30 / 56
王太子妃フランカ
しおりを挟む
「王太子妃ってトゥーン公爵令嬢になった・・・伯爵家に出戻った人の連れ子さんだったよね?名前、聞いてたっけ?」
表現が難しい。
アークライン王国では、生まれた時の身分が結婚するまで適用される。
つまりは、今は公爵家に陞爵されてるけど、その連れ子さんは正確には公爵令嬢ではないの。
ローズリッテの父親は元々公爵で、伯爵家に婿入りして、陞爵し再び公爵となった。
伯爵家に出戻ったその人は、伯爵令嬢だったわけだけど、結婚した時点でその婚家の爵位、伯爵家なら伯爵夫人になった。
でも離婚したから・・・
一度婚姻してると令嬢とは呼ばれないから、元伯爵夫人ってとこかしら。
その離縁した婚家が伯爵家なら、そのご令嬢の身分は伯爵令嬢で公爵令嬢にはなれない。
アークライン王国って面倒なのよね。
他国なら、そのままその時の爵位で呼ぶことが多いから、連れ子でも公爵令嬢って判断されるのに。
「出戻った元子爵夫人の名はアデリーン。その連れ子の名はフランカです」
あら?子爵家に嫁いだの。
いわゆる格下?の子爵家に嫁いで離縁されるって何やったのよ。
「じゃあ、王太子妃は子爵令嬢なのね。優秀な方なの?王太子妃教育って大変だと思うけど」
少なくとも、ローズリッテには重荷だったわ。
公爵令嬢として幼い頃から淑女教育を厳しく叩き込まれ、それが終わったら王太子妃教育がすぐに始まった。
それは今の私の中にも生きているから、無駄にはなってないけど、もう一度アレをやれと言われたら、絶対婚約をお断りするくらい辛かった。
「いえ。子爵令嬢ではなく平民ですね」
「は?」
「元子爵夫人が平民との間に作った子供です。夫人にも子爵にも似ていなかったことで、生まれた当時も不貞を疑われたようですが、その時は上手く誤魔化したようです。ですが、その娘以降全く子供を授かれず、調べたところ子爵には子種がなく、子が生まれるわけがなかったそうです」
それは、何とも不憫なことね。
自分の娘だと思って育てて来た子供が、どこの誰かも知らない人間の子供だったなんて。
それは離縁されるし、子供が子爵家に引き取られなかったのも分かるわ。
でも、よくそんな子を王太子妃にしたわね。
王族に嫁げるのは侯爵家以上。
それは、それだけ教育が厳しくて、それをやり切れる資質が必要だからなのに。
子爵家なら、そんなに厳しく淑女教育はしていないはず。
どんなに優秀でも、淑女教育の上に王太子妃教育なんて、いくら時間があっても足りないと思うけど。
「王太子妃としての公務は、満足に出来ていないようですね。王妃が代理でこなしている様子です。それに、あの元子爵夫人の血をしっかりと引いているようで、先日懐妊がわかったようですよ」
は?
セドリック様は子が出来ないようにサウロン様にしてもらっているのに?
表現が難しい。
アークライン王国では、生まれた時の身分が結婚するまで適用される。
つまりは、今は公爵家に陞爵されてるけど、その連れ子さんは正確には公爵令嬢ではないの。
ローズリッテの父親は元々公爵で、伯爵家に婿入りして、陞爵し再び公爵となった。
伯爵家に出戻ったその人は、伯爵令嬢だったわけだけど、結婚した時点でその婚家の爵位、伯爵家なら伯爵夫人になった。
でも離婚したから・・・
一度婚姻してると令嬢とは呼ばれないから、元伯爵夫人ってとこかしら。
その離縁した婚家が伯爵家なら、そのご令嬢の身分は伯爵令嬢で公爵令嬢にはなれない。
アークライン王国って面倒なのよね。
他国なら、そのままその時の爵位で呼ぶことが多いから、連れ子でも公爵令嬢って判断されるのに。
「出戻った元子爵夫人の名はアデリーン。その連れ子の名はフランカです」
あら?子爵家に嫁いだの。
いわゆる格下?の子爵家に嫁いで離縁されるって何やったのよ。
「じゃあ、王太子妃は子爵令嬢なのね。優秀な方なの?王太子妃教育って大変だと思うけど」
少なくとも、ローズリッテには重荷だったわ。
公爵令嬢として幼い頃から淑女教育を厳しく叩き込まれ、それが終わったら王太子妃教育がすぐに始まった。
それは今の私の中にも生きているから、無駄にはなってないけど、もう一度アレをやれと言われたら、絶対婚約をお断りするくらい辛かった。
「いえ。子爵令嬢ではなく平民ですね」
「は?」
「元子爵夫人が平民との間に作った子供です。夫人にも子爵にも似ていなかったことで、生まれた当時も不貞を疑われたようですが、その時は上手く誤魔化したようです。ですが、その娘以降全く子供を授かれず、調べたところ子爵には子種がなく、子が生まれるわけがなかったそうです」
それは、何とも不憫なことね。
自分の娘だと思って育てて来た子供が、どこの誰かも知らない人間の子供だったなんて。
それは離縁されるし、子供が子爵家に引き取られなかったのも分かるわ。
でも、よくそんな子を王太子妃にしたわね。
王族に嫁げるのは侯爵家以上。
それは、それだけ教育が厳しくて、それをやり切れる資質が必要だからなのに。
子爵家なら、そんなに厳しく淑女教育はしていないはず。
どんなに優秀でも、淑女教育の上に王太子妃教育なんて、いくら時間があっても足りないと思うけど。
「王太子妃としての公務は、満足に出来ていないようですね。王妃が代理でこなしている様子です。それに、あの元子爵夫人の血をしっかりと引いているようで、先日懐妊がわかったようですよ」
は?
セドリック様は子が出来ないようにサウロン様にしてもらっているのに?
70
お気に入りに追加
444
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

魔法のせいだからって許せるわけがない
ユウユウ
ファンタジー
私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。
すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。

【完結】不協和音を奏で続ける二人の関係
つくも茄子
ファンタジー
留学から戻られた王太子からの突然の婚約破棄宣言をされた公爵令嬢。王太子は婚約者の悪事を告発する始末。賄賂?不正?一体何のことなのか周囲も理解できずに途方にくれる。冤罪だと静かに諭す公爵令嬢と激昂する王太子。相反する二人の仲は実は出会った当初からのものだった。王弟を父に帝国皇女を母に持つ血統書付きの公爵令嬢と成り上がりの側妃を母に持つ王太子。貴族然とした計算高く浪費家の婚約者と嫌悪する王太子は公爵令嬢の価値を理解できなかった。それは八年前も今も同じ。二人は互いに理解できない。何故そうなってしまったのか。婚約が白紙となった時、どのような結末がまっているのかは誰にも分からない。

義妹がピンク色の髪をしています
ゆーぞー
ファンタジー
彼女を見て思い出した。私には前世の記憶がある。そしてピンク色の髪の少女が妹としてやって来た。ヤバい、うちは男爵。でも貧乏だから王族も通うような学校には行けないよね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる