【完結】聖女の私は利用されていた ~妹のために悪役令嬢を演じていたが、利用されていたので家を出て幸せになる~

ゆうき

文字の大きさ
上 下
28 / 34

第二十八話 侍女の覚悟を胸に

しおりを挟む
 アルベール様に担がれて運ばれること数分、ようやく私はアルベール様に解放され、地面に降ろしてもらえた。

 そのタイミングを見計らい、クラリスを助けに戻ろうとしたが、手を掴まれて止められてしまった。

「どこへ行くのですか?」
「クラリスを助けに戻るんです!」
「俺達が行くべき所は、この事件の元凶の場所です」
「そうですけど……!」

 アルベール様にそう言われても、クラリスのことが気になって仕方がない。そんな私は、アルベール様に強く両肩を掴まれた。

「しっかりしろ!」
「っ……!!」
「あの状況で浄化をしても危険と隣り合わせなうえに、時間と体力を消耗するだけで、何の解決にもならないのは、あなたもわかってるでしょう!?」
「そ、それは……」
「クラリスはそれを瞬時に理解し、あなたを送りだした! クラリスが命を懸けてリーゼの背中を押したその勇気を、そして覚悟を……想いを無駄にするつもりなのか!?」
「私……私……は……!」

 いつもの優しい口調とは正反対の、殴りつけるような強い言葉は、アルベール様の強い想いを感じた。

 ……アルベール様の言う通りだわ。私が間違ってた……クラリスのためにも、私がするべきことは、クラリスを助けに行くことじゃない。少しでも早く解決して、クラリスを迎えに行くことだ!

「……私、進みます。故郷と民を助けたいという私のワガママについてきてくれた、クラリスの想いに報いるために!」
「それでこそ、俺が心から愛したリーゼ嬢です」

 厳しい表情からうって変わり、いつもの優しい表情に戻ったアルベール様は、私のことを優しく抱きしめてくれた。

 鎧のせいで、アルベール様の熱は感じられないはずなのに、何故か私の体にじんわりと暖かさが広がっているように感じるのは、きっと気のせいじゃないだろう。

「では、行きましょう。うっ……瘴気のせいで、視界が悪すぎますね……周りに人はいませんし、仮面を取ってしまってもいいかしら?」
「良いと思いますよ。仮面に固執して、命を落としてしまったら、笑い話にもなりませんし」

 では……と、前置きをしてから仮面を取ると、とても爽やかな風……なんて来るはずもなく、この嫌な瘴気の霧が、私の顔を出迎えた。

「あまり変わらないわね……うっ……」
「どうされましたか? 以前みたいに、気分が悪くなりましたか!?」
「そうみたいです。向こうから、強い瘴気の気配を感じました。もしかしたら……」
「わかりました。では俺が運ぶので、しっかり捕まっててください!」

 ほら、アルベール様は私のことを、お姫様抱っこで運びはじめる。それなりに付き合いがあるから、何となく察していたわ。

「この辺りには、実家があるんです」
「実家ですか。なるほど、皆無事だと良いのですが」
「そうですね……」

 アルベール様に運んでもらいながら、私は更にお城に向かって進んで行く。

 私だって、家族や元婚約者には無事でいてもらいたいし、無事を心から祈っている。

 しかし、この周りの惨状を目にしてしまうと……無事な可能性は限りなく低いと思わされてしまう。

「リーゼ嬢の実家は、この辺りなのですか?」
「はい。もう少し進んだ所にあります。通り道なので、生存者がいるかの確認だけしても……」
「わかりました。ではその時間を得るために、少し急ぎますよ!」

 アルベール様は、瘴気のせいで体調が悪くなっているにもかかわらず、私を抱えたまま走りだす。そのおかげで、すぐに私の実家に到着することが出来た。

 久しぶりに帰ってきた実家は、かつての美しさは一切なく、多くの茨によって浸食されてしまっていた。それだけに留まらず、すでに事切れてしまっていた使用人が、茨に吸収されてしまっている場面を見てしまった。

 ……ここは、まさに地獄というのが一番しっくりくるわ。

「なんて惨い……昔はもっと綺麗だったのに……それに、この瘴気の気配は……!」
「そんなに強いのですか?」
「はい。国の中心であるお城に元凶があると思ってましたが、もしかしたらここに元凶があるのかもしれません。それと……この嫌な気配は、以前の瘴気の塊と同じものを感じます」
「あの時の……とにかく調べてみましょう」

 私はアルベール様に降ろしてもらうと、辺りを警戒しながら屋敷の玄関に向かうと、茨によってガチガチに固められた玄関に出迎えられた。

「茨で扉が塞がれてますね。リーゼ嬢、この剣に力を」
「お任せください」

 アルベール様の剣に、聖女の力を注ぎこむ。それを見届けたアルベール様は、その剣を使って茨を斬り落とした。

「これで入れますね。リーゼ嬢、この先に何が出て来ても良いように、注意してください」

 玄関を開けてくれたアルベール様に続いて、ゆっくりと屋敷の中に入る。

 外と同様に、中も酷い荒れようだった。あちこちに茨が絡みつき、シャンデリアや飾ってあった絵は完膚なきまで破壊され、瓦礫の山も築かれている。

 自分の実家が、こんなに荒れているのを見る日が来るだなんて……悲しすぎて、心が壊れてしまいそうだ。

 ……駄目よ、しっかりしなさい私。悲しむのは後でいくらでも出来る。今することは、この瘴気の気配の元がこの先にあるか、調査をすることだ。

「中は荒れていますが、茨以外には変わったものはありませんね……」
「そうですね。ですが、瘴気の気配は今までで一番濃いですわ……お父様、ジュリア、ジェクソン様……どうか無事でいて……」

