【完結】二度目の人生に貴方は要らない

miniko

文字の大きさ
上 下
9 / 32

9 公爵邸での密談

しおりを挟む
目の前の高貴な男性は、私の突拍子も無い発言に驚きながらも、麗しい微笑みを浮かべた。

「先ずは、お名前を聞かせて頂けますか?」

一瞬、彼の笑顔に見惚れてしまった私はハッとして、強烈な羞恥に襲われた。

「申し訳ございませんでした。
私はエイヴォリー子爵家の長女、ディアナと申します。
突然声をお掛けてしまった無礼を、どうかお許し下さい」

慌てて淑女の礼を取り、名を名乗る。
羞恥と恐怖で指先が冷たくなった。

「気にしてませんよ。
どうか顔を上げてください。
僕はフィリップ・クラックソンです」

ええ。勿論、知っていますとも。

「初めまして、クラックソン様」

とても失礼な振る舞いをしてしまったにも関わらず、笑顔で許して下さるなんて、予想外である。
彼がご令嬢に冷たいと言うのは誤情報なのだろうか。

「ところで、先程のお話ですが・・・」

私の肩がビクッと震える。
そうだ。
いきなり婚約を迫ってしまったのだった。

「少し興味があります。
お話だけなら、聞いてみても良いですよ。
よかったら、後日、ウチの邸に招待しましょう」

信じられない展開に、私は目を瞬かせ、彼の美しい顔を見つめた。






クラックソン様から、二人きりのお茶会の招待状が届いたのは、それから僅か三日後だった。

突然の筆頭公爵家からの招待に、我が家は天と地がひっくり返った様な騒ぎになった。
両親は、恐れ多いが辞退する事も出来ないだろうと判断して、当日迄の一週間で、私に淑女の所作を詰め込もうと、臨時の講師を雇った。

だが、そのレッスンはたったの一度で中止になる。

「ディアナお嬢様に教える事など、何もありません」

高名なマナー講師にそう言われて、両親は目を白黒させていた。
一度目の人生では、ほぼ幽閉状態だったとはいえ、一応侯爵夫人として恥ずかしくない様に教育を受けたのだから、当然と言えば当然である。




かくして、その日はやって来た。

お世辞にも良い天気とは言い難い曇り空だったが、私は公爵邸の庭園に案内された。

フィリップ様は、先日お茶会で初めて言葉を交わした時よりも、少し砕けた口調でリラックスした様子だった。
きっと、これが素なのだろう。

「なんとか天気がもつと良いんだけど。
込み入った話になるかもしれないから、使用人にも聞かれない方がいいかと思ってね」

そう言われて周囲を見ると、侍女も護衛も、目は届くが声は聞こえない位に離れた場所に控えていた。
未婚の男女は密室に二人きりになる訳にはいかないので、屋内だとどうしても話を聞かれてしまうだろう。


「お気遣い頂き、有難うございます」

「実は、先日の茶会で貴女の行動が気になって、失礼かと思いながらも観察してしまったんだ。
階級の高い男性にばかり近寄っている様に見えたけど、どんな理由があるのだろうと思って。
そこへ来て、僕への婚約のお願いだから、そりゃあ益々興味が湧くだろ?」

なんと、見られていたとは知らなかった。
まあ、余り褒められた行動ではなかったので、思った以上に目立っていたのかもしれない。
身分の高い者ばかりを狙う尻軽女とでも思われているのかな。

「お見苦しい所をお見せして・・・」

「ああ、良いんだ。
貴女は婚約者の居る令息には近付かなかったし、ちゃんとマナーを守っていただろう?
だが、どうやって婚約者がいる者を見分けたんだ?」

「商売をしていると、人間関係についての噂は色々と耳に入ります」

「だが、貴女は高位貴族の子女との面識は、あまり無いだろう?
顔と名前が一致しないんじゃ無いか?」

「お会いした事はありませんが、お名前と合わせて、髪や瞳の色、その他の特徴も覚えておりますので」

「へぇ、記憶力が良いんだね」

それも侯爵夫人としての教育を受けた時の知識だが、子爵家の幼い娘がそんな知識を身に付けるのは珍しいのかもしれない。
彼の探る様な瞳に、曖昧な微笑みを返した。

「で、何故、あの様な振る舞いを?」

興味本位だとしても、今は話を聞いて貰えるだけでも有難い。
なんとか頼み込んで、協力して貰えないだろうか?
婚約が無理でも、他に適当な相手を紹介して貰うとか。
筆頭公爵家の勧める縁談ならば、侯爵家でも口出しはしないだろうし。

その為に、どう答えれば良いのかを思案する。
なんとなく、適当な嘘をついても、彼には通用しない気がした。
では、可能な限り真実を話そう。

「ある理由から、どうしても今から三週間以内に、どなたかと婚約を結ばなければならなくなりました。
高位貴族に限定したのは簡単には横槍が入らない様にする為で、その要件を満たしてさえいれば、高位貴族にこだわる必要は無いのですが」

「横槍・・・とは、どう言う意味だ?」

私は遠くに控えている使用人達にチラリと視線を向けた。
話が聞こえている様子は無いが、少しだけ声をひそめる。

「私は、バークレイ侯爵家とだけは、縁を結びたく無いのです。
その為に、バークレイ侯爵家と同等以上の発言権がある家との縁談を望んでいます」

「既にバークレイ侯爵家から縁談が来ていて、それを断りたいと言う事か?」

「いいえ。まだです。
ですが、確実に来ます。
約三週間後に」

「何故それを知っている?」

「済みません・・・。
それは、お教え出来ません。
バークレイ侯爵が、先日、投資に失敗して借金を抱えているのはご存知ですか?
それを踏まえると、あながち只の妄想だとも言えないと思いませんか?」

まさか、一度目の人生で経験しましたとは言えないので、情報源は濁すしかない。
頭のおかしい子だと思われてしまう。


クラックソン様は、私の言葉に微かに表情を変えた。
しおりを挟む
感想 63

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】どうかその想いが実りますように

おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。 学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。 いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。 貴方のその想いが実りますように…… もう私には願う事しかできないから。 ※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗 お読みいただく際ご注意くださいませ。 ※完結保証。全10話+番外編1話です。 ※番外編2話追加しました。 ※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。

ゆらゆらぎ
恋愛
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。 毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。

穏便に婚約解消する予定がざまぁすることになりました

よーこ
恋愛
ずっと好きだった婚約者が、他の人に恋していることに気付いたから、悲しくて辛いけれども婚約解消をすることを決意し、その提案を婚約者に伝えた。 そうしたら、婚約解消するつもりはないって言うんです。 わたくしとは政略結婚をして、恋する人は愛人にして囲うとか、悪びれることなく言うんです。 ちょっと酷くありません? 当然、ざまぁすることになりますわね!

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?

水空 葵
恋愛
 伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。  けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。  悪夢はそれで終わらなかった。  ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。  嵌められてしまった。  その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。  裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。 ※他サイト様でも公開中です。 2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。 本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

【完結】愛されない令嬢は全てを諦めた

ツカノ
恋愛
繰り返し夢を見る。それは男爵令嬢と真実の愛を見つけた婚約者に婚約破棄された挙げ句に処刑される夢。 夢を見る度に、婚約者との顔合わせの当日に巻き戻ってしまう。 令嬢が諦めの境地に至った時、いつもとは違う展開になったのだった。 三話完結予定。

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

処理中です...