嘔吐リバース

黒いテレキャス

文字の大きさ
上 下
84 / 106

記憶が無い。

しおりを挟む
「アイツ、とんでもないモノ盗んでいきやがった」




「何を?」






「俺の記憶」






記憶が無い。






政治家の一つ覚えのようですが…






あとドラマの定番シチュ





実際には大問題、大変な病気な訳で政治家の言い訳とかドラマ、映画、小説のネタに使うのはいかがなモノか?(正論)






自ら、記憶を飛ばしてるバカがいるんです、世の中には。





セルフメモリークラッシャー







俺もその一人。






大酒飲みな。







今日、休みなんで昨夜泥酔した。






朝8時半頃起きた。







俺は二日酔いには基本的にならない。







少しダルかったが、休日昼間まで寝てたりすると後で後悔するので(重複表現)ベッドから出て洗濯を始めた。







余談だが(ソレしか書いてない場所)







小津安二郎の映画の多くは松竹の脚本部長、野田高悟と二人で脚本書いてる。




セリフの語尾のちょっとした言い回しの違いにもこだわってシナリオ作りをしたそうだが…





このコンビの映画で「後で後悔するよ」というセリフがあった。(「お茶漬けの味」、もう1本あったような気がする)




重複表現って事は百も承知で「リアルな会話」としてあえてそうしたのか…?









閑話休題(この言葉使ってみたかっただけ)







動いてるうちにダルさもとれ通常モードに戻ってきたが(戻ってもレベル低いけど)






アレがない?





記憶




ビッグカップインスタントラーメンと奮発して買った寿司10貫パック(憐れまないで)が空になって骸をさらしてる。







食べたの覚えてないけど。







アレもない。







スマホ






いつもの場所にない。






ヤバ!






枕元に転がってた。






使用検索履歴をチェック





変なトコにアクセスしてなかった。






セーフ





いや、記憶無い時点でアウトな。








ラジオで聞いた話だが某アナウンサーは泥酔してネット通販で買い物して覚えてなくて商品届いてビックリなんて事やらかしたそうだが







酒って怖いですね。






酒は悪くない。飲み過ぎるのが悪い。






「酒が人を殺すのではない。人が人を殺すのだ」






by全日本アルコール愛好家協会NAA会長(俺)
















人間の脳細胞って通常でも毎日大量に死滅してるそうですが記憶無くなるまで飲酒すると、そのレートが爆上がりするそうですよ。






そういう輩は非飲酒者、あるいは厚生労働省が推奨する飲酒量を守ってる人より脳細胞が少ないんですね。








俺や。






しかも、そんな生活を数十年に渡って続けてる。







すなわち明らか脳細胞が少ない人が書いた文章です、コレは。









しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

すべてはあなたの、望むまま。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:631

「大谷翔平: 野球界の新星から国際的フェノムへ」

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

悪役令嬢は隣国で錬金術を学びたい!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,266

婚約破棄されたので、教会で幸せをみつけます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:508

引きこもり名探偵、倫子さんの10分推理シリーズ

ミステリー / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:11

1984年のゴールデンウイーク――地方陰キャ事情

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:3

音速雷撃隊

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:2

月夜に香る薔薇

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:27

処理中です...