悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜
公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。
当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。
どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・
当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。
どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・
あなたにおすすめの小説

【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

【完結】悪役令嬢はゲームに巻き込まれない為に攻略対象者の弟を連れて隣国に逃げます
kana
恋愛
前世の記憶を持って生まれたエリザベートはずっとイヤな予感がしていた。
イヤな予感が確信に変わったのは攻略対象者である王子を見た瞬間だった。
自分が悪役令嬢だと知ったエリザベートは、攻略対象者の弟をゲームに関わらせない為に一緒に隣国に連れて逃げた。
悪役令嬢がいないゲームの事など関係ない!
あとは勝手に好きにしてくれ!
設定ゆるゆるでご都合主義です。
毎日一話更新していきます。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

【完結】死を回避したい悪役令嬢は、ヒロインを破滅へと導く
miniko
恋愛
お茶会の参加中に魔獣に襲われたオフィーリアは前世を思い出し、自分が乙女ゲームの2番手悪役令嬢に転生してしまった事を悟った。
ゲームの結末によっては、断罪されて火あぶりの刑に処されてしまうかもしれない立場のキャラクターだ。
断罪を回避したい彼女は、攻略対象者である公爵令息との縁談を丁重に断ったのだが、何故か婚約する代わりに彼と友人になるはめに。
ゲームのキャラとは距離を取りたいのに、メインの悪役令嬢にも妙に懐かれてしまう。
更に、ヒロインや王子はなにかと因縁をつけてきて……。
平和的に悪役の座を降りたかっただけなのに、どうやらそれは無理みたいだ。
しかし、オフィーリアが人助けと自分の断罪回避の為に行っていた地道な根回しは、徐々に実を結び始める。
それがヒロインにとってのハッピーエンドを阻む結果になったとしても、仕方の無い事だよね?
だって本来、悪役って主役を邪魔するものでしょう?
※主人公以外の視点が入る事があります。主人公視点は一人称、他者視点は三人称で書いています。
※連載開始早々、タイトル変更しました。(なかなかピンと来ないので、また変わるかも……)
※感想欄は、ネタバレ有り/無しの分類を一切おこなっておりません。ご了承下さい。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?
ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
完結お疲れ様でした〜
とりあえず子が育って老後のんびりまた二人で旅にでそうだなぁと思った(*´艸`*)
最後までお付き合いありがとうございました😊
まぁ、ほぼほぼ皆幸せになれて良かったです。
月子として自由がなかったルーナは、きっと自由に生きるのでしょう。隣にカイルがいればきっとどこでもルーナらしくいられるでしょうね。
あれ?王妃が納得したなら出て行く必要ない気がする···いやまぁ旅を楽しみたいなら無理に留まる意味もないのだけども··
旅には出ると思います。残りたいなら、どんな魔法を使ってでも王妃様をどうにかするでしょう。
まぁ、王妃を甘やかした責任として自分の娘に出て行かれるルーナの両親へのペナルティ的な感じかなぁ?と思わくもない(^_^;)
商会あるしたまーに帰ってくることもあるかもだし永遠にお別れで無いなら程よい罰かな?
そうですね。まぁルーナはお仕置きとか考えてなくて、育ててもらった恩は十分返したから、そろそろ自分のしたいことしようかな程度でしょうけどね。
大体、ルーナだったらことを大きくすることを気にしなければ、国を出ていかなくても王妃様のこともどうにでもできたでしょうし。
ライアンが折角、アレックスやダグラスにアナとの事を聞いたのに、最後通告を無駄にしましたね!王族を謀ったらどうなるか考えていないよね。ライアンが聞いた時に本当の事を告白していたらまだ救いがあったと思うし廃嫡も当主達は考え直したと思うけどね。
大体、アナを元平民とか馬鹿に?していますがシシリーの方がよっぽど平民じゃないかな?シシリーが高位貴族の令嬢ならまだその2人の言い分は筋が通っている?とか思うけどね?
更新が待ち遠しいです❣️
あー。残念なやつは最後まで残念なやつですね。
多分、処罰をされても理解しないんでしょうね。
魅了の術って、もう完全にかかってしまったら、脳内お花畑になっちゃうんですかね。
この2人いい加減馬鹿ですね〜。大体、婚約者がいる身で、他の女にベタベタしていたら自分達が見限られると何故思わず、自分達から破棄する事に優越感?を感じるのか?このひとが集まるパーティー会場で宣言するのかな?
しかも当主同士の家繋がりでの婚約を自分達の都合通り破棄しようとすれば、平民に落とされる事を考慮してから行動をおこさないといけないよね。廃嫡考えたら滅多な事は出来ないはずだけどね。
シシリーは責任取ってくれるわけないしね。
どうなるかな?ザマァ楽しみですね(^○^)
ええ。どうして乙女ゲーム系ラノベにはこういうお馬鹿さんが大量発生するんでしょうね。
・・・作者のせいか。ガーンΣ(゚д゚lll)
ルーナは自分に向けられる好意に対して鈍感なところがあるような。
王妃を幽閉したら悲しむは言っているけれど、自分たちのためにルーナが出て行ったとなればやっぱり悲しむと思うのですが。
それにルーナが出て行ったことによる損失の責任は王家が取ることになるでしょうから、王家に嫁ぐアナはもろにその影響を受けますし。
ルーナがいなくなっても王妃が何もしないという保障もない…。
むしろ王妃を幽閉するほうが良い結果に繋がる気がします。
そうですね。ルーナは前世の影響かそういう点は鈍いですね。
フィオレンサ商会はそのままアデライン王国に残りますし、ランスロットのためにもルーナ父母は残りますから、国としての損失はありません。
ルーナも国を捨てるのではなく、旅に出たいのと王妃対策なだけなので、残るみんなが困るようなことにはしないと思います。
王妃のルーナに対する執着はどうかならないのかな?なんか、自分の子供がいるのにライアンは男の子だからいいとして、王女様の方は、同じ女の子として自分の母親が他人の、しかも親友の子供、自分と同じ女の子に執着しているなんて複雑でしょうね。特にルーナが友達だからなおさら、、、。
でも、カイルと両想いになって良かったですね。それもランスロットの叱咤のおかげ❗️
ランスロットも従姉妹だからルーナの様子や性格を見て、誰にも告げずに国を出るなんてよく分かったよね〜。流石です(^○^)
カイルの告白にルーナはどうする?一緒に国を出るのかな?
そうですね。王妃様も元々はそんな感じの人じゃなかったんですけどね。
最初は国のためとか、ライアンを王太子にするためとか思っていたんですけどね。
リリアナは確かに思うところがあったと思います。
だから、出会い頭?のリリアナはルーナにちょいキツめ発言なんですよね。
カイル、やっと漢を見せましたね。
シシリーは、ライアンの攻略はうまく行ったと思っていたと言っているけど、自分はヒロインじゃないのに、アナがヒロインなのに、偽ヒロインじゃ攻略が元からうまく行くわけないと思うのだけどそこが分かっていないよね?
自分はヒロインじゃないのに文句を言って正ヒロインであるアナを罠に嵌める資格はないと思うのだけどね。
この2人もうライアン王子の側近から外れたのでは?後は、王家(王子)を巻き込んだ問題を起こすと廃嫡で、平民落ちかな?
貴族の子供が廃嫡され、平民落ちしたら生活出来ないでしょうね?それこそこの2人はシシリーに養ってもらわないといけなくなりそうだね?
シシリーに傾倒しているカイルを追い出した?愛人の子もだけどね。
アレックスとダグラスは、廃籍はすでに決定してます。パパさんたちは決断早かった。
シシリーは転生者でストーリーを知ってるからか、イベントをこなせば自分がヒロインになれると思ってるみたいですね。
正ヒロインがヒロインしてないせいもあるんでしょうが。
アナを嵌めようなんて、平民落ちで済めばいいですけどね。
ルーナがボコボコにしそう😅
でも、王妃ってルーナの事を知っていて執着しているのかな?噂程度しか知らないのでは?だって、ルーナは幼い頃から王妃が自分の母親に再三、ライアンを合わせたいからと王城に呼ぼうとする度に王太子の婚約者になりたくないから理由を付けて行かないようにしていたのだから、ルーナの顔とか性格とか知っているのか?疑問に思いました。
ええ、会ってません。
あってもないのに、噂とマーガレットの娘ということで執着してます。
ちょっと・・・だいぶ?おかしくなってるんですかね。
多分ですが、ルーナでなくてもいいんですよ、きっと。ある意味思い込みなので。
もしかしたら、アナのことを知ってたらアナに執着したかもです。
今まで自分を大事にしてくれてた人達に幽閉まで考える程追い詰めさせたことを王妃はしっかり後悔と反省すべし····
ええ。本当に。
国王陛下もルーナママも反省すべし!もちろん王妃様もですが。
こんな執着されたら例えカイルと両想いになり婚約したとしても王妃権力を使い、別れさせカイルに何かする恐れがありそう💦
やはりルーナは他国に行って、王妃の力が及ばない所に行った方がいいかも?でもルーナが他国に行ったら間違いなく王妃は暴走してルーナの大事な人達に危害を加える恐れがあるからそれをどうにかするしかない?そしたら家族、親族、友人達と一緒に国を出ないといけなくなりそうね。まぁ、そうなるとこの国は終わりそうだけど。
それにしても妻の暴走、執着を止める事も出来ないなんて国王は無能で、カイル以下のヘタレです💦
国王陛下も諌めようとはしたみたいですが、もう時すでに遅しですね。
王妃様の壊れ具合が振り切っちゃってから止めようとしても遅いですよね。
みんな、王妃様が「そこまで」とまでだと思ってなかったんでしょう。
ヘリオ終わったな·····
アナの後ろにはフィオレンサ公爵家いるのに公爵家が保護してる相手を侮辱とか御家没落待ったなしじゃ?
偽ヒドインより王妃が厄介度高いなぁ~身内に庇う人いるのがなぁ····国王もだけどルーナ母も娘に頼まず相手の事思うなら自分で忠告すべきなのに··
そうですよね〜
ルーナがなまじ子供らしくないなら、周囲はルーナに甘え過ぎなんですよね。
ヘリオは間違いなくバカなんですよ。
大体、カイルだってルブラン公爵家に籍を置いてるのに、だから学園に通ってるのに、平民風情がとか言ってましたからね。
王妃は、ルーナの事を王家に取り込もうと躍起になっている様子だけど、強制したらルーナの母親、学生時代の親友を永久に失う事になるでしょうね💦
そしてもうそろそろルーナは国を出そうですね。出て行く時は、両親も一緒なのかな?
早くカイルがルーナに告白したら良いのに、お似合いなんだけどね。
そうですね。ヘタレか!カイル。しっかりしろ!ですね。
そして何気に人のことはよく分かるのに自分の恋愛に関しては鈍いルーナ。
ここは、カイルが男にならないと!
うわぁ〜♬やっと両想いとわかりましたね。
あとは、王妃だけど、アナを婚約者に迎えて王妃教育とか、その他諸々で王妃に虐められないように、ライアンが責任を持って守らないとね〰💦未来の姑は、ルーナじゃなかったらネチネチやりそうだもんね。
でも、リリアナはランスロットと両想いなのかな?リリアナは、一目惚れで小さい頃から好きだったけどランスロットはどうなの?
このカップルもうまくいけばいいけど。
王妃のことは、ルーナママと国王陛下のお仕事ですね。彼らが甘やかしたのが発端なので。
ランスロットたちの話も書きます。あと、ルーナたちの話も。
そうそう。偽ヒロインもそろそろ出さないと。
王妃ってルーナに対して執着が凄くて、そう言う人は絶対に自分の意見を曲げないで通そうとするのよね。特に権力者なんかはね〰。
だからルーナとカイルを婚約者にすると公表したらどうかな?さすがに、王家だから略奪は外聞が悪いからしないと思うしね。
だから、ルーナも前世の推しとか考えなくて素直にカイルに告白すればいいと思います。ルーナに婚約者が決まらないと、ライアンもアナと、リリアナもランスロットと、、、とカップルにはなれない気がします。順番待ちで考えるとやはりルーナが1番でしょうね💦
ルーナはルーナなりに、カイルにお嬢様はやめて、とか言ってるんですが、自分から告白したらカイルは断れないんじゃないかと思って言えないんですよね。
王妃様のことは、最終的に国王陛下が何とかするしかないんですが、きっかけはやっぱりアナがライアンを好きになるかどうか、ですね。アナが覚悟を決めたなら、ライアンも男を見せるでしょう。
王妃は一応国王と恋愛なんだよね?政略だったとしても少なくとも今はお互い愛情持ってるんだよね?
···なんで溺愛する息子に好きな人と〜とは思わないんだろうな?
恋愛結婚です。
んー、王妃様はどっかおかしくなってるんでしょうね。
これは、国王陛下に頑張ってもらうしかないですよね。
ルーナ以外がライアンの婚約者になったら、鬱陶しい姑に王妃様がなるんじゃないかな?
それに対してライアンは、母親からどれだけアナを守れるか?だよね?身内からも守れないなら最初から告白はすべきでないと思う。
そして、課題の事で、ライアン達が国王から呼び出しを受けたと言う事は、ルーナが発案だとバレてないかな?大変な事になりそう💦
まぁ、薄々はルーナの功績だとバレているでしょうが、国王陛下はフィオレンサ公爵家を敵に回す怖さを分かっていると思います。
問題は、ライアンがどの程度アナを好きか、ですよね。
中途半端な気持ちなら、アナも頷かないだろうし、王妃からも守れない。
あの王妃のことだから、恐らく誰が王太子妃になってもルーナと無意識にでも比べてそう····
自分で愛する息子を不幸にする気かなぁ~(^_^;)
そこは国王陛下とライアンに頑張ってもらわないとですね。
アレックスとダグラスは側近又は候補でなかったか?王子守らずシシリー守るとか自分の立場わかってないね?
王族より婚約者でもない女性守るとか貴族としてもアウトだろう······親から拳骨どころじゃ無いと思うけど···
ええ、候補です。というかでした。
本人には伝えられていないけど、両方の親は廃籍を決めているようです。
うわぁ〜とうとう王子の体に触れてしまいましたね〜、、、これ不敬罪に値しますよね。
そして好きでもない女に抱きつかれたら気持ち悪い。気分が悪いですねー。
シシリーに取っていた態度、距離感?が初めからおかしかったせいで、周りやシシリー本人に誤解を与えたから王子の自業自得だけどね。まぁ、魅了を使われていて今まで実害がないので良かったのかな?体の関係があったら廃嫡どころの騒ぎではないだろうしね💦
あー、そこまでいってたら廃嫡程度では済まないでしょうね。
一応この国では極端な話、平民でも王太子妃になれますが、本人の『資質』さえあれば。
どう考えてもシシリーにはないですからね〜
ライアン、やっとシシリーに言えましたね。
大体、身分関係ない貴族学園なんてありえないでしょう?貴族の子息、子女が通っている学園で。しかも偽ヒロインだしね。
ライアンが初めの対応を間違えたからこそ、シシリーやカイルに成り替わりの愛人の息子が幅を利かせて学園でのさばっているんだと思う!
これで、やっとライアンもまともになり、王太子になれるかな?
そしたらリリアナが降嫁してランスロットの元に来てランスロットは予定通り、両親の後を継いで、公爵家を盛り立てて行けるね☺️
そうですね。中途半端にシシリーに興味を持ったりするから・・・
多少は魅了されてた?のかもしれませんが。
あとは、おバカたちの断罪をして、それぞれ自分の恋を叶えないとね。
ルーナ、そして一応カイルも伯爵家より上なんだけどな·····両家から伯爵家への抗議文で済むかなぁ?
え、と・・・ルーナご抗議文なんて甘っちょろいことをする想像が出来ません😱
アナちゃん、王子と組んで大丈夫かなぁ?
でもこのクラスに元々、偽ヒロインのシシリーがいないせいで、正ヒロインの出番と言わんばかりに、強制的に?アナちゃんと王子のペアになってしまったね。これイベントに発展するのかな?これを知ったらシシリーが騒ぎ出しそうだね、、、。偽ヒロインなのに💦
ライアンが真ヒロインの魅力に気付くのか。
それとも愚か者に成り下がるのか。
ルーナとしては自分が悪役にならなくて、しかもアナが望むなら、ライアンとくっつくことは全然オッケーなんですが。
ライアンの優柔不断が妹や周囲に影響を与えていますね。もう!平民偽ヒロインが好きなら腹を括ればいいのに!
ルーナの魔道具でライアンの気持ちを早く決断できる様に後押し出来ればいいけどねー💦
そうですよね。もうはっきり、聞いちゃいますか。
フィオレンサ公爵家を継ぐライアンと婚約→ランスロット かな?と。
すみません🙏ご指摘ありがとうございます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。