上 下
41 / 56

初めてのおでかけ

しおりを挟む
「わぁ!」

 サウロン様のお城には、転移魔法ではなく飛竜で向かうことになった。

 飛竜!
幼い頃に、セドリック様が読んでいた物語の中に出て来たわ。

 私には童話やそんな物語を読む自由はなかったけど、セドリック様が見せてくれる時だけは、目にすることが出来た。

 その物語の中の飛竜に乗っている!

 私の嬉しそうな声に、後ろから私を抱えたパパが笑う。

 少し後ろを飛ぶ飛竜には、ノインとレイが乗っていた。

 振り返って手を振れば、ノインもレイも振り返してくれる。

「パパ!ありがとう!」

 転移魔法でなくわざわざ飛竜にしてくれたのは、私のためよね?

 お城の外に出たいと言わなくなった私のために、わざわざ時間をかけて飛竜を使った。

「飛竜でもあっという間だ。もうしばらくすれば城が見えるようになる」

 飛竜の飛ぶスピードは、何に例えたらわかりやすいかしら?
 馬車の十倍・・・ううん、もう少し早いわね。

 だから飛び立って、十分もすれば魔王城は見えなくなった。

 これでも私が乗っているから、ゆっくり目だって言っていた。

 転移魔法の使えるパパはあまり乗らないらしいけど、他国に赴く時は乗るのですって。

「パパ。なんか来る」

 遠くに小さく建物らしきものが見え始めた時、その城側から何か飛来してくるのが見えた。

「ああ。パパにしっかり掴まっていろ」

 パパの言葉に、後ろ向きになってギュッと抱きついた。

「転移するぞ」

「竜さんは?」

「一緒がいいのか?なら、サウロンの城にまとめて転移しよう」

 パパはそう言うと、後ろのノインの方を振り返る。

 ノインが頷いたんだと思う。

 向かいから来る何かが、何なのか分かる前に、すぐに転移魔法が発動した。

 着いたのは、お城の・・・中庭かな?
魔王城ほどじゃないけど、大きなお城だと思う。

 私たちが転移で現れると、サウロン様がかけてくるのが見えた。

「あれ?竜で来るって言ってけど、竜ごと転移?空の旅はつまんなかった?」

「いや。せっかくの、ロゼのおでかけを邪魔しようとする不粋者が現れたのでな」

「うちの領域で何やってくれてんのかな。セージ!」

「お呼びでしょうか。我が君」

 サウロン様が眉を顰めて声をあげると、緑色の髪をした青年が現れた。

 あれってヤギのツノ?かな。
うん。悪魔っぽい。

 サウロン様もだけど、パパもノインも普通に人間と同じ容姿だから、魔族らしい?見た目の人、初めて見た。

 見た目はパパやノインと同い年っぽいけど、サウロン様を我が君と呼んでるし、年下?

「魔王閣下のご機嫌を損ねる行動してるヤツがいるみたいだよ。捕まえて来て」

「それは・・・誠に申し訳ございません。すぐに」

 深々と頭を下げたセージと呼ばれた悪魔さんは、一瞬にして姿を消した。



しおりを挟む
感想 36

あなたにおすすめの小説

愚かな者たちは国を滅ぼす【完結】

春の小径
ファンタジー
婚約破棄から始まる国の崩壊 『知らなかったから許される』なんて思わないでください。 それ自体、罪ですよ。 ⭐︎他社でも公開します

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます

里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。 だが実は、誰にも言えない理由があり…。 ※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。 全28話で完結。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

野生児少女の生存日記

花見酒
ファンタジー
とある村に住んでいた少女、とある鑑定式にて自身の適性が無属性だった事で危険な森に置き去りにされ、その森で生き延びた少女の物語

処理中です...