拝啓、婚約者様。婚約破棄していただきありがとうございます〜破棄を破棄?ご冗談は顔だけにしてください〜

みおな

文字の大きさ
上 下
23 / 64

この方が私の旦那様

しおりを挟む
 ユリウス様のエスコートで、街を廻ります。

 もちろんエスコートといっても社交場ではありませんから、その、手を繋いで・・・です。

 幼い子供みたいだと言いましたら、ユリウス様は笑っておられました。

 私にも分かっております。
平民の方は、お付き合いされている方と手を繋ぐのだそうですわ。

 私は子爵家の娘ですから、領地で領民の方にそう教わりました。

 その、恋人繋ぎというのを自分がしていると思うと、ちょっと、その、恥ずかしくてドキドキしてしまい、つまりは照れ隠しですわ。

 ユリウス様はとても領民の方に慕われているようで、進むたびに声をかけられるので、皆さまに見られているのが恥ずかしいのです。

 隣にいる私にも、皆さまお優しく声をかけてくださいます。

「ユリウス様は、とても慕われていらっしゃいますのね」

「ははっ。そう言うミリム嬢・・・ミリムも領地でとても人気だとヒルトが言っていたぞ」

「お兄様が?人気だなんて、皆様良くしてくださるだけですわ」

 それに私がアデライン子爵家を継ぐと思っていましたから、領地を見て回るのは当たり前ですし。

 毎回毎回、必ずお兄様が付いて来てましたけど。

「・・・ヒルトの言った通りだな」

「お兄様の?お兄様が何とおっしゃいましたの?」

 お兄様ってば、私の悪口をユリウス様にお伝えしたのではないでしょうね?

 そんなことをなさってたら、今度ラナラス様に言いつけ・・・やめておきましょう。

 お兄様はとても、その、性格がですから、そんなことをすれば倍返しに合いますわ。

「ミリムは自分の魅力に全く気付いてないから、周囲が警戒しておくように、とな。確かにしっかり掴まえておかないといけないな」

「魅りょ・・・は?もう!お兄様ってば。何をおっしゃっているのかしら。ユリウス様も本気になさらないで下さい」

 何の嫌がらせかしら。

 私は先日、元婚約者様から婚約破棄を宣言されるような女ですのに。

 まぁ、言われたのは王国の花であるラナラス王女殿下ですけど。

 あの方、絶対顔を見ずに、髪色とかだけで判断しましたわよね。

 というか、公にほとんど出ていらっしゃらないとはいえ、侯爵家のご子息が王女殿下の顔を知らないとか、あり得るのかしら?

「ああ、まぁ、そういう対応だろうな」

「え?何かおっしゃいまして?」

「いや、ほらそこの店なら綺麗な布地や糸を扱っている」

 ユリウス様が示されたお店は、大きくはありませんが、とても歴史を感じさせるお店でした。

「入ろうか」

「はい!」

 護衛の方は、邪魔にならないようにお店の外で待たれるようです。

 ユリウス様と手を繋いだまま、お店の扉を開きました。
しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

(完)婚約破棄ですか? なぜ関係のない貴女がそれを言うのですか? それからそこの貴方は私の婚約者ではありません。

青空一夏
恋愛
グレイスは大商人リッチモンド家の娘である。アシュリー・バラノ侯爵はグレイスよりずっと年上で熊のように大きな体に顎髭が風格を添える騎士団長様。ベースはこの二人の恋物語です。 アシュリー・バラノ侯爵領は3年前から作物の不作続きで農民はすっかり疲弊していた。領民思いのアシュリー・バラノ侯爵の為にお金を融通したのがグレイスの父親である。ところがお金の返済日にアシュリー・バラノ侯爵は満額返せなかった。そこで娘の好みのタイプを知っていた父親はアシュリー・バラノ侯爵にある提案をするのだった。それはグレイスを妻に迎えることだった。 年上のアシュリー・バラノ侯爵のようなタイプが大好きなグレイスはこの婚約話をとても喜んだ。ところがその三日後のこと、一人の若い女性が怒鳴り込んできたのだ。 「あなたね? 私の愛おしい殿方を横からさらっていったのは・・・・・・婚約破棄です!」 そうしてさらには見知らぬ若者までやって来てグレイスに婚約破棄を告げるのだった。 ざまぁするつもりもないのにざまぁになってしまうコメディー。中世ヨーロッパ風異世界。ゆるふわ設定ご都合主義。途中からざまぁというより更生物語になってしまいました。 異なった登場人物視点から物語が展開していくスタイルです。

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

婚約破棄が破滅への始まりだった~私の本当の幸せって何ですか?~

八重
恋愛
「婚約破棄を言い渡す」 クラリス・マリエット侯爵令嬢は、王太子であるディオン・フォルジュにそう言い渡される。 王太子の隣にはお姫様のようなふんわりと可愛らしい見た目の新しい婚約者の姿が。 正義感を振りかざす彼も、彼に隠れて私を嘲る彼女もまだ知らない。 その婚約破棄によって未来を滅ぼすことを……。 そして、その時に明かされる真実とは── 婚約破棄されたクラリスが幸せを掴むお話です。

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

(完結)伯爵家嫡男様、あなたの相手はお姉様ではなく私です

青空一夏
恋愛
私はティベリア・ウォーク。ウォーク公爵家の次女で、私にはすごい美貌のお姉様がいる。妖艶な体つきに色っぽくて綺麗な顔立ち。髪は淡いピンクで瞳は鮮やかなグリーン。 目の覚めるようなお姉様の容姿に比べて私の身体は小柄で華奢だ。髪も瞳もありふれたブラウンだし、鼻の頭にはそばかすがたくさん。それでも絵を描くことだけは大好きで、家族は私の絵の才能をとても高く評価してくれていた。 私とお姉様は少しも似ていないけれど仲良しだし、私はお姉様が大好きなの。 ある日、お姉様よりも早く私に婚約者ができた。相手はエルズバー伯爵家を継ぐ予定の嫡男ワイアット様。初めての顔あわせの時のこと。初めは好印象だったワイアット様だけれど、お姉様が途中で同席したらお姉様の顔ばかりをチラチラ見てお姉様にばかり話しかける。まるで私が見えなくなってしまったみたい。 あなたの婚約相手は私なんですけど? 不安になるのを堪えて我慢していたわ。でも、お姉様も曖昧な態度をとり続けて少しもワイアット様を注意してくださらない。 (お姉様は味方だと思っていたのに。もしかしたら敵なの? なぜワイアット様を注意してくれないの? お母様もお父様もどうして笑っているの?)  途中、タグの変更や追加の可能性があります。ファンタジーラブコメディー。 ※異世界の物語です。ゆるふわ設定。ご都合主義です。この小説独自の解釈でのファンタジー世界の生き物が出てくる場合があります。他の小説とは異なった性質をもっている場合がありますのでご了承くださいませ。

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

【完結】許婚の子爵令息から婚約破棄を宣言されましたが、それを知った公爵家の幼馴染から溺愛されるようになりました

八重
恋愛
「ソフィ・ルヴェリエ! 貴様とは婚約破棄する!」 子爵令息エミール・エストレが言うには、侯爵令嬢から好意を抱かれており、男としてそれに応えねばならないというのだ。 失意のどん底に突き落とされたソフィ。 しかし、婚約破棄をきっかけに幼馴染の公爵令息ジル・ルノアールから溺愛されることに! 一方、エミールの両親はソフィとの婚約破棄を知って大激怒。 エミールの両親の命令で『好意の証拠』を探すが、侯爵令嬢からの好意は彼の勘違いだった。 なんとかして侯爵令嬢を口説くが、婚約者のいる彼女がなびくはずもなく……。 焦ったエミールはソフィに復縁を求めるが、時すでに遅し──

処理中です...