61 / 134
どうすれば良い?〜シンクレア王国王太子視点〜
しおりを挟む
父上の怒号を受けて、母上の故郷であるグレイ王国に向かう。
母上の協力をもらえるまで戻って来るなとか言っていたが、そもそも母上が故郷に帰っているのは、父上の浮気癖のせいだろう。
僕を身ごもっている時に浮気をして、母上の逆鱗に触れた。
出産後に離婚を言われたらしいが、僕の親権問題があったのと、幼い僕を母親のいない子にしたくなかった母上は、普通の母親通りに僕には愛情を注いでくれた。
僕に弟妹がいないのは、母上が閨を拒んだから、らしい。
そのことは、母上が僕がある程度のことが分かる年齢になった時に話してくれた。
ああ。
そういえばその時に、婚約者は大切にするようにって言われたっけ。
僕のお祖母様、つまり母上のお母様が病床につかれた二年前に、母上はグレイ王国に行き、それ以来帰って来ない。
迎えに行って、頭を下げたら戻って来てくれると思うが、父上は相変わらず未亡人の貴族のご婦人たちと遊んでいる。
帰って来ない方が気楽、とでも思っているのかもしれない。
王妃としての公務は、ティアラがいる時は王太子の婚約者として、代理でアイツがしていた。
ティアラがいなくなったせいで、公務が自分にかかって来たから、イライラしているんだろう。
愛息子の僕が会いに行けば、母上はきっと泣いて喜ぶだろう。
厳しいところもあったけど、僕にとっては優しい母上だ。
もしかしたら帰りたいというかもしれないし、僕にグレイ王国で暮らそうと言うかもしれない。
グレイ王国は母上の弟が継いでいて、確かその息子、僕にとっての従弟が王太子だったはずだ。
僕の方が優秀だから、グレイ王国の王太子に、なんて言われるかも。
父上は鬱陶しいし、ティアラが見つからなければ魔物の襲撃に怯えながら暮らさなければならないシンクレア王国より、グレイ王国の方がいいかもしれない。
そんなことを考えながら王城へと向かった。
「は?」
当然のように王宮へと招かれ、もしかしたら母上が駆け寄って来てくれるかもしれない、なんて考えていた僕は、門番の言葉にポカンと口を開けたまま固まった。
「ですからアントワナ様は、シンクレア王国からの使者と話す気はないので、お引き取り願うようにとおっしゃっております」
「使者って・・・僕は母上の息子だぞ?」
この門番は取り次ぎもマトモにできないのか?
だが、門番は申し訳なさそうに頭を下げた。
「はい。その旨お伝えしてあります。ですが、アントワナ様は、その・・・殿下のことをシンクレア王国の王太子であって、自分の息子ではない、とおっしゃられました」
は?母上は何を言ってるんだ?
というか、母上に協力してもらわないと国には帰れない。
なのに母上は会ってくれない?
どうすればいいんだ!
母上の協力をもらえるまで戻って来るなとか言っていたが、そもそも母上が故郷に帰っているのは、父上の浮気癖のせいだろう。
僕を身ごもっている時に浮気をして、母上の逆鱗に触れた。
出産後に離婚を言われたらしいが、僕の親権問題があったのと、幼い僕を母親のいない子にしたくなかった母上は、普通の母親通りに僕には愛情を注いでくれた。
僕に弟妹がいないのは、母上が閨を拒んだから、らしい。
そのことは、母上が僕がある程度のことが分かる年齢になった時に話してくれた。
ああ。
そういえばその時に、婚約者は大切にするようにって言われたっけ。
僕のお祖母様、つまり母上のお母様が病床につかれた二年前に、母上はグレイ王国に行き、それ以来帰って来ない。
迎えに行って、頭を下げたら戻って来てくれると思うが、父上は相変わらず未亡人の貴族のご婦人たちと遊んでいる。
帰って来ない方が気楽、とでも思っているのかもしれない。
王妃としての公務は、ティアラがいる時は王太子の婚約者として、代理でアイツがしていた。
ティアラがいなくなったせいで、公務が自分にかかって来たから、イライラしているんだろう。
愛息子の僕が会いに行けば、母上はきっと泣いて喜ぶだろう。
厳しいところもあったけど、僕にとっては優しい母上だ。
もしかしたら帰りたいというかもしれないし、僕にグレイ王国で暮らそうと言うかもしれない。
グレイ王国は母上の弟が継いでいて、確かその息子、僕にとっての従弟が王太子だったはずだ。
僕の方が優秀だから、グレイ王国の王太子に、なんて言われるかも。
父上は鬱陶しいし、ティアラが見つからなければ魔物の襲撃に怯えながら暮らさなければならないシンクレア王国より、グレイ王国の方がいいかもしれない。
そんなことを考えながら王城へと向かった。
「は?」
当然のように王宮へと招かれ、もしかしたら母上が駆け寄って来てくれるかもしれない、なんて考えていた僕は、門番の言葉にポカンと口を開けたまま固まった。
「ですからアントワナ様は、シンクレア王国からの使者と話す気はないので、お引き取り願うようにとおっしゃっております」
「使者って・・・僕は母上の息子だぞ?」
この門番は取り次ぎもマトモにできないのか?
だが、門番は申し訳なさそうに頭を下げた。
「はい。その旨お伝えしてあります。ですが、アントワナ様は、その・・・殿下のことをシンクレア王国の王太子であって、自分の息子ではない、とおっしゃられました」
は?母上は何を言ってるんだ?
というか、母上に協力してもらわないと国には帰れない。
なのに母上は会ってくれない?
どうすればいいんだ!
79
お気に入りに追加
2,580
あなたにおすすめの小説
聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください
ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。
義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。
外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。
彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。
「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」
――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。
⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です
灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。
顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。
辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。
王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて…
婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。
ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。
設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。
他サイトでも掲載しています。
コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。
【完結】聖女になり損なった刺繍令嬢は逃亡先で幸福を知る。
みやこ嬢
恋愛
「ルーナ嬢、神聖なる聖女選定の場で不正を働くとは何事だ!」
魔法国アルケイミアでは魔力の多い貴族令嬢の中から聖女を選出し、王子の妃とするという古くからの習わしがある。
ところが、最終試験まで残ったクレモント侯爵家令嬢ルーナは不正を疑われて聖女候補から外されてしまう。聖女になり損なった失意のルーナは義兄から襲われたり高齢宰相の後妻に差し出されそうになるが、身を守るために侍女ティカと共に逃げ出した。
あてのない旅に出たルーナは、身を寄せた隣国シュベルトの街で運命的な出会いをする。
【2024年3月16日完結、全58話】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる