例えば、こんな学校生活。

ARuTo/あると

文字の大きさ
上 下
27 / 94

27.

しおりを挟む
「夜崎君に社会を変える程の実力があるとは到底思えませんが精々、期待する事にしましょう」

 錦織の言動にはどこか傍観するような響きがあった。

「…期待するだけじゃなく、協力してくれ」

 至極、当たり前のように錦織は「なぜ?」とだけ答えた。あのですね…。

「錦織さん自身が前に言っていたじゃないか。私は貴方に興味があります。同じ候補生として協力していきましょうって…」

「そんなこと言いましたっけ。少なくとも「協力」なんて単語は使わなかったと思います。勝手に改ざんしないでください」

 とぼけてるのか真面目なんだか分からんなこの子は…。

 とはいえ改革に協力者は必要不可欠。同じ候補生さえ引き込めないでどうする。何か、何か他に共通点はないのだろうか…?

 …そうだ。同じ底辺校からの成り上がりであってこその特別候補生じゃないか!

「…底辺校上がりの俺らが一人で何かを起こすのは難しい。だから錦織さん。貴方の協力が必要なんだ」

 主人公張りの生真面目発言。カッコよ過ぎるだろ。自画自賛してしまったがとにかく協力者は必要。

 錦織の反応というと…、

「は?」

 まさかの一言。

 以前もこんな事あったような…。錦織は失望の眼差しと共に、がっかりとした様子だった。

「まさかそれを建前にして今日まで接していたとは…正直驚きました」

「底辺校…言い方は酷いが事実なんだからしょうがないだろ」

 多少、焦りを滲ませる俺を見て錦織は、

「そういう事ではありません。前提から全て間違っているのですよ夜崎君は。私が通っていた元々の高等学校はこの学校よりもずっと偏差値の高い学校です」

「…え…いや、は?」

 口をポカーンと開けて呆然としてしまった。

 この学校よりもずっと偏差値の高い高校だと…?それはつまり、底辺校という単語は彼女に意味をなさないという事か。特別候補生肩書きは同じであっても立場はまるで違うと?

「なんでわざわざ偏差値を落とす必要が…」

 自然にそんな声を漏らすほど、俺は彼女に答えを求めていた。

「私も夜崎君同様、綾崎先生にスカウトされて急遽編入した身です。しかしながら、学校の位を落とす事になるので色々悩みはしましたが」

 先程のレビューに記載されていた『片方を除いて』の片方とは恐らく錦織のような優等生を指していたのだろう。

「そうだったのか…」

 それしか口に出来なかった。唯一、完全に同じ立場という親近感に酔いしれる事はもう出来ないのだ。

「夜崎くんは話が先走り過ぎたり、情報が確かでないにも関わらず結論付けてしまうう悪癖があります。まずはそこから改善されてはいかかでしょうか。突然ですが今日はこれで失礼させていただきます」

 錦織はそう言って足早に席を立ち、店を出ていってしまった。

 失望した。

 用はそういう事なのだろう。二度目の断りを受けてしまった。二度あることは三度あるというように、また同じ事を俺は繰り返してしまうのだろうか。

 そういえば飲み物、現金で払ったな。錦織、俺の分しれっと省いてやがる。

 やっぱり仲良くやっていける自信ないわ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

静かに過ごしたい冬馬君が学園のマドンナに好かれてしまった件について

おとら@ 書籍発売中
青春
この物語は、とある理由から目立ちたくないぼっちの少年の成長物語である そんなある日、少年は不良に絡まれている女子を助けてしまったが……。 なんと、彼女は学園のマドンナだった……! こうして平穏に過ごしたい少年の生活は一変することになる。 彼女を避けていたが、度々遭遇してしまう。 そんな中、少年は次第に彼女に惹かれていく……。 そして助けられた少女もまた……。 二人の青春、そして成長物語をご覧ください。 ※中盤から甘々にご注意を。 ※性描写ありは保険です。 他サイトにも掲載しております。

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...