117 / 134
仕方ないわ
しおりを挟む
マリアベルのしたことを、許せるか許せないかでいうなら許せない。
許せないけど、過ちを悔いている人間を断罪することが正しいかと言われたら、それは否だと思う。
仕方ない。
反省していたら助けると決めてたんだから。
私はマリアベル幼子バージョンに、手を差し伸べた。
「反省してるなら、今回だけは許してあげます。さっさとここから出ますよ」
「出て、も・・・私は、怪我、が・・・」
「ばちが当たったんですよね?」
「そう、これ、は私が、犯した罪の罰・・・」
私は根気強く、手を差し伸べ続けた。
無理矢理に手を掴んだのでは、助けられない。
マリアベルが自ら、ここから出ようとしなければ、魔獣との剥離はできない。
「それでも、ここにいたらカタパルトとはもう会えないですよ?というか、貴女がここにいることで、カタパルトは死んでしまうでしょうね」
カタパルト自身は死ぬ覚悟でいたけど、マリアベルが助かったと知れば、その覚悟も揺らぐと思う。
カタパルトがそうであるように、マリアベルもカタパルトのことを本気で想っているのだろう。
目に見えて、動揺し始めた。
「おね、がい!カタパルト様、を助けて。私、はどうなって、もいい、から」
「なら、この手を取りなさい」
「・・・」
「カタパルトが死んでもいいんですか?」
ほぼほぼ、脅迫のようなものだったけど、マリアベルはおずおずと私の手に自分のそれを重ねた。
パキパキ!
音を立てて、蛇と化していた皮膚が人のそれに戻っていく。
魔獣化していたせいなのか、それとも何か他の理由があるのか分からないが、マリアベルの容姿は、元の・・・私の罠にかかる前の姿に戻っていた。
「あ・・・」
マリアベルは、自分の手のひらを見つめ、ポロポロと涙を流した。
人の姿に戻ったことで、周囲を警戒していたシキがフッと息を吐いた。
「成功か。これからどうする?」
「約束したので、カタパルトを助けに行きます」
カタパルトの名に反応したマリアベルが、顔を上げる。
「カタパルトのいる場所は少々危険ですが、どうしますか?結界を張りますからここで待っていても大丈夫ですよ?」
「行く・・・行きます!」
置いていっても連れていっても、手間は変わらないけど、そばにいる方が安全と判断した。
私の結界を教皇が破れるとは思わないけど、何事にも万が一はあるから。
移動するために癒しをかけてから、結界をマリアベルの周囲に張る。
その過程で、ふと気付いた。
「聖力が・・・消えてますね」
「・・・きっと相応しくないからだわ」
「その理屈なら、教皇に聖力はあるはずないんですが」
私の言葉にシキもマリアベルも、それはそうだと頷き・・・笑った。
許せないけど、過ちを悔いている人間を断罪することが正しいかと言われたら、それは否だと思う。
仕方ない。
反省していたら助けると決めてたんだから。
私はマリアベル幼子バージョンに、手を差し伸べた。
「反省してるなら、今回だけは許してあげます。さっさとここから出ますよ」
「出て、も・・・私は、怪我、が・・・」
「ばちが当たったんですよね?」
「そう、これ、は私が、犯した罪の罰・・・」
私は根気強く、手を差し伸べ続けた。
無理矢理に手を掴んだのでは、助けられない。
マリアベルが自ら、ここから出ようとしなければ、魔獣との剥離はできない。
「それでも、ここにいたらカタパルトとはもう会えないですよ?というか、貴女がここにいることで、カタパルトは死んでしまうでしょうね」
カタパルト自身は死ぬ覚悟でいたけど、マリアベルが助かったと知れば、その覚悟も揺らぐと思う。
カタパルトがそうであるように、マリアベルもカタパルトのことを本気で想っているのだろう。
目に見えて、動揺し始めた。
「おね、がい!カタパルト様、を助けて。私、はどうなって、もいい、から」
「なら、この手を取りなさい」
「・・・」
「カタパルトが死んでもいいんですか?」
ほぼほぼ、脅迫のようなものだったけど、マリアベルはおずおずと私の手に自分のそれを重ねた。
パキパキ!
音を立てて、蛇と化していた皮膚が人のそれに戻っていく。
魔獣化していたせいなのか、それとも何か他の理由があるのか分からないが、マリアベルの容姿は、元の・・・私の罠にかかる前の姿に戻っていた。
「あ・・・」
マリアベルは、自分の手のひらを見つめ、ポロポロと涙を流した。
人の姿に戻ったことで、周囲を警戒していたシキがフッと息を吐いた。
「成功か。これからどうする?」
「約束したので、カタパルトを助けに行きます」
カタパルトの名に反応したマリアベルが、顔を上げる。
「カタパルトのいる場所は少々危険ですが、どうしますか?結界を張りますからここで待っていても大丈夫ですよ?」
「行く・・・行きます!」
置いていっても連れていっても、手間は変わらないけど、そばにいる方が安全と判断した。
私の結界を教皇が破れるとは思わないけど、何事にも万が一はあるから。
移動するために癒しをかけてから、結界をマリアベルの周囲に張る。
その過程で、ふと気付いた。
「聖力が・・・消えてますね」
「・・・きっと相応しくないからだわ」
「その理屈なら、教皇に聖力はあるはずないんですが」
私の言葉にシキもマリアベルも、それはそうだと頷き・・・笑った。
45
お気に入りに追加
2,580
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる
みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。
「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。
「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」
「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」
追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください
ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。
義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。
外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。
彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。
「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」
――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。
⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ボロボロになるまで働いたのに見た目が不快だと追放された聖女は隣国の皇子に溺愛される。……ちょっと待って、皇子が三つ子だなんて聞いてません!
沙寺絃
恋愛
ルイン王国の神殿で働く聖女アリーシャは、早朝から深夜まで一人で激務をこなしていた。
それなのに聖女の力を理解しない王太子コリンから理不尽に追放を言い渡されてしまう。
失意のアリーシャを迎えに来たのは、隣国アストラ帝国からの使者だった。
アリーシャはポーション作りの才能を買われ、アストラ帝国に招かれて病に臥せった皇帝を助ける。
帝国の皇子は感謝して、アリーシャに深い愛情と敬意を示すようになる。
そして帝国の皇子は十年前にアリーシャと出会った事のある初恋の男の子だった。
再会に胸を弾ませるアリーシャ。しかし、衝撃の事実が発覚する。
なんと、皇子は三つ子だった!
アリーシャの幼馴染の男の子も、三人の皇子が入れ替わって接していたと判明。
しかも病から復活した皇帝は、アリーシャを皇子の妃に迎えると言い出す。アリーシャと結婚した皇子に、次の皇帝の座を譲ると宣言した。
アリーシャは個性的な三つ子の皇子に愛されながら、誰と結婚するか決める事になってしまう。
一方、アリーシャを追放したルイン王国では暗雲が立ち込め始めていた……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
身に覚えがないのに断罪されるつもりはありません
おこめ
恋愛
シャーロット・ノックスは卒業記念パーティーで婚約者のエリオットに婚約破棄を言い渡される。
ゲームの世界に転生した悪役令嬢が婚約破棄後の断罪を回避するお話です。
さらっとハッピーエンド。
ぬるい設定なので生温かい目でお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹と寝たんですか?エセ聖女ですよ?~妃の座を奪われかけた令嬢の反撃~
岡暁舟
恋愛
100年に一度の確率で、令嬢に宿るとされる、聖なる魂。これを授かった令嬢は聖女と認定され、無条件で時の皇帝と婚約することになる。そして、その魂を引き当てたのが、この私、エミリー・バレットである。
本来ならば、私が皇帝と婚約することになるのだが、どういうわけだか、偽物の聖女を名乗る不届き者がいるようだ。その名はジューン・バレット。私の妹である。
別にどうしても皇帝と婚約したかったわけではない。でも、妹に裏切られたと思うと、少し癪だった。そして、既に二人は一夜を過ごしてしまったそう!ジューンの笑顔と言ったら……ああ、憎たらしい!
そんなこんなで、いよいよ私に名誉挽回のチャンスが回ってきた。ここで私が聖女であることを証明すれば……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる