2 / 37
異世界生活1日目:森をさまよう
しおりを挟む
今俺はカンちゃん(神のペットの鳩)に強くなるように言われたので真夜中の森をさまよってます。異世界に飛ばされた時はまだ昼だったんだけど、魔物を探してるうちに日が暮れてました
ここ魔物どうこうの前にすごい怖い。肝試ししたくなかったんだけど自然にやっちゃってる。それに明かりなんてものは当然ないからめちゃくちゃ暗い。目が慣れてきても先は全然見えない
これ魔物見つかる???
もし見つかったら心臓飛び出てもおかしくないぞ
「明かりとかないの?」
「お前殺し屋。暗い環境で殺れ」
「あの~まだ僕ここに来て1日も経ってないんですけど~」
「わがまま言うな」
「スパルタすぎる」
「てゆうか、魔物いなくない?」
さっきからずっと森の中歩いてるけど魔物どころか動物すら発見できてない。ここ腐海じゃないよね???
もう足も歩き疲れてクタクタだ。早く魔物見つけるか休みたい。
カンちゃん厳しすぎない???
暗殺にこの環境はいいのかもしれないけど!!!!
俺まだ異世界に半日しかいないって言ってんの!!
「スキル使え」
「なんでそれを早く言わないんだよ」
「いらない、判断」
「スパルタすぎて泣きそう」
「カード。名前」
「これ?」
ステータスが書いてあるカードの俺の名前を触ると魔法・スキルという項目が出てくる
あれ?俺って全部の魔法とスキルが使えるはず……
スキル使えない訳では無いと思うが???
「俺って全部のスキル使えるんでしょ?」
「使えない」
「え?」(言ってることと書いてること違う)
「習得する、使える。魔法・スキル習得、ポイントいる」
「お前ポイント0」
なるほど…今のでわかったかもしれない(確信)
魔法やスキルは今1つも習得してないから使えない。そして習得するのにポイントが必要。だから、普通の人なら全部の魔法・スキルは使えないんだ。俺は神のバフによって全部扱える
え?じゃあ今の俺ただの雑魚じゃん!!
強くなったのは夢物語だったのか………
いや、ここから強くなってやる!!!!!
とにかくポイントを集めないといけないな
てか、カンちゃん俺がスキル使えないの知ってて言ったよな
「どうやってポイントって手に入るの?」
「レベル上げ」
(だから、レベルが無限に上がるのか。神に感謝を)
「だから、魔物狩らせてるのか」
「で、肝心な魔物ってどこにいるの?俺さっきから探してるけど見つからないけど」
「いる」
「え?どこ?」
「前」
「あ!ほんとだ!いた!でも、暗すぎて良く見えない…」
前の方に人型の魔物が動くのが見える。顔は人間慣れとはかけ離れており、俗に言うゴブリンだろうか
うわ!なんだこの匂い…
魔物に近づくと異臭が俺の鼻を突き刺す
姿かたち見えないのに迂闊に近づくのは危ない気がする
「どうやって倒せばいい?」
「後ろ近づいて、首折る」
「首折る!?正面からじゃだめなの?」
「正面、お前死ぬ」
「俺ってそんな弱いんだ…」(心折れそう)
「暗殺術ある、できる」
「暗殺術ってすごいな」
「あと1人」
「え?あ、おい! 置いてくな!」
あいつ俺の肩から高い木に移りやがった。俺の事1人にすんなって!下手したら死ぬぞ!
こんなところで死にたくない。とにかく気づかれないように慎重に行こう!!
「カーカー」
「!?」(あいつ俺のこと殺そうとしてる!?!?!?)
「ヴゥ?」
(ほら!言わんこっちゃない!気づいてんじゃん!あと少しなのに!!)
「いやぁぁーーー!!!」ピコン
ゴブリンに近づき後ろから首を絞めて折った…つもりだった。
首折ったと思った瞬間、ゴブリンが振り向いてきた
死んだ。これは死にました。俺は雑魚です。戦ったら死にます。言われた通りにやったんだけどな…
あの世でカンちゃん祟り続けよう
そもそも!!あいつが変に鳴かなければこんなことにはなってなかった!!
ふざけんじゃねぇぞ!!!一生呪ってやる!!
「…あれ生きてる?」
「え?ゴブリン死んでる。なんで?」
「うるさい」カン
カンちゃんに頭突かれたけど、気にできる精神状態じゃない
俺の目の前のゴブリンは俺の方を振り向いたまま死んでいた。何がどうなってるんだ?
ん?これ首折れてる。俺の勢いが強すぎて180°回転したんだ。(それはそれで怖い)
勘違いで良かった。ちゃんと殺ってた
なんでカンちゃんわざと気づかれるようなことしてんだ?言いようによっては態度変えてやる
「なんで、気づかれるようなことをしてんだよ!」
「逆、気づかれずに済んだ」
「は?」
「お前、我を見てない。我、ゴブリンの正面にいた」
「あー」
これは完全な俺の勘違いだったみたい
俺が後ろからゴブリンの首を折りに行ったが、カンちゃんは前からゴブリンの気を引いていたんだ
これは反省するべきか。思い込みが強すぎた
でも、紛らわしいことをしたカンちゃんも責任があるはず……でしょ
「やっぱ馬鹿」
「こいつ…」
「カード見ろ」
「え、カード?そんなん見たって…あ!」
「ステータス上がってる」
「HPが1083、MPが583。どっちも40上がったのか」
「スキルポイント?トリックポイント?なんだこれ」
カードにスキルポイント:3、トリックポイント:3。と表示されている。このポイントを使ってスキルとか魔法を習得するのか。ゲームみたいな仕組みだ
なんのスキルと魔法を習得すればいいんだろう???
どうせ全部手に入るから適当に決めてもいいけど、役に立つのから手に入れておきたい
「このポイント使ってスキルと魔法習得するの?」
「そう」
「どうやって習得するの?」
「スキルポイント、文字押せ」
「文字ね…なんかいっぱい出てきたけど」
スキルポイントとという文字を押すと項目が出てくる。探知能力・暗視・解析……etc
とにかくいっぱいある。でも見た感じ暗視は今ないと困るし真っ暗な森に明かりなしでぶち込まれてるんだから明かりがないなら暗視が欲しい
それに殺し屋なら暗い環境で殺らないといけないんだよな。でも、野外で殺る時あるか???
あー探知能力も欲しい魔物探すために何時間も歩いてたら足腰ゴリラになっちゃう
なんか項目の隣に数字書いてあるけどこれって消費するポイントのことか
「項目押す。習得可能」
「じゃあ暗視」ピコン
(暗視って3ポイント消費するんだ)
「音鳴った。ん?[暗視を習得しました]て、出たけどこれでいいの?」
「周り見ろ」
「え?…あ!見える!」
「あそこに魔物いんじゃん」
暗視のスキルのおかげで、暗くて前が全く見えなかった森が明るく見えるようになった。それに前が見えるようになったから魔物が見える。あれもゴブリンか。あんな姿してるんだ。なんか感動する
興奮してて忘れてたけどすごい疲れた。もうそろそろ寝たいんだけど…
「寝ていいですか?」
「殺れ」
「じゃあ少し休んでいいっすか?もう歩けない」
「殺れ」
「なら、座っていい?」
「わがまま言うな。殺れ」
「……」(パワハラでは?)
「早く殺れ」カン
「痛っ…わかりました」
パワハラが過ぎる
俺いつまで動けばいいんだよ!!
異世界行きたいとか行ったけど現実世界に帰りたい
休みをくれぇぇーーーー!!!
普通に働くより絶対辛いことしてるよね?
こんな生活嫌だァァーーー!!
「魔法、習得」
「あー忘れてた。魔法あった方が楽に殺れるよな」
「これもトリックポイントを押せばいい?」
「…」カン
「……合ってるのね」(なんでつつく?)
「ポチっと…項目出てきたけど何を習得すればいいの?」
火魔法・水魔法・風魔法…とか他にも体術強化とか色々あるな…どれも良く見えてしまう
これすごいな。消費するポイント120の魔法ある
今は習得できないけど使ってみたいな
「空気銃」
「空気銃?BB弾発射するやつ?」
「アホか」
「それしか知らないんだけど…」
(この鳩口悪過ぎる。どんな育て方したらこうなんだよ)
「右下」
「あった。これ強いの?」
「使え」
「アッ、こちらの質問には答えないスタイルね」
「ポチっと」ピコン
「習得できたけどどうやって使うの?」
まず空気銃空気銃ってなんじゃい?
俺はBB弾発砲するやつしか知らないぞ。懐かしい
子供の頃イキって使ってたなぁ…
この魔法、BB弾飛ばすだけだったらめちゃくちゃ無駄なんだけど
でもカンちゃんは色々知ってるしそんな方が使えって言ってるんだから弱くはないよね(希望的観測)
「構えて撃つ」
「本物の銃のように扱えと」
「当たり前」
「そんな言い方しなくても」
「知るか。殺れ」
………………………こいつまじか(´・ω・`)
とりあえずカンちゃんの言う通りに構えてみる(漫画で見た知識を生かす機会が来た)
頭に狙いを定めて…………撃つ パン
乾いた音がした直後にゴブリンの頭に穴が空き血が吹き出す
明るい中で見ると普通にグロい。だけど暗殺術使うより楽チンだ
「殺れた」ピコン
「ん?なんだ?[レベルアップしました]今のでレベルが上がったと」
[トリックポイントを3、手に入れました]
「あれ?スキルポイントない」
「スキルポイント、ランダム」
「毎回手に入らないのか…てことは」
「魔物狩れ」
「ですよね」ピコン
[レベルが1に戻りました](で、すぐに戻される)
「なんかレベル上がらないと強くなってる気しないな」
「雑魚、文句言うな」
雑魚なのは認めるけど……
ちょっとくらい文句言ったっていいだろ!!!!
カンちゃんと上手くやれる気がしない………
こんな罵倒されるのに慣れるのは無理だ。俺にそういう性質はないし逆に腹が立つ
いつか絶対に仕返してやる!!
恩を仇で返してやる!!!!
ここ魔物どうこうの前にすごい怖い。肝試ししたくなかったんだけど自然にやっちゃってる。それに明かりなんてものは当然ないからめちゃくちゃ暗い。目が慣れてきても先は全然見えない
これ魔物見つかる???
もし見つかったら心臓飛び出てもおかしくないぞ
「明かりとかないの?」
「お前殺し屋。暗い環境で殺れ」
「あの~まだ僕ここに来て1日も経ってないんですけど~」
「わがまま言うな」
「スパルタすぎる」
「てゆうか、魔物いなくない?」
さっきからずっと森の中歩いてるけど魔物どころか動物すら発見できてない。ここ腐海じゃないよね???
もう足も歩き疲れてクタクタだ。早く魔物見つけるか休みたい。
カンちゃん厳しすぎない???
暗殺にこの環境はいいのかもしれないけど!!!!
俺まだ異世界に半日しかいないって言ってんの!!
「スキル使え」
「なんでそれを早く言わないんだよ」
「いらない、判断」
「スパルタすぎて泣きそう」
「カード。名前」
「これ?」
ステータスが書いてあるカードの俺の名前を触ると魔法・スキルという項目が出てくる
あれ?俺って全部の魔法とスキルが使えるはず……
スキル使えない訳では無いと思うが???
「俺って全部のスキル使えるんでしょ?」
「使えない」
「え?」(言ってることと書いてること違う)
「習得する、使える。魔法・スキル習得、ポイントいる」
「お前ポイント0」
なるほど…今のでわかったかもしれない(確信)
魔法やスキルは今1つも習得してないから使えない。そして習得するのにポイントが必要。だから、普通の人なら全部の魔法・スキルは使えないんだ。俺は神のバフによって全部扱える
え?じゃあ今の俺ただの雑魚じゃん!!
強くなったのは夢物語だったのか………
いや、ここから強くなってやる!!!!!
とにかくポイントを集めないといけないな
てか、カンちゃん俺がスキル使えないの知ってて言ったよな
「どうやってポイントって手に入るの?」
「レベル上げ」
(だから、レベルが無限に上がるのか。神に感謝を)
「だから、魔物狩らせてるのか」
「で、肝心な魔物ってどこにいるの?俺さっきから探してるけど見つからないけど」
「いる」
「え?どこ?」
「前」
「あ!ほんとだ!いた!でも、暗すぎて良く見えない…」
前の方に人型の魔物が動くのが見える。顔は人間慣れとはかけ離れており、俗に言うゴブリンだろうか
うわ!なんだこの匂い…
魔物に近づくと異臭が俺の鼻を突き刺す
姿かたち見えないのに迂闊に近づくのは危ない気がする
「どうやって倒せばいい?」
「後ろ近づいて、首折る」
「首折る!?正面からじゃだめなの?」
「正面、お前死ぬ」
「俺ってそんな弱いんだ…」(心折れそう)
「暗殺術ある、できる」
「暗殺術ってすごいな」
「あと1人」
「え?あ、おい! 置いてくな!」
あいつ俺の肩から高い木に移りやがった。俺の事1人にすんなって!下手したら死ぬぞ!
こんなところで死にたくない。とにかく気づかれないように慎重に行こう!!
「カーカー」
「!?」(あいつ俺のこと殺そうとしてる!?!?!?)
「ヴゥ?」
(ほら!言わんこっちゃない!気づいてんじゃん!あと少しなのに!!)
「いやぁぁーーー!!!」ピコン
ゴブリンに近づき後ろから首を絞めて折った…つもりだった。
首折ったと思った瞬間、ゴブリンが振り向いてきた
死んだ。これは死にました。俺は雑魚です。戦ったら死にます。言われた通りにやったんだけどな…
あの世でカンちゃん祟り続けよう
そもそも!!あいつが変に鳴かなければこんなことにはなってなかった!!
ふざけんじゃねぇぞ!!!一生呪ってやる!!
「…あれ生きてる?」
「え?ゴブリン死んでる。なんで?」
「うるさい」カン
カンちゃんに頭突かれたけど、気にできる精神状態じゃない
俺の目の前のゴブリンは俺の方を振り向いたまま死んでいた。何がどうなってるんだ?
ん?これ首折れてる。俺の勢いが強すぎて180°回転したんだ。(それはそれで怖い)
勘違いで良かった。ちゃんと殺ってた
なんでカンちゃんわざと気づかれるようなことしてんだ?言いようによっては態度変えてやる
「なんで、気づかれるようなことをしてんだよ!」
「逆、気づかれずに済んだ」
「は?」
「お前、我を見てない。我、ゴブリンの正面にいた」
「あー」
これは完全な俺の勘違いだったみたい
俺が後ろからゴブリンの首を折りに行ったが、カンちゃんは前からゴブリンの気を引いていたんだ
これは反省するべきか。思い込みが強すぎた
でも、紛らわしいことをしたカンちゃんも責任があるはず……でしょ
「やっぱ馬鹿」
「こいつ…」
「カード見ろ」
「え、カード?そんなん見たって…あ!」
「ステータス上がってる」
「HPが1083、MPが583。どっちも40上がったのか」
「スキルポイント?トリックポイント?なんだこれ」
カードにスキルポイント:3、トリックポイント:3。と表示されている。このポイントを使ってスキルとか魔法を習得するのか。ゲームみたいな仕組みだ
なんのスキルと魔法を習得すればいいんだろう???
どうせ全部手に入るから適当に決めてもいいけど、役に立つのから手に入れておきたい
「このポイント使ってスキルと魔法習得するの?」
「そう」
「どうやって習得するの?」
「スキルポイント、文字押せ」
「文字ね…なんかいっぱい出てきたけど」
スキルポイントとという文字を押すと項目が出てくる。探知能力・暗視・解析……etc
とにかくいっぱいある。でも見た感じ暗視は今ないと困るし真っ暗な森に明かりなしでぶち込まれてるんだから明かりがないなら暗視が欲しい
それに殺し屋なら暗い環境で殺らないといけないんだよな。でも、野外で殺る時あるか???
あー探知能力も欲しい魔物探すために何時間も歩いてたら足腰ゴリラになっちゃう
なんか項目の隣に数字書いてあるけどこれって消費するポイントのことか
「項目押す。習得可能」
「じゃあ暗視」ピコン
(暗視って3ポイント消費するんだ)
「音鳴った。ん?[暗視を習得しました]て、出たけどこれでいいの?」
「周り見ろ」
「え?…あ!見える!」
「あそこに魔物いんじゃん」
暗視のスキルのおかげで、暗くて前が全く見えなかった森が明るく見えるようになった。それに前が見えるようになったから魔物が見える。あれもゴブリンか。あんな姿してるんだ。なんか感動する
興奮してて忘れてたけどすごい疲れた。もうそろそろ寝たいんだけど…
「寝ていいですか?」
「殺れ」
「じゃあ少し休んでいいっすか?もう歩けない」
「殺れ」
「なら、座っていい?」
「わがまま言うな。殺れ」
「……」(パワハラでは?)
「早く殺れ」カン
「痛っ…わかりました」
パワハラが過ぎる
俺いつまで動けばいいんだよ!!
異世界行きたいとか行ったけど現実世界に帰りたい
休みをくれぇぇーーーー!!!
普通に働くより絶対辛いことしてるよね?
こんな生活嫌だァァーーー!!
「魔法、習得」
「あー忘れてた。魔法あった方が楽に殺れるよな」
「これもトリックポイントを押せばいい?」
「…」カン
「……合ってるのね」(なんでつつく?)
「ポチっと…項目出てきたけど何を習得すればいいの?」
火魔法・水魔法・風魔法…とか他にも体術強化とか色々あるな…どれも良く見えてしまう
これすごいな。消費するポイント120の魔法ある
今は習得できないけど使ってみたいな
「空気銃」
「空気銃?BB弾発射するやつ?」
「アホか」
「それしか知らないんだけど…」
(この鳩口悪過ぎる。どんな育て方したらこうなんだよ)
「右下」
「あった。これ強いの?」
「使え」
「アッ、こちらの質問には答えないスタイルね」
「ポチっと」ピコン
「習得できたけどどうやって使うの?」
まず空気銃空気銃ってなんじゃい?
俺はBB弾発砲するやつしか知らないぞ。懐かしい
子供の頃イキって使ってたなぁ…
この魔法、BB弾飛ばすだけだったらめちゃくちゃ無駄なんだけど
でもカンちゃんは色々知ってるしそんな方が使えって言ってるんだから弱くはないよね(希望的観測)
「構えて撃つ」
「本物の銃のように扱えと」
「当たり前」
「そんな言い方しなくても」
「知るか。殺れ」
………………………こいつまじか(´・ω・`)
とりあえずカンちゃんの言う通りに構えてみる(漫画で見た知識を生かす機会が来た)
頭に狙いを定めて…………撃つ パン
乾いた音がした直後にゴブリンの頭に穴が空き血が吹き出す
明るい中で見ると普通にグロい。だけど暗殺術使うより楽チンだ
「殺れた」ピコン
「ん?なんだ?[レベルアップしました]今のでレベルが上がったと」
[トリックポイントを3、手に入れました]
「あれ?スキルポイントない」
「スキルポイント、ランダム」
「毎回手に入らないのか…てことは」
「魔物狩れ」
「ですよね」ピコン
[レベルが1に戻りました](で、すぐに戻される)
「なんかレベル上がらないと強くなってる気しないな」
「雑魚、文句言うな」
雑魚なのは認めるけど……
ちょっとくらい文句言ったっていいだろ!!!!
カンちゃんと上手くやれる気がしない………
こんな罵倒されるのに慣れるのは無理だ。俺にそういう性質はないし逆に腹が立つ
いつか絶対に仕返してやる!!
恩を仇で返してやる!!!!
0
お気に入りに追加
413
あなたにおすすめの小説
冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが
k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!
倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。
彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。
奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。
リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。
テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。
果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか?
カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。
バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む!
――――――――――――――――――――――――――
作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。
たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。
楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生が単なる無能貴族だって聞いてない!〜捨てられた俺は美少女悪魔に拾われ無能の称号脱却へ。人類最強、いや魔王になります〜
騎ノ紙ゆうき
ファンタジー
男は突然、日々の疲労から過労死した。
目を覚ますと見に覚えのない光景。それも貴族の家柄に転生していたのだ。しかし無能力だと発覚すると、すぐに男は赤ん坊の姿のまま森の中にに捨てられてしまう。
なのだが、そこで運命的な出会いがあった。
頭から二本のツノを生やし、サラッとした白銀の髪を揺らす美女悪魔との出会い。ヤンデレ過保護な彼女の名前はリリス。
男はリリスから名前を与えられネオと名付けられる。彼女に面倒を見てもらい、年を重ね、一緒に生活し、それはまるで家族のような関係となっていくのだった。
それからというものネオは特殊な力に目覚めたり、魔王の器だと発覚したりと大忙し。学園に入学し、様々な人と出会い、剣術・魔術を学ぶことによってやがてネオは世界最強の一角と呼ばれるまでに成長する。
相対関係にある転移者(勇者)を相手にしながら……。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる