【完結】悪役令嬢は何故か婚約破棄されない

miniko

文字の大きさ
上 下
11 / 18

11 秘密の作業部屋

しおりを挟む
ドライヤーを開発してみて、気付いた事がある。
私は、前世のドライヤーの中の仕組みを知っている訳では無い。
ただ、同じ効果が出る様に、魔法を組み合わせただけだ。
・・・と、言う事は、スマホも前世と同じ仕組みで作る必要など無いのではないだろうか?


いや、しかし、インターネットはどう考えても出来そうもないよね。
ネット環境を整えたところで、多数のサイトを運営管理する人が居なきゃ意味ない。
話の規模が大きすぎる。

通話のみの携帯電話ならいけそうかな。

通話機能だけに絞るならば、声を届ける事が出来そうな魔法・・・。

届ける・・・・・・。

転移魔法はどうだろう?
転移魔法の応用で声だけ転移させられないか?

私は早速、お父様の書斎から、転移魔法の理論が書かれた分厚い本を何冊も借りて来て、作業場で読み漁る。



どれ位の時間が経っただろうか?
扉の外が、なんだか騒がしくなった気がして、ふと、本から顔を上げた。

「お待ち下さい、殿下。困ります!
お嬢様の許可を取りませんと・・・」

微かに聞こえる執事の声。

えっ?殿下?
その言葉の意味を深く考える暇もなく、私の目の前の扉が、突然開かれた。

「やあ、リュシー。
僕に隠していたのは、コレかい?」

現れたのは、眩しい金髪の美しい王子様だった。

「・・・何故、ジュリアン殿下が此処に?」

「最近リュシーが、何か隠し事しているのが、気になって仕方なくてね。
ベルナールにちょっとした賄賂を渡して聞いたら、教えてくれた。
まさか、リュシーが魔道具を作っていたなんて思わなかったよ」

賄賂とは多分、王城のパティシエが作るフィナンシェだ。
弟の大好物である。
ベルナールめ、食欲に負けやがって!
でもまあ、強く口止めしていなかった私の失態だな。
仕方ない。

殿下は楽しそうに、材料や道具などが溢れかえって雑然とした作業場を見て回る。
このゴチャゴチャした部屋に、キラキラしい王子が居る光景。シュールだわ。

彼の反応を見るに、王子の婚約者が魔道具を作っていても、特に問題視していないみたいだ。
隠す必要も無かったのかしら?

ところが、机に置いてあった一枚の設計図を手にして、殿下の表情が急に真剣になった。

「これって・・・ドライヤー?だよね?
何故この設計図が此処に?」

「え・・・殿下は何故、ドライヤーをご存知なのですか?」

「以前、視察した劇団の楽屋に置いてあったんだよ」

どうしよう・・・巧い言い訳が思いつかない。

気まずい沈黙が部屋の空気を支配する。
壁掛け時計の秒針が時を刻む音だけが、やけに耳に付いた。


「・・・・・・私が開発した物です。
・・・・・・申し訳ありませんでした」

ああ、販売までしているとバレてしまったわ。

「何故謝るの?」

「・・・この国では、まだ女性の社会進出が、全く進んでいません。
特に、貴族女性が働くのは、あまり良しとされません。
ましてや、王子の婚約者である公爵令嬢が、平民向けの魔道具を開発しているだなんて・・・」

叱責を覚悟して、目を瞑る。

「僕はそうは思わないけど」

「えっ・・・?」

「君は、風魔法も火魔法も使える。
このドライヤーは、リュシー自身には全く必要の無い物の筈だ。
それなのに、これを作ったって事は、誰かの生活が少しでも便利になる様にと願ったんだよね?
そんな君が婚約者だなんて、僕は誇りに思うよ」

殿下は優しい眼差しで、私の頭を撫でる。

ああ、そうだった。
この人は、いつも私の気持ちや考え方を尊重してくれる。

「でも・・・こんな事、王子妃になったら、続けられませんよね?」

「いや。結婚しても、続けてくれても良いよ。
開発者としての君の名前を公にするには、さすがに色々根回しが必要だから、時間がかかるだろうけど。
それまでの間は、名前を出さないのであれば全く問題ない」

事も無げに言われて、拍子抜けしてしまう。
まさか許可されるなんて、思わなかった。



「・・・だけど、ちょっと気に入らないかな。
これって、マルセル商会から売り出してるよね?
君の幼馴染の、ドナルド・マルセルの」

「ええ、幼馴染のよしみで、協力して貰いました」

「君と親し気にしていたあの男と一緒に仕事をしてると思うと、ちょっとイライラする」

「・・・・・・」

「・・・・・・ごめんね。ちょっと嫉妬しただけ」

そう言って、彼は、困った様に笑った。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

【完結】冤罪で殺された王太子の婚約者は100年後に生まれ変わりました。今世では愛し愛される相手を見つけたいと思っています。

金峯蓮華
恋愛
どうやら私は階段から突き落とされ落下する間に前世の記憶を思い出していたらしい。 前世は冤罪を着せられて殺害されたのだった。それにしても酷い。その後あの国はどうなったのだろう? 私の願い通り滅びたのだろうか? 前世で冤罪を着せられ殺害された王太子の婚約者だった令嬢が生まれ変わった今世で愛し愛される相手とめぐりあい幸せになるお話。 緩い世界観の緩いお話しです。 ご都合主義です。 *タイトル変更しました。すみません。

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です

hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。 夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。 自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。 すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。 訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。 円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・ しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・ はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

【完結】可愛くない女と婚約破棄を告げられた私は、国の守護神に溺愛されて今は幸せです

かのん
恋愛
「お前、可愛くないんだよ」そう婚約者から言われたエラは、人の大勢いる舞踏会にて婚約破棄を告げられる。そんな時、助けに入ってくれたのは、国の守護神と呼ばれるルイス・トーランドであった。  これは、可愛くないと呼ばれたエラが、溺愛される物語。  全12話 完結となります。毎日更新していきますので、お時間があれば読んでいただけると嬉しいです。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

愛されなかった公爵令嬢のやり直し

ましゅぺちーの
恋愛
オルレリアン王国の公爵令嬢セシリアは、誰からも愛されていなかった。 母は幼い頃に亡くなり、父である公爵には無視され、王宮の使用人達には憐れみの眼差しを向けられる。 婚約者であった王太子と結婚するが夫となった王太子には冷遇されていた。 そんなある日、セシリアは王太子が寵愛する愛妾を害したと疑われてしまう。 どうせ処刑されるならと、セシリアは王宮のバルコニーから身を投げる。 死ぬ寸前のセシリアは思う。 「一度でいいから誰かに愛されたかった。」と。 目が覚めた時、セシリアは12歳の頃に時間が巻き戻っていた。 セシリアは決意する。 「自分の幸せは自分でつかみ取る!」 幸せになるために奔走するセシリア。 だがそれと同時に父である公爵の、婚約者である王太子の、王太子の愛妾であった男爵令嬢の、驚くべき真実が次々と明らかになっていく。 小説家になろう様にも投稿しています。 タイトル変更しました!大幅改稿のため、一部非公開にしております。

転生先は推しの婚約者のご令嬢でした

真咲
恋愛
馬に蹴られた私エイミー・シュタットフェルトは前世の記憶を取り戻し、大好きな乙女ゲームの最推し第二王子のリチャード様の婚約者に転生したことに気が付いた。 ライバルキャラではあるけれど悪役令嬢ではない。 ざまぁもないし、行きつく先は円満な婚約解消。 推しが尊い。だからこそ幸せになってほしい。 ヒロインと恋をして幸せになるならその時は身を引く覚悟はできている。 けれども婚約解消のその時までは、推しの隣にいる事をどうか許してほしいのです。 ※「小説家になろう」にも掲載中です

処理中です...