 アルベール様の背中にぴったりとくっつきながら、私は変わり果てた実家を進む。廊下や各部屋には、すでに息を引き取っている使用人達が沢山横たわっていた。

 この様子では、お父様達も……いえ、まだ希望を捨てるのは早い。気をしっかり持たなきゃ。

「リーゼ嬢、足元にお気をつけてください」
「はい。アルベール様もお気をつけて……あれはなんでしょうか?」

 瓦礫や茨で滅茶苦茶になった屋敷の中を歩いていると、何かが壁に張り付いているのを見つけた。

 遠巻きにだから、なにが張り付いているのかはわからないけど……私がいた頃は、あんなものは無かったと断言できる。私がいなくなった後に、新しい家具でも置いたのだろうか?

 とにかく調べておいた方が良さそうね。急に動き出して、不意打ちでもされたら大変だもの。

「これは……!? リーゼ嬢、見るな!!」
「えっ……お、お父様? ジェクソン様?」

 壁に張り付いていたのは、変わり果てたお父様とジェクソン様だった。体を茨に貫かれ、その茨によって壁に磔にされていた。

 その光景は、あまりにもショックすぎて……私はその場で丸まりながら、口を抑えた。

「リーゼ嬢、一度ここから離れましょう! ここに俺達が見るべきものはありません!」

 自分の肉親と元婚約者の変わり果てた姿を見て、強いショックに襲われた私のことを、アルベール様がお姫様抱っこで二階まで運んでくれた。

 うぅ、どうして二人があんな目に……お父様もジェクソン様も、私に酷いことをしていたのは確かだけど、あんな末路を辿ってほしかったわけじゃない。

「とりあえず、ここまで来れば大丈夫でしょう。少しだけここで休んでいきましょう」
「ありがとうございます……うっ……」

 強いショックによる吐き気に耐えるために、必死に両手で口を抑えていると、アルベール様が私を抱きしめながら、背中をさすってくれた。

「あー……その……こういう時に、何て言ったらいいのか……くそっ、リーゼ嬢に本心を伝えるのは簡単なのに、こういう時に言葉が出ない自分が情けない……!」

 何かを言おうとして、でも言葉を詰まらせるアルベール様。それは、私のことを気遣って言葉を選んでくれているのが、とてもよくわかった。

「こんな時でも、アルベール様はお優しいんですね。その気持ちだけで、私は救われていますわ」
「リーゼ嬢……」
「正直、ショックじゃないとは、口が裂けても言えません。でも……ここまで来て立ち止まっていたら、お父様達のような犠牲者が、さらに増えてしまいます。だから……進みましょう」

 口では強がってみせたが、家族と元婚約者の変わり果てた姿を見たショックは、相当なものだ。少しでも気を抜いたら、気絶してしまいそうなくらいだ。

 でも、ここで倒れているわけにはいかない。ここまで来たのだから、絶対に瘴気の元凶を浄化しなくちゃ……!
 
「あなたは強い方ですね。そういうところも愛しておりますよ」
「もう、そういうのは帰ってからにしてください」

 どんな状況でも、私への褒め言葉を忘れないアルベール様に照れながら、瘴気の気配が強い場所へと進んで行く。

 すると、たどり着いたのは……私がよく知る部屋だった。

「ここです。この先に瘴気の気配があります」
「誰かの部屋の様ですが、ここは?」
「……妹の……ジュリアの部屋ですわ」
「確か、リーゼ嬢と同じ聖女でしたよね?」
「はい」

 あの子の身に、なにかあったのかしら……私のことを利用していたとはいえ、ジュリアは世界でたった一人の、大切な妹なのは違いない。放っておくなんて……出来ない。

「何が出るかわかりません。用心していきましょう」
「わかりました」

 アルベール様に改めて念押しをされながら、ゆっくりとジュリアの部屋に入る。すると、中は多くの茨によって埋め尽くされ、中に入るのを拒んでいた。

「これはまた、随分と茨が多いですね……」
「あれェ……? 誰か来たと思ったら、想定外なお客様だなァ……」
「この声は……!」
「あの茨の中から聞こえましたね。リーゼ嬢、お気をつけて!」

 嫌と言うほど聞いてきた声が、茨の中から聞こえてきた。それから間もなく、茨達が一斉にその場から消えた。

 茨が消えた先にあったのは……優雅に椅子に座ってこちらを見ている、ジュリアの姿だった――
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。 顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。 辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。 王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて… 婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。 ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。 設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。 他サイトでも掲載しています。 コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...