすごく渋々だったけど。
魔王としての責務を果たしてくれないなら、また家出しようかな~と言ったら、泣く泣く受け入れられた。
アゼリアは人間だったけど、一応筆頭魔術師だった。
あんなふうに騙し討ちで殺されてしまったけど、一人で容易くドラゴンを倒せる程度には、魔法には精通していたつもりだ。
魔族の魔法と人間の魔法、色々違いがあるかもと不安だったけど、基本的なものは同じっぽかった。
47
お気に入りに追加
702
あなたにおすすめの小説

転生令息は攻略拒否!?~前世の記憶持ってます!~
深郷由希菜
ファンタジー
前世の記憶持ちの令息、ジョーン・マレットスは悩んでいた。
ここの世界は、前世で妹がやっていたR15のゲームで、自分が攻略対象の貴族であることを知っている。
それはまだいいが、攻略されることに抵抗のある『ある理由』があって・・・?!
(追記.2018.06.24)
物語を書く上で、特に知識不足なところはネットで調べて書いております。
もし違っていた場合は修正しますので、遠慮なくお伝えください。
(追記2018.07.02)
お気に入り400超え、驚きで声が出なくなっています。
どんどん上がる順位に不審者になりそうで怖いです。
(追記2018.07.24)
お気に入りが最高634まできましたが、600超えた今も嬉しく思います。
今更ですが1日1エピソードは書きたいと思ってますが、かなりマイペースで進行しています。
ちなみに不審者は通り越しました。
(追記2018.07.26)
完結しました。要らないとタイトルに書いておきながらかなり使っていたので、サブタイトルを要りませんから持ってます、に変更しました。
お気に入りしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございました!

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる