はっきり言ってカケラも興味はございません
私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。
あなたにおすすめの小説

愛想を尽かした女と尽かされた男
火野村志紀
恋愛
※全16話となります。
「そうですか。今まであなたに尽くしていた私は側妃扱いで、急に湧いて出てきた彼女が正妃だと? どうぞ、お好きになさって。その代わり私も好きにしますので」

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開

お望み通り、別れて差し上げます!
珊瑚
恋愛
「幼なじみと子供が出来たから別れてくれ。」
本当の理解者は幼なじみだったのだと婚約者のリオルから突然婚約破棄を突きつけられたフェリア。彼は自分の家からの支援が無くなれば困るに違いないと思っているようだが……?

愛する婚約者は、今日も王女様の手にキスをする。
古堂すいう
恋愛
フルリス王国の公爵令嬢ロメリアは、幼馴染であり婚約者でもある騎士ガブリエルのことを深く愛していた。けれど、生来の我儘な性分もあって、真面目な彼とは喧嘩して、嫌われてしまうばかり。
「……今日から、王女殿下の騎士となる。しばらくは顔をあわせることもない」
彼から、そう告げられた途端、ロメリアは自らの前世を思い出す。
(なんてことなの……この世界は、前世で読んでいたお姫様と騎士の恋物語)
そして自分は、そんな2人の恋路を邪魔する悪役令嬢、ロメリア。
(……彼を愛しては駄目だったのに……もう、どうしようもないじゃないの)
悲嘆にくれ、屋敷に閉じこもるようになってしまったロメリア。そんなロメリアの元に、いつもは冷ややかな視線を向けるガブリエルが珍しく訪ねてきて──……!?

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。
四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。
【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った
Mimi
恋愛
声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。
わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。
今日まで身近だったふたりは。
今日から一番遠いふたりになった。
*****
伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。
徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。
シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。
お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……
* 無自覚の上から目線
* 幼馴染みという特別感
* 失くしてからの後悔
幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。
中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。
本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。
ご了承下さいませ。
他サイトにも公開中です
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
完結お疲れ様でした
楽しく読ませていただきました
ありがとうございます✨
次回作期待してます。
無理せず、また、投稿していただけたらと思います
ありがとうございます😊
次作は、毎日投稿できるように万全の準備をして・・・と毎回思いながらちょっと不定期になってしまうんですが😅
ぜひ次回でもお会いできますように。
ありがとうございました。
完結おめでとうございます♪♪
.5シリーズ好きで
とある伯爵令息とジョレミーシリーズ好きです🎵
次回作楽しみです
ありがとうございました♪♪
お読みくださりありがとうございました😊
また、別の作品でお会いできますように。
第百話&オマケ~結局よく解らん自信に振り回されていたの❓😔迷惑な😠💨楽しく拝読しました😃完結お疲れ様の(*^-^)。
最後までお読みくださりありがとうございました。
ある程度進んでから、100話で終らせようと考えていたので、ちょっと書ききれていないところもありましたが、次作ではもっとスムーズな話を書きたいと頑張ります。
また次作でお会いできますように。
ありがとうございました。
イーサンを人体実験に?
せっかく軽い?罰で済んだのにねぇ・・・
第八十八話 自分の身を棄てた襲撃者は厄介‼️😣。
【第九十七話】
イーサンハンターズを組織しませう!!
読者「イー◯ン・ハント?
ミッション・イン◯ッシブル?」
誰ですかそれは?
さぁ、イーサン元侯爵令息を狩りますよー!
読者「あぁ、イーサンHunters、ね」
一狩り行こうぜ!
第九十六話 幽閉❓😭対価は支払わねば、。
親もかわいそうに。
【第九十五話】
>呪に関することは(略
なんでその元王女は、その本持ってるの?
なんでその子爵令嬢は、その本読む機会あったの?
ドロシー元王女の死因は、呪い返しじゃ?
アルバート「あ!リズの魔道具に、呪い返しした形跡が……」
王女が禁書をこっそり?取り出したからですね。
何故、禁書を王女が出せたか。そりゃ、両親が阿呆だから。
第九十五話 穴は大きかったね😱。
デカすぎですね。
言わなければ婚約解消すると言われて白状したのに、結局解消される。
いや、やらかしたことを考えれば当然なんですがね。
子爵家だって高位の方々に対して愚行をしでかす浅慮な令嬢なんて、縁結んだらとんでもないことになりますしね。
勿論同情はしないけれど、白状したら何とかなると思っていたであろう令嬢がお馬鹿過ぎて^^;
流石、ドロシー王女なんかに心酔する程度なだけはありますね。
子爵家子息は優秀なようですから、良い縁談はいくつも来るでしょう。
こんな地雷幾つも抱えていそうな(そして考えが足りなくて自爆すること必至)令嬢と結婚しなくて良かった。
ギリギリセーフって言う奴かな^^
まぁ、仕方ないですよね。やらかしが大きすぎる。
子爵令嬢は顔と心が同じになっただけ。💢👎
あ。上手いこと言いますね👍
第九十四話 仕方ないよね┐(-。-;)┌やらかしには対価が必要❗😓💦。
人を呪わば穴二つ、ですね。
第八十三話 ネットの誹謗中傷する輩と似ている⁉️(´゚ω゚`)。
なるほど。
公爵令嬢の件が終わり懐かしの祖国組になったら呪いが存在する世界観、国の存在のお話に驚きました。
文化が違えばそちらに秀でた国もあるでしょうが確かに漸く幸せになれそうなのに邪魔する様な真似はやめて欲しいし逆恨みなのですよね …
元侍女とはいえ亡くなってもそれ程誰かにとって信奉されるドロシー王女様って迷惑ですが凄い方だったのだと改めて痛感しました。
呪い返しされる可能性は考えてなくとも他国文化を利用してでも、と思い実際行動してしまえる程影響与える存在って実際残った王太子達よりカリスマ性を持っていたのかもしれませんね。だからこそ厄介かつ今も尚他の誰かにそこまで想われる魅力のあるドロシー王女罪深く残念でなりません。両陛下がまともで彼女もまともであればどれ程国の発展に繋がったのか『たられば』ですが良い意味で全てを手にしていたかもしれない女性だったのかと思いました。
凄い人というか、多分似たり寄ったりだったのか、それとも猫を500匹くらいかぶっていたのか。
第九十二話 ここは呪い返しでは❓(  ̄ー ̄)ニヤリ。
ですよね。
第91.5話 備えは大事❗備えないで後悔しないでね👊😆。
ですよね。クシュリナやクレメンタインには呪いがないからって、全世界にないとは限らないんだから。打てる手は打つに限る。
第八十一話 たて続いてのストップに不安が😖💧怨念はもっと怖いよ😱。
犯人は誰だ!👀
第九十話 次代の人材育成中です( ・∀・)。
しっかり育っております。
第八十九話 親のせいで無惨な❗親にはしっかりと自分達のせいだと自覚して欲しいな‼️😒💢💢。
です!です!
親には教育義務がありますよね。
やっぱり子供の話はポカポカしますね。👍
ほのぼのですね。
第八十八話 お子ちゃまたちに加減は無い❗😅。
まー、幼児が手加減してたら・・・中身転生者?
タイトル回収してみました。
【妄想劇場】
アルバート「例の元婚約者が鉱山での事故で……」
エリザベス「はっきり言ってカケラも興味はございません」
ありがとうございます。まぁ、似た感じでタイトル回収する予定です。
皇帝陛下…
カリスタにあらずんば人にあらずなんだからサッサと大公位でもなんでもくれてやれよ!高貴に据えて義務を押し付けろよ!逃げられる立ち位置なんか迷惑だよ!
下手に低い身分のままだから属国でも帝国でも勘違い娘が跋扈して迷惑なんだよね…その度にこっちに被害が出るんだよね。
いっそ王国がやらないなら、こっちが大公位をやるか。
属国国主…
本当にサッサと禅譲してカリスタ朝にして欲しいよ。財閥の金を吐き出させなきゃカリスタ以外の全人類が不幸になるよ。娘も献上したいし下賜も頂戴したいんだからさ!
そして現住国元老院は?
ははは。まぁ、伯爵という名の裏の権力者ですよね。
第八十七話 家族旅行🎵😍🎵。
あ、そうか。確かに新婚旅行だ。
タイトル通りの作品展開ならば、現状、興味無い相手を、今後、どうやって増やすんですか?
今、相手してるのは、情が湧いてる相手だけですよね?
ならば、タイトルと作品内容を振り返り、幕引きは何処を考察するのも、当然と愚考します。
なぜならば。
サザエさんやこち亀、あるいは、アンパンマンやクレしん及び、国民的なんちゃらが付く諸作品群の共通項と、そこから導き出せる法則と。
己が描いた自作品のあれこれを見比べて、己が題した作品が有るべき形を見極め、有終の美をどこで引くかを考えるのも、『作家』として必要不可欠な『技能』だと思います。
蜜柑が嫌いな誰かは、アレルギー保持者(味、香りが嫌いとは言っていない)程度位しか存在していなくても、未完=『ねばーえんでぃんぐすとーりー』を大好きな誰かは居らん(大嫌いとは言っていない)のですよ。
ピリオドが打たれぬ作品への読者の反応は二つです。
1.興味が失せて飽きて忘れ、最終回まで(完結しても永遠に←飽きて興味が失せたから)ずっとほっぽる。
2.完結及び続編、あるいは作品の続きはともかく、個人的に願う妄想を、『二次及び三次創作品』として『形』にして、個人的に満足する。
こういった『理屈」を胸に、自分自身が『書きたい物』と、1作家(アマチュアだとしても)として、己が『書くべき物語』を。
連載中の自作品を読み返し、読者視点を交えて考察するのも悪くないと思います。
その上で、煮えきらないネタや展開は、次回作に回すのも、『作家』としての『技量』で、『必須技能』だと愚考します。
そも、『プロ』の域にない『アマチュア』ならば、尚更に。
よって、徒然草及び更科日記様の、だらだらと日々のあれこれを書き続けるブログ日記のように、初めから目的が無い作品展開ならば、いつまでもどこまでも書き連ねても良いでしょうが、生憎ながら、タイトルと作品展開からして、そういう展開は許されぬテーマの作品であると愚考致しましたの。
御一考下さいまし。
ご丁寧な考察、ありがとうございます。
よく考えて、進めたいと思います。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。