転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな

文字の大きさ
上 下
72 / 88
ヒロインの攻略対象

鈍感な恋心《セシル視点》

しおりを挟む
 エルンスト・ケルドラード。
ケルドラード皇国の皇太子で、今は僕らの学友だ。

 魔法のないケルドラード皇国から来た皇太子は、どうやら魔法について学んで帰りたいらしい。

 闇の聖女であるアリスに興味を持たれるのではないかと、気が気じゃなかった。
 だけど、エルンストは全くアリスに興味を示さなかった。

 多分、レイモンドが前もって何か言ったのだと思う。

 幼い頃は気が弱くて、ハロルドに引っ張られていたレイモンドは、婚約者が出来てから少しずつ王子らしくなった。
 婚約者の侯爵令嬢が少々気が強いようだから、レイモンドとは似合いなのだろう。

 アリスに興味を持たない代わりに、光の聖女である男爵令嬢と交流を始めた。

 そして、1ヶ月たった頃にエルンストがポツリと言った。

「ダウニー嬢のキラキラした目で見られると、胸が締め付けられるような気がするんだ。どうしてだろうか」

 どうしても何も、それは好意を抱いているということだろう?
 いや。どれだけ鈍感なんだ?
まさか、自分の気持ちにすら気づいてないのか?

 僕が呆れたように見ていると、ジェイドとランベルトがため息を吐いていた。
 婚約者のいないあの2人にすら呆れられるって・・・情けなくないか?

 エルンストは皇太子だから、普通なら男爵令嬢と婚約することは無理だが、ダウニー嬢は聖女だから、お互いが望むなら婚約することもできるだろう。

 フォレスト王国としては、光の聖女を他国には出したくないだろうが、アリスはダウニー嬢のことを大切にしているから、彼女が望むならケルドラード皇国へと送り出したいと願うだろう。

 そしてアリスが望むなら、僕としては必ず叶えてあげたい。

 ケルドラード皇国の国王がどう判断するかはわからないが、ビスクランド伯爵夫人が手がける服飾ブランドは、ケルドラード皇国でも何店舗も展開されている。
 しかも、伯爵の叔父が皇国の宰相をしているのだとルイスから聞いた。

 どれだけ有能な一族なんだ。
伯爵家でいるのは、陞爵を拒んでいるからだと父上から聞いた。

 僕は、ビスクランド伯爵家が優秀だから婚約したわけでないけれど、ハロルドは幼い頃にそれを知らずにアリスに食ってかかり、ダートン公爵に相当絞られたらしい。

 ケルドラード皇国が滅亡しないように、エルンストが光の聖女を娶りたいと望んだときには、話しておくか。

 ダウニー嬢が軽く扱われたりすると、アリスが傷つく。
 アリスが傷つくと、ビスクランド伯爵家全員がケルドラード皇国を滅ぼす為に立ち上がりかねない。

 まぁ、僕もアリスを傷つける者を放置するつもりはないけど。

 あの一族は敵に回すべきではない。
それをエルンストには教えておかねばならない。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

気まぐれな婚約者に振り回されるのはいやなので、もう終わりにしませんか

岡暁舟
恋愛
公爵令嬢ナターシャの婚約者は自由奔放な公爵ボリスだった。頭はいいけど人格は破綻。でも、両親が決めた婚約だから仕方がなかった。 「ナターシャ!!!お前はいつも不細工だな!!!」 ボリスはナターシャに会うと、いつもそう言っていた。そして、男前なボリスには他にも婚約者がいるとの噂が広まっていき……。 本編終了しました。続きは「気まぐれな婚約者に振り回されるのはいやなので、もう終わりにします」となります。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

婚約破棄をいたしましょう。

見丘ユタ
恋愛
悪役令嬢である侯爵令嬢、コーデリアに転生したと気づいた主人公は、卒業パーティーの婚約破棄を回避するために奔走する。 しかし無慈悲にも卒業パーティーの最中、婚約者の王太子、テリーに呼び出されてしまうのだった。

愛されない王妃は、お飾りでいたい

夕立悠理
恋愛
──私が君を愛することは、ない。  クロアには前世の記憶がある。前世の記憶によると、ここはロマンス小説の世界でクロアは悪役令嬢だった。けれど、クロアが敗戦国の王に嫁がされたことにより、物語は終わった。  そして迎えた初夜。夫はクロアを愛せず、抱くつもりもないといった。 「イエーイ、これで自由の身だわ!!!」  クロアが喜びながらスローライフを送っていると、なんだか、夫の態度が急変し──!? 「初夜にいった言葉を忘れたんですか!?」

皇太子殿下の御心のままに~悪役は誰なのか~

桜木弥生
恋愛
「この場にいる皆に証人となって欲しい。私、ウルグスタ皇太子、アーサー・ウルグスタは、レスガンティ公爵令嬢、ロベリア・レスガンティに婚約者の座を降りて貰おうと思う」 ウルグスタ皇国の立太子式典の最中、皇太子になったアーサーは婚約者のロベリアへの急な婚約破棄宣言? ◆本編◆ 婚約破棄を回避しようとしたけれど物語の強制力に巻き込まれた公爵令嬢ロベリア。 物語の通りに進めようとして画策したヒロインエリー。 そして攻略者達の後日談の三部作です。 ◆番外編◆ 番外編を随時更新しています。 全てタイトルの人物が主役となっています。 ありがちな設定なので、もしかしたら同じようなお話があるかもしれません。もし似たような作品があったら大変申し訳ありません。 なろう様にも掲載中です。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

処理中です...