36 / 107
駆け引き
しおりを挟む
「実は、兄の勧めで、ベリル男爵家のヒルデ様をレーチェル殿下の侍女にする話が出ているのです。それで、生活の様子を確認するためにベリル男爵家に滞在しています」
これは、偽の婚約を結んだ時に決めておいたことだ。
ヒルデとラーナに及ぶ危険を回避するために、ヒルデはレーチェル王女殿下の、ラーナは私の侍女となる・・・という形をとることになっている。
そうすることで、二人が恋人に会いやすくなる、という仕組みだ。
怪しまれることを考慮して、逆にするつもりだったんだけど、どうしてもそうすると会う機会が格段に減ってしまう。
そうすると、ロイドとサリフィルのストレスが爆発する可能性が高いと・・・本人申告があった。
いや、我慢しようよ。
疑われたらアウトでしょうに。
まぁ、人を好きな気持ちは理屈じゃないのだろうから、今回ホリック公爵家の反応を見てから変更するか継続するか決めることにしたのだ。
「まぁ!ザハード王国の者でなく、この国の貴族令嬢を?」
「はい。レーチェル王女殿下は、とても聡明な方です。いずれ嫁ぐ国ですので、この国の令嬢の方がいいだろう、と。ただ、これはまだ検討しているという段階ですの。もう一人候補がおりまして、そちらはザハード王国のご令嬢なのですよ」
「ふむ。しかし同じ国の令嬢の方が、気心が知れていて良いのではないかな」
「そうですわね、旦那様。クリストフ様には申し訳ないのですが、もう一人のご令嬢の方が良いとわたくしも思いますわ。我が国の令嬢の中には、サリフィルやストラルに擦り寄ろうとする者も多くおりますのよ」
あー。やっぱり無理っぽいな。
ここで、強引に侍女にしたら監視が激しくなりそう。
「わかりました。ホリック公爵様たちのご意向は、ザハード王国の方々にお伝えしておきますわ」
あくまでも権限は、ザハード王国にあると匂わせておく。
これは最初の予定通りに、ラーナをレーチェル殿下の侍女。ヒルデを私の侍女にした方が無難そうだ。
少なくとも二年、長くて三年騙し続けなくてはならないのだから、疑われる芽は摘んでおきたい。
サリフィルたちには悪いけど、我慢して貰おう。
しばらくして彼らが油断したら、もっと会える手を考えればいい。
「まぁ。よろしいのですか?」
「もちろんですわ。必ずお伝えいたします」
私はあなたたちの味方ですよ、というスタンスを貫く。
信用させておくことが大事だ。
そうすることで、これからサリフィルが騎士になるための動きが取りやすくなる。
私はにっこりと、ホリック公爵夫妻に微笑んだ。
これは、偽の婚約を結んだ時に決めておいたことだ。
ヒルデとラーナに及ぶ危険を回避するために、ヒルデはレーチェル王女殿下の、ラーナは私の侍女となる・・・という形をとることになっている。
そうすることで、二人が恋人に会いやすくなる、という仕組みだ。
怪しまれることを考慮して、逆にするつもりだったんだけど、どうしてもそうすると会う機会が格段に減ってしまう。
そうすると、ロイドとサリフィルのストレスが爆発する可能性が高いと・・・本人申告があった。
いや、我慢しようよ。
疑われたらアウトでしょうに。
まぁ、人を好きな気持ちは理屈じゃないのだろうから、今回ホリック公爵家の反応を見てから変更するか継続するか決めることにしたのだ。
「まぁ!ザハード王国の者でなく、この国の貴族令嬢を?」
「はい。レーチェル王女殿下は、とても聡明な方です。いずれ嫁ぐ国ですので、この国の令嬢の方がいいだろう、と。ただ、これはまだ検討しているという段階ですの。もう一人候補がおりまして、そちらはザハード王国のご令嬢なのですよ」
「ふむ。しかし同じ国の令嬢の方が、気心が知れていて良いのではないかな」
「そうですわね、旦那様。クリストフ様には申し訳ないのですが、もう一人のご令嬢の方が良いとわたくしも思いますわ。我が国の令嬢の中には、サリフィルやストラルに擦り寄ろうとする者も多くおりますのよ」
あー。やっぱり無理っぽいな。
ここで、強引に侍女にしたら監視が激しくなりそう。
「わかりました。ホリック公爵様たちのご意向は、ザハード王国の方々にお伝えしておきますわ」
あくまでも権限は、ザハード王国にあると匂わせておく。
これは最初の予定通りに、ラーナをレーチェル殿下の侍女。ヒルデを私の侍女にした方が無難そうだ。
少なくとも二年、長くて三年騙し続けなくてはならないのだから、疑われる芽は摘んでおきたい。
サリフィルたちには悪いけど、我慢して貰おう。
しばらくして彼らが油断したら、もっと会える手を考えればいい。
「まぁ。よろしいのですか?」
「もちろんですわ。必ずお伝えいたします」
私はあなたたちの味方ですよ、というスタンスを貫く。
信用させておくことが大事だ。
そうすることで、これからサリフィルが騎士になるための動きが取りやすくなる。
私はにっこりと、ホリック公爵夫妻に微笑んだ。
25
お気に入りに追加
434
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる