はっきり言ってカケラも興味はございません
私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】結婚しておりませんけど?
との
恋愛
「アリーシャ⋯⋯愛してる」
「私も愛してるわ、イーサン」
真実の愛復活で盛り上がる2人ですが、イーサン・ボクスと私サラ・モーガンは今日婚約したばかりなんですけどね。
しかもこの2人、結婚式やら愛の巣やらの準備をはじめた上に私にその費用を負担させようとしはじめました。頭大丈夫ですかね〜。
盛大なるざまぁ⋯⋯いえ、バリエーション豊かなざまぁを楽しんでいただきます。
だって、私の友達が張り切っていまして⋯⋯。どうせならみんなで盛り上がろうと、これはもう『ざまぁパーティー』ですかね。
「俺の苺ちゃんがあ〜」
「早い者勝ち」
ーーーーーー
ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。
完結しました。HOT2位感謝です\(//∇//)\
R15は念の為・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
素直になるのが遅すぎた
gacchi
恋愛
王女はいらだっていた。幼馴染の公爵令息シャルルに。婚約者の子爵令嬢ローズマリーを侮辱し続けておきながら、実は大好きだとぬかす大馬鹿に。いい加減にしないと後悔するわよ、そう何度言っただろう。その忠告を聞かなかったことで、シャルルは後悔し続けることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者は自称サバサバ系の幼馴染に随分とご執心らしい
冬月光輝
恋愛
「ジーナとはそんな関係じゃないから、昔から男友達と同じ感覚で付き合ってるんだ」
婚約者で侯爵家の嫡男であるニッグには幼馴染のジーナがいる。
ジーナとニッグは私の前でも仲睦まじく、肩を組んだり、お互いにボディタッチをしたり、していたので私はそれに苦言を呈していた。
しかし、ニッグは彼女とは仲は良いがあくまでも友人で同性の友人と同じ感覚だと譲らない。
「あはは、私とニッグ? ないない、それはないわよ。私もこんな性格だから女として見られてなくて」
ジーナもジーナでニッグとの関係を否定しており、全ては私の邪推だと笑われてしまった。
しかし、ある日のこと見てしまう。
二人がキスをしているところを。
そのとき、私の中で何かが壊れた……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
離縁を告げに
豆狸
恋愛
「バーレト子爵、ファティマを呼び捨てにするのは止めてくれないか」
「止めるのは君のほうだろう。ファティマは私の妻だ。妻を呼び捨てにしてなにが悪い」
「……ヒカルド様? 私達は二年前に離縁していますが」
なろう様でも公開中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
想い合っている? そうですか、ではお幸せに
四季
恋愛
コルネリア・フレンツェはある日突然訪問者の女性から告げられた。
「実は、私のお腹には彼との子がいるんです」
婚約者の相応しくない振る舞いが判明し、嵐が訪れる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
第七十七話 あ~正にざまぁ❗お父様の勝負が知りたい‼️(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク。
えー、書きませんよ。だって書いたのお父様に知られたら・・・ガクブル🫨
この令嬢帝国で平民になる方が正解な気がする。一応家族が近くにいるし。
ああ。そうですね。本人的にはそうでしょうね。でも、さすがに手を貸すのを皇帝陛下が許すかな。某伯爵が怖くて、手を貸すなと言いそう😅
元公爵令嬢の自業自得なのに
「好きでもない相手に嫁がされたあげく、公爵夫人の私にこのような仕打ち……
あぁ、こんな可哀想な私のことを知ったら、アルバート様がきっと助けにきてくれる」
とか妄想を爆発して、嬉々としてアルバートに手紙を送りつけそう😓
その内容も、如何にも自分がどれだけ酷い生活を送っているか盛りまくって。
(それだけヒマな時間があるのだし)
何通出しても公爵家でとめられていたその手紙が運悪く1通だけアルバートに届いたら……
また一波乱?
あー、そのすごくあり得そう。馬鹿って空気読まないんですよね。大人しくしてたら公爵夫人(名前だけ)として衣食住には困らずに生きていけるのに。
うわー国際資本家まさに我が世の春!
向かう所敵なし!
もう結果が出ましたね。ゲームオーバーです。
実質近隣諸国の覇者ですね。
望月の歌を歌ってそう。
刈洲多にあらずんば…とか主人公以外の家中が上も下も行動で示しているよ。
数世代は国王は月、伯爵家は太陽ってやつかな?
