私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな

文字の大きさ
上 下
87 / 105

87.立ち位置〜ウィリアム視点〜

しおりを挟む

「あー満足しましたわ。私は帰ります」

 マジで何しに来たんだこいつ……。

 ネコと一緒に居るうちに病んでしまったのだろうか……。

『アルマ……惜しい人亡くしたわね』
 勝手に殺すな。

「おい、俺達の事は気にしなくていい。六竜だとか神に選ばれただとかそんなのは抜きにして話を進めさせてくれ。ここで何か問題が起きていると聞いて来たんだが?」

 爺さんに対して話を促しつつも、小声でジオタリスには「バラすなって言った筈だよな……?」と睨みをきかせておいた。
 別に今更こいつをどうにかする気は無いけれど、約束を破った事に関してのお仕置きはしてやらないと気が済まない。

 ジオタリスは怯えた瞳でプルプルと頭を抱えていた。

「で、では……何から話せばいいものかのう……」

 爺さんは「うーん」と唸って、黙ってしまった。

「なんだ? そんなにややこしい事になってるのか?」

「いや、逆に大した問題ではないのじゃよ。ただし、真偽のほどを確かめる手段も無く……儂としてはどうでもいいんじゃが本人たちが騒ぐのでなぁ」

「全然話が見えてこないんだが」

「とにかく、じゃ。お主等の面接は勿論合格じゃ、後は直接里の中で本人たちに話を聞いてもらうのが早かろう」

 爺さんが「よっこいしょーいち」とか言いながら立ち上がり、俺達に付いて来るように告げて歩き出す。
 爺さんが扉を開けると、突然ユミルが倒れ込んできた。

「あわわわっ!」

 事もあろうに爺さんはそれに驚いてユミルを避けてしまったので、慌てて地面とユミルの間に滑り込んでその身体を受け止める。

 どうやら扉に寄り掛かっていたらしい。内開きの扉だったからとはいえ、こんなお約束展開をやらかしてくるとはこのユミルって子もなかなかやるな。

「おい、大丈夫か?」

「す、すすすすいませんっ!!」

 顔を真っ赤にして俺の上から飛び起き、爺さんをぽかぽか叩く。

「終わったら呼んで下さいって言ったじゃないですかーっ!」
「ほっほっほ、すまんすまん。この人達をあの連中の所へ案内するぞ」

「分かりました。ではこちらへ」

 俺達を爺さんが、爺さんをユミルが先導する形で先程の廊下正面、大きな扉まで移動する。

 爺さんがぼそっと呪文を唱えると、扉がゆっくりと開いていく。
 俺はその呪文をしっかりと聞いていた。どうやら自由に設定できるらしい。
 なぜそう思ったかと言えば、聞き覚えのある言葉だったから。
「開けゴマ」とか……安易というかふざけているというか。

 しかもそれを唱えた瞬間こちらをチラリと見て笑ってたのがなんとも茶目っ気満載である。

 で、だ。
 扉の中は獣人だらけの地下世界。
 天井にはかなり明るい光源が付けられているらしく暗くて困るような事はなさそうだ。
 しかも直接見ても眩しくない。

 建物は地下に元々あった物なのか、この世界の文明レベルよりかなり進んだデザインだった。
 突然現れた俺やジオタリスに驚く事もなく、獣人たちは次々に爺さんに挨拶をして、俺達にもぺこりと頭を下げていく。

 ここに入ったという事は信じられる相手、という事だろうか?
 だとしたら許可を与えている爺さんへの信頼はそれほど厚いという事だろう。

 爺さんたちに連れていかれたのは他の建物よりも小さい家。新入り用とでもいったところか。

「ここじゃよ。なかなかに癖のある奴等じゃから驚くかもしれんが、とにかく話を聞いてやってくれ」

 言われた通り、俺はスライド式の扉を開け中に入る。

 すると……。

「きゃぁぁぁぁっ!! ノックも無く扉を開けるなんてどんな非常識野郎ですの!?」

 ……獣人がお着替えの真っ最中だった。

『らっきーすけべってやつかしら?』
 いやぁ……完全に見た目タヌキだからあまり嬉しくはないかなぁ。

 そう、そこにいたのはタヌキ型の獣人。獣要素が結構多い感じ。全身毛に覆われていて、顔はほんとタヌキ。
 人型をしてるタヌキがお着替えをしていた所に押し入った形になる。

「す、すまん……ちょっとお前らに用事があって来たんだ。後ろ向いてるから着替え済ませちゃってくれよ」
「馬鹿言うんじゃありませんわ! 扉を閉めなさい!」

 それもそうだ。一応レディのようだからこちらも人間と変わらないように対応しないと失礼という物だろう。

 彼女の言う通り外に出て着替えが終わるのを待つ事数分。

 先程のタヌキとは違って今度は白い毛並みの背の低い犬獣人が扉を開けて出てきた。

「……準備ができた。入ってもいいとの事だが……くれぐれも失礼の無いように」

 お前らはどこのお偉いさんだっての。

「む……? き、貴様がなんでこんな所に!?」

 犬が俺達の誰かを見てとても驚いていたが、中から「早くお通しなさいまし!」と催促の声が聞こえてきた為犬獣人は大人しく俺達を中へ導き入れた。

 爺さんとユミルは、また後で合流するとの事でどこかへ行ってしまった。
 きっと面倒そうだから逃げたに違いない。

 タヌキ獣人も俺達のうち一人に釘付けになって固まってしまった。

「じ、ジオタリス……?」

「へ? 俺? 俺獣人の知り合いは居ないと思うが……」
「ジオぉぉぉっ!!」

 どごっ!!
 タヌキ獣人が勢いよくジオタリスに飛びつき、彼は壁に叩きつけられた。

「ぐはっ! こ、この感じ……覚えがあるぞ……!! あんたまさか……!?」

「やっとわたくしを知ってる人間に出会えましたわ! 早くここの皆さまにわたくしが人間だと証明してくださいまし!」

「や、やっぱり……」

 どうやらジオタリスとタヌキは知り合いらしい。でも獣人の知り合いはいないと……。
 いや、人間だって言い張ってるのが事実だとしたら、外見が獣人なだけで人間の知り合いって事か?

「こんな所で何を……というか、そのお姿はどうしてしまったんですか、姫」

 ……ひめ?

 ひめって、あの?
 姫? お姫様? リリア帝国の?

「それはそれはもうとっても大変な事情がてんこもりなのですわ! 詳しくお話しますから中へ入りなさい! そちらの従者の方々もどうぞこちらへ」

 ……おいおい誰が、誰の従者だって?

しおりを挟む
感想 212

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

【完結】妹に全部奪われたので、公爵令息は私がもらってもいいですよね。

曽根原ツタ
恋愛
 ルサレテには完璧な妹ペトロニラがいた。彼女は勉強ができて刺繍も上手。美しくて、優しい、皆からの人気者だった。  ある日、ルサレテが公爵令息と話しただけで彼女の嫉妬を買い、階段から突き落とされる。咄嗟にペトロニラの腕を掴んだため、ふたり一緒に転落した。  その後ペトロニラは、階段から突き落とそうとしたのはルサレテだと嘘をつき、婚約者と家族を奪い、意地悪な姉に仕立てた。  ルサレテは、妹に全てを奪われたが、妹が慕う公爵令息を味方にすることを決意して……?  

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

報われない恋の行方〜いつかあなたは私だけを見てくれますか〜

矢野りと
恋愛
『少しだけ私に時間をくれないだろうか……』 彼はいつだって誠実な婚約者だった。 嘘はつかず私に自分の気持ちを打ち明け、学園にいる間だけ想い人のこともその目に映したいと告げた。 『想いを告げることはしない。ただ見ていたいんだ。どうか、許して欲しい』 『……分かりました、ロイド様』 私は彼に恋をしていた。だから、嫌われたくなくて……それを許した。 結婚後、彼は約束通りその瞳に私だけを映してくれ嬉しかった。彼は誠実な夫となり、私は幸せな妻になれた。 なのに、ある日――彼の瞳に映るのはまた二人になっていた……。 ※この作品の設定は架空のものです。 ※お話の内容があわないは時はそっと閉じてくださいませ。

あなたへの想いを終わりにします

四折 柊
恋愛
 シエナは王太子アドリアンの婚約者として体の弱い彼を支えてきた。だがある日彼は視察先で倒れそこで男爵令嬢に看病される。彼女の献身的な看病で医者に見放されていた病が治りアドリアンは健康を手に入れた。男爵令嬢は殿下を治癒した聖女と呼ばれ王城に招かれることになった。いつしかアドリアンは男爵令嬢に夢中になり彼女を正妃に迎えたいと言い出す。男爵令嬢では妃としての能力に問題がある。だからシエナには側室として彼女を支えてほしいと言われた。シエナは今までの献身と恋心を踏み躙られた絶望で彼らの目の前で自身の胸を短剣で刺した…………。(全13話)

恋人が聖女のものになりました

キムラましゅろう
恋愛
「どうして?あんなにお願いしたのに……」 聖騎士の叙任式で聖女の前に跪く恋人ライルの姿に愕然とする主人公ユラル。 それは彼が『聖女の騎士(もの)』になったという証でもあった。 聖女が持つその神聖力によって、徐々に聖女の虜となってゆくように定められた聖騎士たち。 多くの聖騎士達の妻が、恋人が、婚約者が自分を省みなくなった相手を想い、ハンカチを涙で濡らしてきたのだ。 ライルが聖女の騎士になってしまった以上、ユラルもその女性たちの仲間入りをする事となってしまうのか……? 慢性誤字脱字病患者が執筆するお話です。 従って誤字脱字が多く見られ、ご自身で脳内変換して頂く必要がございます。予めご了承下さいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティ、ノークオリティのお話となります。 菩薩の如き広いお心でお読みくださいませ。 小説家になろうさんでも投稿します。

処理中です...