【完結】真実の愛を見つけたから離婚に追放? ありがとうございます! 今すぐに出ていきます!

ゆうき

文字の大きさ
上 下
51 / 97

第五十一話 汚い手で触るな

しおりを挟む
■マグナス視点■

 今日は、憎きエリシアとサイラスに復讐できる、待ちに待った日。指定した会場で優雅に待つ私は、愛する妻のヘレナと共に、約束の時間が来るのを待っていた。

 周りには、私が事前に呼んだ貴族達が、楽しそうに会話をしながら過ごしている。

 今日はパーティーというわけではないが、面白いものを見せるという話を広めたところ、興味を持った貴族が、こうして来ているのだ。

 貴族というのは、他人の不幸を好む者が多い。それが何よりも簡単に、そして面白い娯楽だからだ。かくいう私も、人が不幸になるのを見るのは、楽しくて仕方がない。

「マグナス様、あいつら全然来ないですけど、どうしたのかしら?」

「さあな」

 事情を知らないヘレナは、私に甘えるようにくっつきながら問いかけてきた。

 ふん、あいつらは絶対に時間に間に合わない。なにせ、私が金で雇ったごろつき達に、妨害するように仕向けたのだからな。頑張って向かっても間に合わず、笑い者になるという寸法よ。

 まあ、ここまでせずに、私のギルドが作った薬で完膚なきまで打ちのめせばいいのだが、情報によると、奴らも質の良い薬を作ったそうだ。

 私が負けるなんてことは、天地がひっくり返ってもありえないが、万が一が無いとも言い切れない。確実に勝てる方法を選ぶのは、当然だろう?

「くくくっ……」

 駄目だな、今日ここで復讐が出来ると思うと、笑いが抑えきれん。早くあの二人が、大衆の前で恥をかくところが、見たくて見たくて仕方がない!

 ……ふぅ、女でも見て心を落ち着かせようではないか。とはいっても、今回来た貴族の女共は、既に何度も会っているし、一夜を過ごした者もいて、新鮮味がない。

 こういう時は、一緒に来ている使用人を見るのが一番良い。ああいう連中は、立場が弱いのもあって、簡単に言うことを聞かせられる。主人である貴族には、事前でも事後でもいいから、金を持って話を通せばいいだけだからな。

 そんな連中と一夜を楽しむために、今のうちに品定めをしておかなければな。

「あの、あなた方が用意した薬は、本当に効くのですか?」

「当然だ。あと、依頼人だからといって、気軽に話しかけるな。弁えろ」

「失礼ですが、私は家族の身がかかっております。疑うのは当然です」

 この小娘、何か知っていそうだが、相手をするのも面倒だ。適当にあしらって終わりだ。

 まあ、別に構ってやってもいいのだけどな。なにせ、私は価値を確信している。このままいけば、あいつらは不戦敗……仕事を投げ出し、遅刻までするという話をばらまきまくって、評判をがた落ちさせてやろう!

 ――そう思っていたのだが……突然会場のドアが開いた。そこに立っていたのは、憎きエリシアとサイラスだった。


 ****


 会場に入って早々に、私は懐中時計で時間を確認すると、時間はあと一分を指していた。どうやら、ギリギリ間に合ったみたいだわ。

「本当にありがとう、サイラス様。あとは私に任せて、何かあった時のために休んでおいて」

 我ながら物騒なことを言っている自覚はある。しかし、相手がマグナス様なのだから、どんな手を使うかわからない。それがもし武力なら、サイラス様に頼るしかない。

「両者出揃いましたので、これより始めたいと思います」

 司会を務めるメアリー様の言葉に、拍手の雨が降り注ぐ中、私はマグナス様を睨みつける。
 散々私にしてきた酷いことや、今回の件で散々妨害したこと、グリムベアのこと……多くに怒りや憎しみを込めてね。

「今回、薬の効果を確認するために、無関係の薬師ギルドにお願いをして、お父様から血液と病気の原因である菌を採取し、このガラス板に付着させてあります。それと、このマウスは事前に菌を投与して感染させ、その後にいただいた薬を投与してあります。この二つの結果を元に、私の方でどちらが優れているかを判断させていただきます」

 まだ幼いのに、ハキハキと喋るメアリー様の姿は、本当に立派なものだわ。

「ではまず、薬を直接投与した時の場合は……」

 メアリー様に促された私は、ガラス板に薬を一滴垂らし、すぐに反応を協力してくれたギルドの人に見せた。

「すごい、さっきまで動いてた菌が、全然動きません!」

 まだルーイン病の薬が無いのに、効果がとても高いという結果に、会場のお客さんである貴族達が、動揺の声を上げていてた。

 ……改めて冷静に考えると、ここにいる人は何をしに来たのかしら? ただの暇人?

「ば、馬鹿な……あれだけ高品質の薬を作るだなんて……だ、だが我々の薬だって!」

 次に、マグナス様が用意した薬を、ガラス板に垂らしてから確認をされるが、あまり優れない表情だった。

「動きは鈍化しますけど、それだけですね。あれでは延命にしかならないかと……」

「ぐぐっ……そ、それならあいつらの薬だって、強すぎて副作用が出るに決まっている!」

 かもしれない、じゃなくて、決まっているというなんて、よほど私達の薬に文句を言いたいのね。

 そうやって、もっと頭を振り絞って、振り絞って……ほら、何か考えないと? また惨めな負けになっちゃいますよ? マグナス様?

「数日前に投与されたマウスなのです。ご覧ください」

 事前に準備された二匹のマウスは、片方がとても元気で、もう片方は痩せてて元気がない。これはもう、勝利がどちらかは明白だわ。

「なっ……馬鹿な! 部下はちゃんと治るから大丈夫と言っていたのに!?」

「そうやって、他人に仕事を押し付けて、自分は豪勢に女と遊んで、足を引っ張ることだけは一人前。そんなあなたなんかに、負けるわけがないわ!」

「うぐっ……き、貴様ぁ……!」

「決まりですね。私、メアリーはこの勝負は、サイラスのギルドの勝利と判断します。これに同意のお客様は、盛大な拍手を!」

 勝利宣言から間もなく、周りの人達は、拍手の雨を降らせてくれた。

 ……よかった、私達は勝ったんだ。あはは、今度こそ休んでもいいかな……?

「エリシア!」

 体中から力が抜けて、立っていられなくなってしまったけど、サイラス様がしっかりと受け止めてくれた。

 そんなことをしている間に、段々と拍手は止み……ヒソヒソと声が聞こえてきた。それは、マグナス様への嘲笑、そして憐れむものだった。

 あの大手ギルドでの負けるのは恥ずかしいとか、女ばかり追いかけてるからとか、メンバーを大切にしないとか、製薬を丸投げにして遊び歩いているとか……まあマグナス様のことに関して、色々と出てきた。

 ちなみに、この場にはいられなくなったのか、ヘレナ様は既に会場からいなくなっていた。

 それでもめげずに残っていたサイラス様は、ブツブツと何か言いながら、先程の勝負に使った机の前に立った。

「馬鹿な……この私が、一度ならず二度までも……エリシア……サイラス……絶対に許さないからな!!

「あら、良い顔をするじゃないの。おかげで、私の気分が少し晴れたわ」

「私の所有物の分際で……! そうだ、こんなものがあるから……くそっ……くそっ! くそがぁぁぁぁぁぁ!!」

 血走った目の先には、私達が作ってきた薬が入った瓶がある。このままでは、せっかく作ったの割られてしまう!

 そう思ったのも束の間。サイラス様の手刀がマグナス様の首に刺さり、そのまま気絶させてしまった。

「エリシアやみんなの努力の結晶を、その汚らしい手で触るな」

 さ、さすがは武術を学んでるだけあるわ……格好いい。

 なんにせよ、私達は勝ったんだ。あの汚いことばかりをしているマグナス様に、今回も勝てたんだ!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

白い結婚のはずでしたが、王太子の愛人に嘲笑されたので隣国へ逃げたら、そちらの王子に大切にされました

ゆる
恋愛
「王太子妃として、私はただの飾り――それなら、いっそ逃げるわ」 オデット・ド・ブランシュフォール侯爵令嬢は、王太子アルベールの婚約者として育てられた。誰もが羨む立場のはずだったが、彼の心は愛人ミレイユに奪われ、オデットはただの“形式だけの妻”として冷遇される。 「君との結婚はただの義務だ。愛するのはミレイユだけ」 そう嘲笑う王太子と、勝ち誇る愛人。耐え忍ぶことを強いられた日々に、オデットの心は次第に冷え切っていった。だが、ある日――隣国アルヴェールの王子・レオポルドから届いた一通の書簡が、彼女の運命を大きく変える。 「もし君が望むなら、私は君を迎え入れよう」 このまま王太子妃として屈辱に耐え続けるのか。それとも、自らの人生を取り戻すのか。 オデットは決断する。――もう、アルベールの傀儡にはならない。 愛人に嘲笑われた王妃の座などまっぴらごめん! 王宮を飛び出し、隣国で新たな人生を掴み取ったオデットを待っていたのは、誠実な王子の深い愛。 冷遇された令嬢が、理不尽な白い結婚を捨てて“本当の幸せ”を手にする

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり(苦手な方はご注意下さい)。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

いいえ、望んでいません

わらびもち
恋愛
「お前を愛することはない!」 結婚初日、お決まりの台詞を吐かれ、別邸へと押し込まれた新妻ジュリエッタ。 だが彼女はそんな扱いに傷つくこともない。 なぜなら彼女は―――

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

処理中です...