2度目の人生は好きにやらせていただきます

みおな

文字の大きさ
上 下
69 / 122

これが恋なら

しおりを挟む
「わぁ!素敵ですねぇ」

 アンナがわたくしの手元を覗き込んで、ニコニコと微笑みます。

 別れ際に記念だと渡されたのは、シャルロット様に差し上げるプレゼントと色違いの、銀縁に青やピンク、紫が混じった蝶のブローチと髪飾りでした。

 わたくしの髪色は白ですから、シャルロット様に差し上げる髪飾りのように白色がベースでは髪飾りが目立たないのです。

 だからきっと、ジークハルト様はこの色合いにしてくださったのだと思います。

「ねぇ、アンナ。わたくし、シャルロット様のお誕生日パーティー、これを付けていきたい」

 ブルートパーズのお飾りは、ジークハルト様とお揃いですから付けたいのですが、いただいたこれを付けているところを見ていただきたいのです。

「ジークハルト様とお揃いのお飾りと両方は無理よね」

「そうですね・・・あ。それなら、デザイナーさんをお呼びして、この蝶と同じ色合いの石で殿下のお飾りを作っていただきましょう。カフスやタイピンとかですから、間に合いますよ」

「そんなご無理を言ってもいいのかしら」

「大丈夫です。すぐにご連絡して来ますね」

 我儘だとは分かっていますが、どうしてもこの蝶を身につけたいのです。

「アンナが慌てて出て行ったけど、どうかしたの?あら?そんな髪飾り持っていた?」

「ジークハルト様にいただきました。シャルロット様と色違いなのです」

「あら、素敵。で、アンナは何を慌てていたの?」

「ジークハルト様にいただいたこのお飾りをパーティーで付けたいのですが、ジークハルト様とお揃いにしたくて。そうしたら、アンナがこの蝶と同じ色合いの石でジークハルト様のお飾りを作って貰えばいいとアドバイスしてくれたのです」

 我儘だと、お母様に言われないかしら?

 でも、お母様はさすがアンナね、と微笑まれました。

 そういえば最近、お母様はわたくしのことを「可愛いお姫様」と呼ばなくなりました。

 どうしてかしら。

「ふふっ。アリスティアは、ジークハルトに恋をしているのね」

「え、あの・・・じ、ジークハルト様は素敵な方だと思います」

「ごめんなさい、アリスティア。私が貴女が可愛くて可愛くて、可愛いお姫様を傷つけたくなくて、過保護にし過ぎたせいで王命での婚約がなくなってしまったわ。そのせいで、ジークハルトはきっと、婚約を申し込んでは来ない」

 ジークハルト様とは・・・婚約、出来ない・・・?

 どうしてかしら。
胸の奥が痛い気がします。

 王命の取り消しの時は、こんな痛み感じなかったのに。

「アリスティア。私がこんなことを言えた義理じゃないけど、ジークハルトと一緒にいたいのなら、アリスティアから踏み出さないと従兄妹以上にはなれないわよ」

 

しおりを挟む
感想 248

あなたにおすすめの小説

【完結保証】あなたの大切な妹とやらに譲ります。私は関係ありませんので

ネコ
恋愛
レイナは、幼馴染で婚約者でもあるエルロイ侯爵に「義妹が可哀想だから、君との婚約は白紙にしたい」と頼まれる。 その義妹がレイナを憎んでおり、嫌がらせを繰り返しているのは周知の事実。 それでもエルロイが庇うなら、もう構わない。 そう告げて屋敷を後にすると、義妹とエルロイは互いの身勝手さで次々に問題を起こし、侯爵家は破滅的状況に陥っていく――レイナの不在が痛すぎたのだ。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結保証】わたくしは結構ですから、どうぞお好きに地獄をご覧ください

ネコ
恋愛
第一王子アルトの婚約者ヴァネッサは、高貴でありながら誰よりも地味で献身的。だが、アルトは華やかで刺激的な令嬢コーネリアに夢中になり、ヴァネッサを蔑ろにして婚約破棄を宣言する。悲嘆に暮れながらも、ヴァネッサは逆に「これで肩の荷が降りました」と丁寧に礼を述べて去っていった。すると王宮はコーネリアが引き起こすトラブルの連続で混乱し、アルトは急速に追い込まれていく。すべてを捨てたヴァネッサは、その頃笑顔で新たな未来を歩んでいた。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。

やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。 落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。 毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。 様子がおかしい青年に気づく。 ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。 ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 最終話まで予約投稿済です。 次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。 ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。 楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました

As-me.com
恋愛
完結しました。  とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。  例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。  なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。  ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!  あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。 ※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

処理中です...