【完結】愛を拒絶した王女に捧げる溺愛

miniko

文字の大きさ
上 下
12 / 32

12 美しい人

しおりを挟む
《side:リベリオ》


 が彼女を好きになったのは、いつの事だったのだろうか───。



 父が病死したせいで、学園卒業後間も無く伯爵位を受け継いだ俺は、令嬢達の間では有望株と目されていたらしく、その頃はそれなりにモテた。

 爵位を継いだ以上は、子を残す事は義務のような物と考えており、お互いに条件が合う何人かの女性と付き合った事もあったのだが、どの女性にも本気になる事は出来なかった。
 それでも、自分なりに誠実に接して、デートや贈り物も適宜行っていたつもりだったが、彼女達はもっと深い愛情を求めていたらしく……

「研究と私、どっちが大事なの?」

 だなんて言われてしまえば、もう面倒としか思えなくなってしまった。

 それが、自領を豊かにする為の、寒冷地でも育つ作物の研究が佳境に入ったタイミングだったから、尚更。
 かろうじて『領地の為の研究の方が大事に決まってるだろ』という暴言は飲み込んだものの、彼女とは上手く行くはずも無く、その後すぐにお別れした。

 そんな事を数回繰り返した俺は、それまで以上に研究にのめり込む様になってしまい、ふと気が付けば、今年で二十七歳。

 男性は女性と違って適齢期が長いので、まだ縁談を望む事は可能だが……。
 色々と面倒臭くなってしまった俺は、もう養子でも取れば良いかな、なんて考え始めていた。


 王家の封蝋が押された見合いの打診が俺の元へと届いたのは、そんな時だった。
 何かの間違いなんじゃ無いかと、何度も書簡の内容を読み返した。文面を全て暗記してしまう程に。

 別に彼女が『地味王女』などと呼ばれているのは気にもならないが、王女を降嫁させるなんて恐れ多い事は考えられなかった。
 年齢も離れているし、伯爵位しか持たない俺では、到底釣り合いが取れないのだから。
 まあ、だけど、婚約者候補に選ばれたのは、きっと派閥間のバランスを取る為の人数合わせか何かなのだろうと、軽い気持ちで見合いに臨む事にした。


 初めて近くで見た彼女の印象は、意外にも『美しい人』だった。

 容姿の話では無い。
 と言うか、彼女の顔の印象は、『眼鏡』でしか無かった。
 分厚いレンズの向こうはハッキリとは見えず、辛うじて瞳の色が紫である事が分かる程度なのだ。
 もはや眼鏡が本体と言っても過言では無い。
 おそらくあの眼鏡には、認識阻害の魔法陣でも仕込まれているのだろう。

 容姿では無く、佇まいと言うか、オーラと言うか、纏っている空気が美しいと感じたのだ。

 スッと伸びた背筋。
 嫋やかな微笑み。
 ティーカップを持ち上げる細い指先までも美しく、洗練されている。

 まだ十七歳の少女とは思えない位に、気品に満ちていた。

 だが、彼女の口から飛び出したのは、意外過ぎる言葉だった。


「私を好きにならないで頂けますか?」

 予想もしていなかった台詞に驚きを隠せない俺に、彼女は自分の発言を恥じる様に頬を染めた。



 「秘密を守る覚悟があるか?」

 そう聞かれた時が、きっと引き返す最後のチャンスだったのだろう。
 だが、俺は彼女の抱える事情に興味を持ってしまい、結局、好奇心に勝てずに頷いた。



 告白されたクラウディア様の秘密は、思っていたよりもずっと重い物だった。



 闇属性は滅多に生まれない。

 歴史書などを見れば、この国でも確認された事があると記されており、実在する物なのだという知識だけはあった。
 だが、確かこの国で一番最近発見されたのは、二百年以上前。
 しかも、その人物は魔力の器が小さく、魔法の効力が弱かった為、なんの脅威にもならなかったらしい。
 そんな闇魔法の使い手は、もはや伝説の中だけの存在だと思っている者も少なくないだろう。

 しかし、実際に闇属性が生まれたと民衆が知ったらどうなるだろうか?
 それも強い魔力を持っている人物だと知れたら?

 きっと大きなパニックが起きる。
 そして、彼女の身が危なくなるかも知れない。



 しかも、五歳の小さな女の子が経験した事は、トラウマになっても仕方無いと思える内容だった。
 それでも彼女は、自分の事よりも魅了にかかってしまった人達の方を心配している様に見えた。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

覚悟はありますか?

翔王(とわ)
恋愛
私は王太子の婚約者として10年以上すぎ、王太子妃教育も終わり、学園卒業後に結婚し王妃教育が始まる間近に1人の令嬢が発した言葉で王族貴族社会が荒れた……。 「あたし、王太子妃になりたいんですぅ。」 ご都合主義な創作作品です。 異世界版ギャル風な感じの話し方も混じりますのでご了承ください。 恋愛カテゴリーにしてますが、恋愛要素は薄めです。

私のことは気にせずどうぞ勝手にやっていてください

みゅー
恋愛
異世界へ転生したと気づいた主人公。だが、自分は登場人物でもなく、王太子殿下が見初めたのは自分の侍女だった。 自分には好きな人がいるので気にしていなかったが、その相手が実は王太子殿下だと気づく。 主人公は開きなおって、勝手にやって下さいと思いなおすが……… 切ない話を書きたくて書きました。 ハッピーエンドです。

【片思いの5年間】婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。

五月ふう
恋愛
「君を愛するつもりも婚約者として扱うつもりもないーー。」 婚約者であるアレックス王子が婚約初日に私にいった言葉だ。 愛されず、婚約者として扱われない。つまり自由ってことですかーー? それって最高じゃないですか。 ずっとそう思っていた私が、王子様に溺愛されるまでの物語。 この作品は 「婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。」のスピンオフ作品となっています。 どちらの作品から読んでも楽しめるようになっています。気になる方は是非上記の作品も手にとってみてください。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する

ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。 卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。 それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか? 陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。

【完結】愛されない令嬢は全てを諦めた

ツカノ
恋愛
繰り返し夢を見る。それは男爵令嬢と真実の愛を見つけた婚約者に婚約破棄された挙げ句に処刑される夢。 夢を見る度に、婚約者との顔合わせの当日に巻き戻ってしまう。 令嬢が諦めの境地に至った時、いつもとは違う展開になったのだった。 三話完結予定。

【完結】婚約解消ですか?!分かりました!!

たまこ
恋愛
 大好きな婚約者ベンジャミンが、侯爵令嬢と想い合っていることを知った、猪突猛進系令嬢ルシルの婚約解消奮闘記。 2023.5.8 HOTランキング61位/24hランキング47位 ありがとうございました!

君に愛は囁けない

しーしび
恋愛
姉が亡くなり、かつて姉の婚約者だったジルベールと婚約したセシル。 彼は社交界で引く手数多の美しい青年で、令嬢たちはこぞって彼に夢中。 愛らしいと噂の公爵令嬢だって彼への好意を隠そうとはしない。 けれど、彼はセシルに愛を囁く事はない。 セシルも彼に愛を囁けない。 だから、セシルは決めた。 ***** ※ゆるゆる設定 ※誤字脱字を何故か見つけられない病なので、ご容赦ください。努力はします。 ※日本語の勘違いもよくあります。方言もよく分かっていない田舎っぺです。

処理中です...