各国国主に命令する様は正に影の政府…帝国もその統治を逃れられなかった模様…
半世紀後の高転びが出てくるであろう時代の新物語が今から楽しみです♪
それまで各国下層階級は貧困に喘ぐだろうけど仕方なし。もう独占が成立してしまいました。あらゆる絶対権力は絶対に腐敗するものです。
そして主人公はお姫様の類型になってるのでこれから勝手に幸せになるでしょう。
あー、ですねぇ。
「お父様、お母様、こんなことがあるの」って相談したら、勝手に親が解決するという。
主人公、王太子妃としてしっかり自分の足で立ちましょうね。
そっか。公爵令嬢と婚姻。愛人を婚姻した公爵令嬢(本妻)として表舞台に立たせる。立ち居振る舞いは本人に資質があったから折り紙付きだが、いかんせん身分が平民?他の貴族家への養子縁組の末の婚姻は、法律上駄目な国故にできない。過去に乱用した馬鹿共がいたのでしょうね。資質がないのに婚姻する為にやった馬鹿が。
だから公然の秘密として周囲も愛人だと分かっている。
本物とすり替えればオールオッケーって感じかな?
しかも公爵令嬢は問題児。権力強いだけの資質ない女なら、その資格(公爵令嬢)は相応しい人が使ったほうが有益となったのでしょう。
嫁いだその日に幽閉か、騒いだら亡き者にするつもり?もう入れ替わり済んだら用済みですもんね。自国の皇帝もそれ認めてるから逃げ道なしでしょう。
いや、まぁ幽閉程度ですね。本人がいくら「私が妻なのよ!」と訴えても、誰も聞こうとしないという。
規則ゆえに娶れない。養女とする道も取れないための「名前だけの」妻。
ちなみに周囲は全員が公爵令嬢の敵状態です。
【妄想劇場】
パパン「皇帝!久しぶりにひと勝b……」
皇帝「出口はあちらです(ひぎぃ!!)」
パパン「なんだよぉ、レディをかけて勝負した仲だろぉ?では早速……」
皇帝「許してください!お嬢様及びその関連者にもう迷惑かけませんから!!(土下座)」
パパン「次はないよ」
皇帝「はいぃぃいぃぃ!!(ヒィィ!!!)」
いや、ほんとに何やったの?お父様。
いっその事、小さい部屋に強力バルサン焚いて、皇帝閉じ込めますか😏
あ。いいかも。ついでに公爵家の夫妻も入れるか。(娘は使い道があるから入れない)
移住先をほぼ完全掌握したようですね。
…国際資本家さん。
皇帝陛下はその恐怖心を忘れてはいけません。
ひたすらに恐れなさい。牙がこちらに向かないように。
おそれは成長の原動力です。恐れを忘れずにはを食いしばって国体を整えなさい。国際資本家さんに侵食されないように!
臥薪嘗胆は重要ですよ。欧州列強への恐怖が、定遠鎮遠の恐怖が明治日本を躍進させたのです。
そして…一度でも国籍を移動した商会の愛国心は一切信用してはいけません。彼らの本質はヌエのように無国籍です。
そうですね。陛下は恐怖。覚えた方がいいですね。
逆らってはならないものも、この世には存在するのです。
実はカリスタ伯爵婦人が一番最強なのでは🤭
カリスタ伯爵夫人「あら?失礼ね」
ほんと、伯爵何したんだろ?(^_^;)
知りたい。でも知ったら怖くて寝れないかもしれない。
皇帝のメンタル無くなるまで削りたい(マイナスになる位)😏
おろし金用意しましょうか?
第七十六話 遠くでお幸せにね~(^_^)/~~サヨーナラー!。
永遠にさようなら👋ですね。
力こそ全てなら、その力でねじ伏せるのがもっとも効果的である。💢👎
その通りでございます。
皇帝&公女にトリカブト&フグ毒を盛る(時差毒)😏
いや、皇帝殺っちゃうと帝国が荒れるので。あんな脳筋でもね。
第七十五話 お母様最恐⁉️(´゚ω゚`)。。
お母様は間違いなく最強ですね。
しかも親衛隊?たちも身分有りなので。
無敵のパパさん(笑)
パパは、ママンには弱いです😅
力こそ全ての皇帝陛下の皇太子時代唯一負けた勝負とは?筋肉💪の付き具合?腕相撲かな?
力こそ全てと思って自分が1番だと思っていたのに負けたから悔しいとかかな?
色々とご想像下さい。
でも、腕相撲なら怯えない気がします。
極悪人ではないけれど、自意識が高くてわがままで、国際情勢などを見る能力のない皇帝ですね。
もう結婚しているのに、他国の王太子に横恋慕してその妻に無礼な手紙を送り付け、離婚を求めるような、『はしたない公爵令嬢』に対して国からの抗議に無視を決め込むのは、いくら
「奪ったもん勝ち、力が全て」
が座右の銘だとしても、一国の統治者としては無能と言われても仕方ないと思うのですが。
戦乱の世ならまだ認められたことでしょうが、あまりにも時代錯誤。
お国柄だとしても統治者の性根が変わらないのなら、この帝国って先はあるのかなあと思ってしまいました。
だって『憎めない人』なのは彼に勝てた人のみの感想ですもの。
負けて理不尽に大事なものを奪い取られた人々からは、物凄く恨まれていそう。
どうやらエリザベス父は、そのしょーもないお子ちゃま皇帝にとってトラウマになるほどの相手のようで。
私も小一時間お話伺ってみたくなりました^^
ガクブルした皇帝ちゃんが、はしたな令嬢をどうするのかを含めて楽しみにしています。
ああそうそう、思うだけなら良いとはいえ、王太子妃なんですから『パパ活』なんて下世話な台詞、どこで覚えていらしたの?
エリザベス様。
お父様がお聞きになったら嘆かれますよ。
ええ。お父様お母様おまけにアルバートに国王陛下に王妃様まで揃い踏みで、延々とお小言を言われそう😅
なので、心の中でだけ呟いております。
何があったのか知りたいですねぇ。某最強ハーレム男のように、人外の何かをお見舞いしたのかな。
【妄想劇場〜七十五話】
その頃の勝負で当時の皇太子は若白髪と若ハゲになった。
今日(こんにち)、帝国で多くの男性が薄毛なのは、当時の皇帝が無理矢理流行らさせたからだ。
「どうだ、このハゲ具合、ダンディだろ!」
「いやいや僕のバーコードハゲこそ至高だよ」
「甘いね、天然ハゲが究極だよ!剃るなんて邪道だね」
……といった会話が十代で飛び交ってるとか。
ちなみにアルバートは死ぬまでフサフサなので、勘違いしないように。
バーコード・・・若白髪ならまだしも若ハゲ・・・
皇帝陛下がんば👍
力こそパワーは真理だよ!
富こそリッチで
知恵こそインテリ
も真理だよ。
権力はこのどれか3つのうち一つで掴むものダカラね。
…力ですでに負けてそうだけど。
まあ公爵家は改易する予定だと伝えればokでしょう。帝国と天秤に掛ければ当然…小娘のために何かしてやる必要もないからね。
でも今の立ち位置なら尚更商会の侵食は防いだ方がいいよ。
別の経済圏で行こうね!
そう。あの商会は、陛下では勝てない相手。
近づかない方が良し。
勝負内容が気になる🫣
何をしたのですかお父上?
ふふふ。それは、ひ、み、つ。
まずバルトフェルド帝国の城に強力バルサンを大量に焚き、次に国内に大量に焚きましょう😠🔥
密閉しないとバルサンの効きが悪いなぁ。結界魔法的な魔道具あるかな。
帝国の動きが鈍い…
特に皇帝!
国際資本家と懇意にしている輩が誰なのかまずは特定しなきゃ…
そしてその輩が帝国に利益をもたらしているのか売国奴なのかを判断します。
…売国奴は爵位も領地も財産も生命も没収で!
売国奴の「おるがるひ」なんて飛行機ごと墜落じゃ無くて船ごと沈めばいいのさ!
利益をもたらしているとしても帝国にない贅沢品を輸入しているやつならいつでも切り捨てok!
なんなら時事ネタに合わせて25%関税を勅令で発布しましょう!
商業に関して独占禁止令も発布しましょうね。臣民には慈悲を与えているように見せかける事は重要!
贅沢品が欲しけりゃ欲しい人(皇女とか皇后あたりでも)が関税分も負担して輸入すればいいし、国庫に入った財源で産業を育成しましょう!
必需品の輸入についても先んじて関税を発布!
資材の質が落ちても最低限のものがあればok、同じく殖産興業に回すべし!
資源開発も重要です。
輸出入は最低限で!
技術は根気良く育てればいいんです。
優秀(国際資本家に敵対した家や領地の人とか)かつ不遇な人材の招聘もね。
あとは先軍政治を進めてこそ帝国というものです。ローマ風に「鉄は金を作る」で行きましょう!
この機会に国際資本家は極力切り離してください。
ちなみに公爵令嬢は公爵家ごとタイミングを見計らってお払い箱にしましょう!
…では合言葉は「帝國ファースト」で!
んー、皇帝は極悪人なわけではないんですよね。
力こそ全てという考え方が、正しいかどうかはともかくとして。
負けは負けと認められる人というか。
>節だらけの板
用途次第では?
ググってみたけど、節が表面にあると強度が下がるようです。
建築には使えないだろうけど、DIYなら強度十分だろうし。
某「印無し」で、節有り木材で作ったハンガーが売ってたけど、安いから節無しじゃなくてこっち買った。
いえ、床板です。まぁ、表にはHDFという3mmくらいのボード的なものを貼って強度を足しますが。
第七十四話 お母様到着❗ヽ(*´∀`)ノ♪。
最強・・・最恐?
お母様「まぁ、失礼ね」
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。