上 下
364 / 593

第6章365話:他者視点2

しおりを挟む
そのとき。

天幕に、一人の軍人が入場にゅうじょうしてきた。

ナナバールである。

「戻ったか、ナナバール。戦況せんきょうはどうだ?」

とヒズナルは言った。

ナナバールは、怒りをあらわにしながら告げた。

「ああ、最悪だ! 戦争は膠着状態こうちゃくじょうたいだ! 思ったよりクランネル軍が粘りやがる!」

「……魔法銃撃隊はどうなった?」

「わからん! 魔法銃撃隊を仕留しとめたという報告は、今のところはない。もしかすると、将軍どもはかえちにあったのかもしれない!」

ナナバールは歯ぎしりしながら叫んだ。

「全てルチルのせいだッ!!!」

空気がビリッと震えるような声であった。

ヒズナルは、ナナバールの癇癪かんしゃくに、おびえた表情を浮かべる。

つとめて平静へいせいに、ヒズナルは告げた。

「……ま、まあ、しかし、吉報きっぽうもあるぞ」

「ん? 吉報だと?」

「そいつだ」

とヒズナルはアレックスを示唆しさした。

「誰だこいつは?」

とナナバールは怪訝けげんそうな顔を浮かべる。

「彼はアレックス。クランネル王国の第一王子だ」

「なんだと?」

「ガゼルが倒して捕獲してきた。捕虜として、使い道もあるだろう」

とヒズナルは微笑んだ。

ナナバールは肩をすくめる。

「第一王子か。まあ、王子ならば使い道はあるだろうが……俺は政治には興味がないな」

「そうなのか? だが政治だけでなく、戦況を変えうるこまとなるかもしれんぞ」

「は? なぜだ?」

「まさか、知らないのか? アレックス王子は、ルチル・ミアストーンの急所となりうる男だ。なにしろ王子は、ルチルの婚約者なのだからな」

とヒズナルが告げた。

ナナバールは目を見開く。

そのときアレックスは、ここぞとばかりに口を開いた。

「そ、そうだ! 私は、クランネル軍の総大将・ルチルの婚約者だ! だから、もっと私を丁重ていちょうに―――――」

そのときだった。

ナナバールが、アレックスに近づくなり、いきなり顔面がんめんを蹴り飛ばした。

「ぐぶっ!!?」

アレックスの口の中が切れて、血が飛ぶ。

ナナバールが怒りに顔を染めた。

「貴様がルチルの、婚約者だとォッ!!!?」

殺意と憎悪と敵意を濃縮のうしゅくした怒声どせい

ナナバールにとって、ルチルは、殺したいほど憎んでいる大敵たいてきである。

そしてそれゆえに、ルチルの婚約者であるアレックスもまた、ナナバールにとっては憎むべき悪だ。

婚約者であるという理由だけで憎まれるのは、アレックスにとって理不尽であったが……

ナナバールにとって、ルチルの身内みうち縁者えんじゃは、全てにおいて敵なのであった。
しおりを挟む
感想 135

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...