52 / 128
悪役令嬢回避編
客観的に《アニエス視点》
しおりを挟む
わたくしの意識は、真っ白な世界の中で、まるで母のお腹の中にいるような、そんな安らぎとともにありました。
このまま消えて死んでしまうのだろうと思っていたわたくしは、突如その空間に現れた眩い光を見つけたのです。
その光は、わたくしには見慣れない黒髪と黒い瞳をした、わたくしのお母様くらいの年齢でしょうか?もう少しお若いかもしれませんね。そんな女性でした。
平民の方が着るような服を召されていますし、貴族の方ではないようです。
その光が、わたくしの表層に上がっていくのを、わたくしはぼんやりと眺めていました。
そして、その方が『アニエス・リリウム』となったのです。
その時のわたくしの驚きといったら、説明しようがありませんわ。
彼女は・・・お名前が分かりませんから彼女としますわね。彼女は、何故かマリウス王太子殿下との距離を取ろうとしているようでしたわ。
彼女の時々呟く『おとめげぇむ』やら『らいとのべる』というものが何なのかは分かりませんが、それでも彼女は彼女なりに、アニエス・リリウムとして生きてくれているようでした。
ならばと、わたくしは眠りにつくことにしました。
マリウス王太子殿下と距離を取ろうとしていることは気になりましたが、彼女とわたくしは別の人間です。
彼女が自分で考え、婚約者からおりるというのなら、すでに魂でしかないわたくしがどうこう言う権利はありません。
むしろ、お父様やお母様を悲しませずに済むように、わたくしとして振る舞ってくれていることに感謝すらしているのです。
彼女がどういう決断をするにせよ、わたくしはこのまま静かに、時を過ごすはずでした。
ところが、わたくしの眠る場所に、彼女がやって来たのです。
わたくしは眠りについていますが、彼女が何を考え、どう振る舞っていたのかは、舞台のシーンを見るように、頭の中に流れ込んできます。
ですから、彼女がマリウス殿下を救った聖女と呼ばれる少女を医務室に連れて行くように殿下に言った理由も、それから魔獣を倒すために色々と頑張っていたことも、すぐに理解しました。
どうやら彼女は、自分が年上だということで、殿下を恋愛対象には見れないと思い込んでいるようですわ。
本当に・・・
彼女はわたくしのお母様と同じくらいの年齢の方なのかしら。
確かに彼女は、年上なのかもしれませんけど、考え方やしていることは、わたくしたちと何ひとつ変わりませんわ。
むしろ、年上なのかと疑うことすらあるくらいです。
彼女は、自分をよく見つめ直すべきだと思いますわ。
年齢に拘らず、殿下をはじめ、皆様が自分をどう見ているのか、そして自分は殿下たちをどう見ているのか。
いい機会ですから、客観的に見てみるべきだと思いましてよ。
このまま消えて死んでしまうのだろうと思っていたわたくしは、突如その空間に現れた眩い光を見つけたのです。
その光は、わたくしには見慣れない黒髪と黒い瞳をした、わたくしのお母様くらいの年齢でしょうか?もう少しお若いかもしれませんね。そんな女性でした。
平民の方が着るような服を召されていますし、貴族の方ではないようです。
その光が、わたくしの表層に上がっていくのを、わたくしはぼんやりと眺めていました。
そして、その方が『アニエス・リリウム』となったのです。
その時のわたくしの驚きといったら、説明しようがありませんわ。
彼女は・・・お名前が分かりませんから彼女としますわね。彼女は、何故かマリウス王太子殿下との距離を取ろうとしているようでしたわ。
彼女の時々呟く『おとめげぇむ』やら『らいとのべる』というものが何なのかは分かりませんが、それでも彼女は彼女なりに、アニエス・リリウムとして生きてくれているようでした。
ならばと、わたくしは眠りにつくことにしました。
マリウス王太子殿下と距離を取ろうとしていることは気になりましたが、彼女とわたくしは別の人間です。
彼女が自分で考え、婚約者からおりるというのなら、すでに魂でしかないわたくしがどうこう言う権利はありません。
むしろ、お父様やお母様を悲しませずに済むように、わたくしとして振る舞ってくれていることに感謝すらしているのです。
彼女がどういう決断をするにせよ、わたくしはこのまま静かに、時を過ごすはずでした。
ところが、わたくしの眠る場所に、彼女がやって来たのです。
わたくしは眠りについていますが、彼女が何を考え、どう振る舞っていたのかは、舞台のシーンを見るように、頭の中に流れ込んできます。
ですから、彼女がマリウス殿下を救った聖女と呼ばれる少女を医務室に連れて行くように殿下に言った理由も、それから魔獣を倒すために色々と頑張っていたことも、すぐに理解しました。
どうやら彼女は、自分が年上だということで、殿下を恋愛対象には見れないと思い込んでいるようですわ。
本当に・・・
彼女はわたくしのお母様と同じくらいの年齢の方なのかしら。
確かに彼女は、年上なのかもしれませんけど、考え方やしていることは、わたくしたちと何ひとつ変わりませんわ。
むしろ、年上なのかと疑うことすらあるくらいです。
彼女は、自分をよく見つめ直すべきだと思いますわ。
年齢に拘らず、殿下をはじめ、皆様が自分をどう見ているのか、そして自分は殿下たちをどう見ているのか。
いい機会ですから、客観的に見てみるべきだと思いましてよ。
76
お気に入りに追加
8,174
あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
推ししか勝たん!〜悪役令嬢?なにそれ、美味しいの?〜
みおな
恋愛
目が覚めたら、そこは前世で読んだラノベの世界で、自分が悪役令嬢だったとか、それこそラノベの中だけだと思っていた。
だけど、どう見ても私の容姿は乙女ゲーム『愛の歌を聴かせて』のラノベ版に出てくる悪役令嬢・・・もとい王太子の婚約者のアナスタシア・アデラインだ。
ええーっ。テンション下がるぅ。
私の推しって王太子じゃないんだよね。
同じ悪役令嬢なら、推しの婚約者になりたいんだけど。
これは、推しを愛でるためなら、家族も王族も攻略対象もヒロインも全部巻き込んで、好き勝手に生きる自称悪役令嬢のお話。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる