【完結済】婚約者の王子に浮気されていた聖女です。王子の罪を告発したら婚約破棄をされたので、外で薬師として自由に生きます!

ゆうき@初書籍化作品発売中

文字の大きさ
上 下
109 / 115

第百九話 奪還作戦

しおりを挟む
■オーウェン視点■

 城にエリンが残ることが決まった後、俺は荷物を持って城を後にした。

 てっきりカーティスの本性を知っている俺を、城を出る前に排除しようとするんじゃないかと警戒していたが、案外素直に城を出れたのは意外だった。

 もしかしたら、俺と兵士がぶつかり合って騒ぎになるのを嫌ったのかもしれないな。それか、俺が言いふらしても問題無いと思っているのかもしれない。どう見ても、頭がよさそうには見えないしな……。

「なんにせよ、とにかく計画を実行しなくてはな」

 俺は早足で、以前拠点にしていた病院へとやってきた。中は以前と同じように、多くの医療団の人達が忙しそうに行き来していた。

「おや、オーウェンさんじゃありませんか!?」
「メーディン殿、お久しぶりです。ご無事でなによりです」
「おかげさまで、なんとか石化病に侵されずにすんでおります。それよりも、城に連れていかれたと聞いておりましたが、解放されたのですか?」
「ええ、俺だけですが……その辺りの話は後にしましょう。まずは患者のところに案内してください。出来るだけ重症患者だとありがたい」
「は、はあ……こちらです」

 メーディン殿の案内についていくと、一つ上の階にある病室へと案内された。そこに寝ていた患者は、相当石化病が進行しているように見える。

「うぅ……お、お母さん……お父さん……」
「よく頑張ったな。もう少しの辛抱だ」

 病室の中で一番幼い子供に、エリンが作ってくれた薬を与える。すると、苦しそうに唸っていた子供は、歳相応の愛らしい寝顔に変わった。

「なっ……!? しょ、症状が……!」
「見ての通りです。今まで症状を抑えるために使っていた薬で、治るようになったんです」

 本当は、精霊のことを話さないと正しい説明にならないのだが、今は一秒でも時間が惜しい。その辺りは、後で話せばいいだろう。

「この袋の中に、エリンの薬が入っています。数に限りはありますが……重症患者から使っていってください」
「わ、わかりました! すぐに他のスタッフにも共有します!」

 慌ただしく出て行ったメーディン殿を見送った俺は、今いる病室の患者全員に薬を使い、症状を改善させた。

 この調子でいけば、今も石化病に苦しんでいる人達を全員助けることが出来る……はずなんだが、王族がエリンを独占している現状だと、エリンの薬が行きわたらない。

 ……やはり、作戦通りにやるしか無さそうだ。一か八かではあるが……やらなければ犠牲者は増え続ける。やるしかない……!


 ****


 城から持ってきたエリンの薬を全て使い切った後、俺は医療団の人間を出来る範囲で集め、事情の説明をした。

「……つまり、病気の原因をなんとかして、病気の力を弱めたから、エリンさんが今まで作っていた、症状を抑える薬で治るようになったと?」
「その通りです」

 メーディン殿の質問に、俺は深く頷いてみせる。

 ざっくりにとはいえ、石化病の弱体化の話をする時に精霊の話を出してしまったから、集まった人達は信じられないといった様子だった。

 精霊という存在自体は認知していても、まさかそれが石化病の原因だなんて、夢にも思わないだろうから、信じられないのも当然だろう。

「なんてことだ……我々が、精霊様のことをただの伝説と思い、気にもしていなかったせいで……と、とりあえず精霊様の話は、今はおいておきましょう。現に今はエリンさんの薬で治っているのですしね。ただ、一つ問題がありまして」
「問題とは?」
「以前、エリンさんから同じ薬の作り方を共有してもらい、我々でそれを調合して患者に投薬していたものがあったので、先ほど再び投薬してみました」
「結果は?」
「少しは改善しましたが……彼女の薬には程遠いです。このままだと、治るより前に耐えきれない患者が増えるでしょう」

 そうか……やはり、エリンが聖女の力を付与した薬が必要ということか。

「エリンについてですが、皆様にお話したいことがあります。これから話すことは、全て真実です」

 俺の真剣な様子に感化されたのか、部屋の中が一層ピリッとした空気になる。そんな状態で、俺はゆっくりと口を開いた。

「アンデルク国王であるカーティス陛下が、エリンを城に幽閉して、石化病の薬を作らせております。しかし、その薬は自分の金儲けの道具としか思っておらず、国民に渡すつもりは一切無いようです」

 俺の告白を聞いた医療団のスタッフ達から、どよめきが沸き起こった。本来なら国と民を守らなければいけない人間が、私利私欲のために動いてると知ったら、誰でもこうなるだろう。

「過去にもアンデルク王家は、幼いエリンの聖女の力に目を付けて、無理やり連れて来た後、薬の勉強および制作をさせていました。エリンはその薬が民に行き渡るものだと思ってたそうですが、全て王家が金儲けに使い、国民の手に渡ることはありませんでした」
「な、なんて酷い……なら、エリンさんを助けなければ!」
「メーディン殿の仰る通りです。このままでは、石化病の薬も行きわたらず、多くの死者が出るでしょう。もし乗り越えられても、腐りきった王家がいては国は衰退します。だから、皆様の力が必要なんです!」

 俺はこの部屋にいるスタッフ全員に、一度ずつ目を合わせてから、深々と頭を下げた。

「俺は、エリンを……愛する人を助けたい。そして、腐った王家から、アンデルクの民と未来を守りたい! お願いします、俺に力を貸してください!」

 俺の必死のお願いに対して返ってきたのは、沈黙だった。

 俺がお願いしてることは、端的に言ってしまえば、国家への反逆だ。それを簡単に了承してもらえるとは思えない。

 そう思っていると、突然病院を全てを揺らすような、大きな雄たけびが部屋の中に響き渡った。

「そんなのふざけるな! 国民をバカにするのもいい加減にしろ!!」
「そうよそうよ! 皆で協力して、エリンさんもアンデルクも救いましょう!」
「皆さん、お気持ちはわかりますが、ここは病院ですのでお静かに!」

 病院が彼らの雄叫びで揺れる中、メーディン殿の一言で、自分達の置かれている状況を理解したようで、一気に部屋の中は静まり返った。

「オーウェンさん、ここにいる者は、この国と民を愛しております。だからこそ、今の王家を許すことが出来ません。我々も協力させてください!」
「ありがとうございます。では、皆様には今までの業務のほかに、今回の件をとにかく多くの国民に広めてください」

 そう切り出してから、俺はエリンに伝えた作戦内容と同じようなことを、スタッフ全員に共有した。

 あとは、一般の国民がどれだけ協力してくれるか……作戦に反対の人もいるだろうし、石化病で動けない人もたくさんいるだろうから、こればかりは作戦の実行日にならないとなんともいえないな……。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

偽物と断罪された令嬢が精霊に溺愛されていたら

影茸
恋愛
 公爵令嬢マレシアは偽聖女として、一方的に断罪された。  あらゆる罪を着せられ、一切の弁明も許されずに。  けれど、断罪したもの達は知らない。  彼女は偽物であれ、無力ではなく。  ──彼女こそ真の聖女と、多くのものが認めていたことを。 (書きたいネタが出てきてしまったゆえの、衝動的短編です) (少しだけタイトル変えました)

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

王命により泣く泣く婚約させられましたが、婚約破棄されたので喜んで出て行きます。

十条沙良
恋愛
「僕にはお前など必要ない。婚約破棄だ。」と、怒鳴られました。国は滅んだ。

私は聖女(ヒロイン)のおまけ

音無砂月
ファンタジー
ある日突然、異世界に召喚された二人の少女 100年前、異世界に召喚された聖女の手によって魔王を封印し、アルガシュカル国の危機は救われたが100年経った今、再び魔王の封印が解かれかけている。その為に呼ばれた二人の少女 しかし、聖女は一人。聖女と同じ色彩を持つヒナコ・ハヤカワを聖女候補として考えるアルガシュカルだが念のため、ミズキ・カナエも聖女として扱う。内気で何も自分で決められないヒナコを支えながらミズキは何とか元の世界に帰れないか方法を探す。

処理中です...