魔法のいらないシンデレラ 3

葉月 まい

文字の大きさ
上 下
9 / 28

明るく愉快な人気者?

しおりを挟む
「すみれちゃーん!お帰りなさい」

ナーサリーに入って来たすみれを、小雪はギュッと抱きしめる。

「どうだった?京都は。楽しかった?」
「うん!たくさんたのしいことあったの」
「そう、良かったね。今日は色々お話聞かせてね」

小雪は立ち上がって、瑠璃にも声をかける。

「体調は大丈夫でしたか?」
「ええ、大丈夫。帰ってから2日間お休みしてたから、すっかり疲れも取れたし。あ、小雪先生、これお土産です」
「え?ありがとうございます!そんな、お気遣い頂いてすみません」
「いえ。では、今日からまたよろしくお願いします」
「はい。今日も安全にお預かりしますね」

そしてすみれと一緒に、行ってらっしゃいと笑顔で瑠璃を見送った。



「それでね、これがしんかんせん。びゅーんて、とてもはやいの。それに、アイスクリームもたべたの!」

すみれはクレヨンでお絵描きをしながら、興奮冷めやらぬように小雪に話してくれる。

「新幹線、上手に描けてるね!アイスクリームもおいしかった?」
「うん!すごーくおいしかった。それでね、ホテルのおへやもひろくてね…」

スケッチブックのページをめくりながら、すみれは次々と絵を描いていく。

「あら、これは誰かしら?」
「きよじいじ!それと、ひいおばあさまと、れいかおねえさん」
「へえー、すみれちゃん、色んな人に会えたのね。みんなニッコリしていて優しそうなお顔ね」
「うん!みんな、とてもやさしいの」

そう、と小雪は微笑みながら見守る。

「すみれちゃんのお話を聞いてると、なんだか私まで嬉しくなっちゃう。楽しい旅行で良かったね」

うん!と笑顔で小雪を見上げた後、すみれが、あ!と入り口のガラスの扉を指差した。

「かなおねえさん!」

小雪も振り向くと、美容室で働く叶恵かなえがこちらに手を振っているのが見えた。

他のお子様がいないか奥を覗き込んでから、だいじょうぶ?と口を動かして小雪に尋ねる。

小雪が頷くと、叶恵は嬉しそうに部屋に入って来た。

「すみれちゃーん!」
「かなおねえさん!」

すみれは、両手を広げた叶恵に駆け寄ってギューッと抱きつく。

「元気だった?しばらく会えなくて寂しかったのよー」

叶恵はすみれの顔に頬ずりして抱きしめる。

こんなふうに叶恵は、他のお子様がいない時は、すみれに会いにナーサリーに立ち寄る事がよくあった。

「京都はどうだった?楽しかった?」
「うん!かなおねえさんのおみやげも、かあさまとえらんだの」
「えー、本当?嬉しいな」
「はやせさんにわたすって、とうさまが」
「うふふ、そっか。しっかりしてるね、すみれちゃん。お土産、楽しみにしてるね」

じゃあねーと、すみれと小雪に手を振って、叶恵は仕事に戻って行った。

またお絵描きを始めたすみれの横で、小雪はちょっと首をかしげて考える。

(さっきすみれちゃん、はやせさんって言ったわよね?はやせさん…おとといヘラヘラ星人さんが、総支配人の秘書の名前をはやせさんって言ってたけど、同じ人なのかしら。叶恵さんのお土産をはやせさんに渡すってどういう事?)

するとまたすみれが、あっ!と入り口に目を向ける。

叶恵が戻って来たのかと思ったがそうではなく、そこに立っていたのは山下だった。

ニコニコとすみれに手を振った後、そっと扉を開けて小雪に声をかける。

「今、大丈夫?」
「あ、はい。すみれちゃんだけなので」

山下は部屋に入ってくると、靴を脱いで絨毯に上がる。

「すみれちゃん、お兄ちゃんを覚えてるかな?りょうお兄ちゃんだよー」

すみれはちょっと恥ずかしそうに、こくんと頷く。

「わー、嬉しいな。お絵描きしてるの?新幹線かな、上手だねー。これは誰?」
「…きよじいじ」

小声ですみれが答える。

「え、おじいさん?あ!ひょっとして、清河さんかな?すごい!似てるね」

へえーと感心したようにすみれのスケッチブックを覗き込んでから、あ、ごめんね、邪魔しちゃったねと笑いかける。

そして山下は、小雪に向き合った。

「足の具合はどう?今日も休んでると思ったのに、瑠璃ちゃんが出勤して来たから、もしやと思って見に来たんだ」
「あ、はい。昨日ゆっくり休んだので、もう普通に歩けるようになりました」
「そう?ちょっと見せて」

山下は、小雪が伸ばした右足にそっと手を添えて確かめる。

「うん、腫れも引いてるね。でもまだ無理はしないように。走ったりしゃがんだりしちゃだめだよ」

はい、と小雪が頷くと、じっと様子をうかがっていたすみれが遠慮がちに聞いてくる。

「りょうおにいさん、おいしゃさまなの?」
「ん?あはは!違うよ、すみれちゃん。りょうお兄ちゃんはね、明るく愉快なみんなの人気者なんだよ」

すみれと小雪は、シーン…と静まり返る。

んんっ!と咳払いすると、山下はバツが悪そうに立ち上がった。

「じゃあ、またね。お大事に」

そしてトボトボと部屋を出て行った。

すみれと小雪は、気を取り直してお絵描きに戻る。

すると、ふと手を止めてすみれが呟いた。

「あかるくゆかいなにんきもの…」
「す、すみれちゃん?そこはあんまり気にしなくてもいいのよ?」

小雪が思わず真顔ですみれに言う。

すみれはまたクレヨンで絵を描き始めると、できた!と小雪に見せる。

そこには、大きな口を開けてニッコリ笑う、山下にそっくりな顔が描かれていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

警察官は今日も宴会ではっちゃける

饕餮
恋愛
居酒屋に勤める私に降りかかった災難。普段はとても真面目なのに、酔うと変態になる警察官に絡まれることだった。 そんな彼に告白されて――。 居酒屋の店員と捜査一課の警察官の、とある日常を切り取った恋になるかも知れない(?)お話。 ★下品な言葉が出てきます。苦手な方はご注意ください。 ★この物語はフィクションです。実在の団体及び登場人物とは一切関係ありません。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

魔法のいらないシンデレラ

葉月 まい
恋愛
『魔法のいらないシンデレラ』シリーズ Vol.1 ーお嬢様でも幸せとは限らないー 決められたレールではなく、 自分の足で人生を切り拓きたい 無能な自分に、いったい何が出来るのか 自分の力で幸せを掴めるのか 悩みながらも歩き続ける これは、そんな一人の女の子の物語

処理中です...