【完結】聖女の私は利用されていた ~妹のために悪役令嬢を演じていたが、利用されていたので家を出て幸せになる~

ゆうき

文字の大きさ
上 下
16 / 34

第十六話 最後のあがき

しおりを挟む
 決死の覚悟で浄化に当たっていたが、私は元々出来損ないの聖女だ。いくら頑張った所で、限界はすぐに来た。

「あ、あれ……」

 私は、体から力が完全に抜けて、その場で倒れてしまった。それも、顔を水面に向けた状態で。

 いくら水の流れが緩やかとはいえ、私は力を使い果たしていて、手を動かすだけでも困難な状態だ。

「がぼっ……ごぼっ……」

 く、苦しい……息が出来ない……顔を上げたいのに、その力すら入らない。このままでは溺れてしまう……。

 うぅ、さっき触手にやられたのも相まって、息も続かない。誰か助けて……!

「り、リーゼ嬢……! 大丈夫ですか!」
「ぷはっ……! はぁ、はぁ……!」

 危うく窒息しかけそうだったところを、アルベール様が私の体を持ち上げてくれた。

 本当に死んじゃうかと思った……アルベール様には感謝しないといけないわ……でも、疲労のせいで声が出ない……。

「あ、ある……べ……あり……が……」
「無理して喋らないでください! 今は息を整えてください!」
「すぅ……はぁ……ごほっごほっ」

 アルベール様の言う通りに、私は喋らずに息を整えることに集中する。中々息は整わないし、体にも全く力が入らないけど、ほんの少しだけ楽にはなった。

「大丈夫ですか? 無理をせず、ゆっくり話してください」
「は、はい。アルベール様、お怪我は……」
「俺は問題ありません! この通り、ピンピンしておりますよ!」

 ……嘘だ。あれだけ触手に攻撃されていて、怪我が一つもないはずがないわ。私の聖女の力で、少しでも傷の手当てをしないと……。

「今……手当て……」
「いえ、お気になさらず。今は俺よりも、あちらの方が重要でしょう」

 私のことを抱き抱えながら、視線だけ瘴気の元凶に向けるアルベール様。私も釣られて視線を向けると、先程まで暴れていた物とは思えないほど、沈黙していた。

 それに、周りに漂っていた霧のような瘴気も無くなり、独特な嫌な気配も消えていた。

 これは、機能が停止したと考えていいのかしら。いえ、油断は禁物よね。今は私の聖女の力で弱まっているだけで、時間が経ったら復活する可能性は十分にある。早く完全に浄化しないと。

「アルベール様……」
「なんですか?」
「私を……あれの所まで……連れて行ってください。完全に……浄化したいのですが、体が動かなくて……」
「大丈夫なのですか?」
「はい……あれを浄化するくらいの体力は残ってると……思いますわ」
「わかりました、お任せください」

 アルベール様は、私をお姫様抱っこで運ぼうとするが、持ち上げようとした瞬間に表情を歪ませてしまい、私を持ち上げることは出来なかった。

「やはり、どこか怪我を……」
「あはは……さすがに隠せませんでしたか。申し訳ないが、肩を貸すだけでよろしいでしょうか?」
「はい」

 体が痛いアルベール様にお願いをするのはとても心苦しいけど、こうでもしないと、ここから一歩も動けそうもない。

 本当に、自分が情けない……もう少しで良いから、私に聖女の力があれば、アルベール様の負担をもっと減らせたかもしれないのに。

「リーゼ嬢、お願いできますか?」
「は、はい」

 自分の情けなさに嘆いている間に、アルベール様は私を連れて瘴気の元凶の元にたどり着いていた。

 本当に怪我をしているのか、疑ってしまうくらい早くて驚いたわ。私もアルベール様を見習って、体力をつけるために運動をしてみようかしら……。

「では、浄化を始めま――」

 浄化をしようとした瞬間、私の後ろから、ザバン! と大きな水しぶきの音が聞こえてきた。その音に反応して振り返ると、消えたはずの触手が私を目掛けて襲ってきた。

 まさか、気付かれないように水の中を通って背後に? 早く逃げないと……駄目だ、体が動かない……!

「……あれ?」

 恐怖で目を閉じていたが、いつまで経ってもなにも起こらない。恐る恐る目を開けると、そこには斬られて霧散していく触手と、頼もしいアルベール様の背中があった。

「す、凄い……どうして……」
「あれほど必死に抵抗してきた相手ですからね。不意打ちも警戒してました。リーゼ嬢、なにがあっても俺がお守りするので、安心して浄化をしてください」
「は、はい……!」

 振り返りながら微笑むアルベール様に、強い胸の高鳴りを覚えながら返事をした私は、瘴気の元凶に手をかざし、集中する。

「罪もない方々を苦しめる悪しき力よ、消え去りなさい……!」

 先程と同じ光が生まれ、瘴気の元凶を覆っていく。それから間もなく、あの禍々しい塊は完全に消えた。

「消えた……リーゼ嬢、これでもう大丈夫なんでしょうか?」
「はい。あとは……辺りに瘴気に汚染された動植物がいないか……確認する必要がありますが……とりあえず、一安心です」

 また座り込んでしまった私は、アルベール様に背中を支えられながら答える。

 瘴気の元凶が襲い掛かってきた時は、どうなることかと思ったけど、とにかく無事に終わって本当に良かった。

「あっ……」

 安心して気が緩んだのか、急激に意識が遠のいてきた。まぶたも異様に重くて、目を開けていられない。

 駄目、もう少し耐えるのよ私。ここで意識を失ったら、またアルベール様に……心配を……。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

婚約破棄のその後に

ゆーぞー
恋愛
「ライラ、婚約は破棄させてもらおう」 来月結婚するはずだった婚約者のレナード・アイザックス様に王宮の夜会で言われてしまった。しかもレナード様の隣には侯爵家のご令嬢メリア・リオンヌ様。 「あなた程度の人が彼と結婚できると本気で考えていたの?」 一方的に言われ混乱している最中、王妃様が現れて。 見たことも聞いたこともない人と結婚することになってしまった。

処理中です...