恋は秘密のその先に

葉月 まい

文字の大きさ
上 下
1 / 22

君の名は?

しおりを挟む
「きょうこ」

 副社長に呼ばれて、すぐさま近くに寄る。

 一歩下がった所で立ち止まり、副社長と話をしていた令嬢とその父親にお辞儀をすると、副社長にグッと肩を抱き寄せられた。

「いずれ彼女と一緒になるつもりですので」
「そ、そうでしたか。分かりました。では失礼いたします」

 そう言って父親が促すと、令嬢はチラリと視線を上げてから去って行った。

 一瞬目が合い、その瞳が悲しげに潤んでいて心が痛む。

 (うっ、ごめんなさい)

 副社長はその後も色々な人に声をかけられ、挨拶を交わしている。

 隙のない洗練された身のこなし、180cmを超える長身に整った顔立ちで、会場内の女性全員の注目を集めていると言っても過言ではない。

 (確かに見目麗しいものね。うっとり見とれちゃう気持ちも分かるわ。でもねえ、この人は遠くから眺めるのが一番いいのよ。ソーシャルディスタンスは保ったほうが…)

 壁際に控えてそんなことを考えていると、ふと副社長が振り返った。

「ともこ」
「はい」

 返事をして近くに歩み寄りながら、ん?と首をひねる。

 (あれ?さっきは、きょうこじゃなかったっけ?)

 そう考えつつ、副社長と向き合っている綺麗なロングヘアの女性の前に行くと、微笑んで一礼する。

 副社長が、またもや肩を抱き寄せてきた。

「悪いが、俺はこいつを手放すつもりはない。諦めてくれ」

 すると女性は訝しそうに眉根を寄せた。

「あら?文哉ふみやさん。先月は別の女性を連れていらっしゃいましたよね?」
「それが何か?」
「いえ、その…。先月の方はどうなさったのかと…」
「別れました。今はこの、きょうこと…うっ!」

 思い切り足を踏まれた副社長は、整った顔を歪めて睨んでくる。

「ともこと申します。初めまして」

 しれっと嘘をつきながら、とにかくにこやかに笑顔を崩さず、どこかの令嬢らしき女性に頭を下げた。

 *****

「副社長!別にどんな名前でも構いませんが、せめて統一してください!」

 テラスに連れ出し、周りに人がいないのを確かめると、仁王立ちで副社長に詰め寄る。

「私を『ともこ』と呼ばれたのに、そのあと『きょうこ』とおっしゃいましたよね?それでなくても先程の女性は、何か疑わしいと勘づいておられるようでした。よろしいのですか?これがお芝居だとバレても」

 ああ、もう、うるさいな、と文哉は顔をしかめながら呟く。

「ちょっと名前を間違えたくらいで、そんなにガミガミ怒鳴ることないだろう?」

 これだから女は…と小さく独りごちたつもりが、どうやら聞かれたらしい。

「副社長。それ、セクハラですよ。それに私は、名前を間違われたことに抗議しているのではありません。そんなボロを出しては、すぐに嘘だとバレますが、よろしいのですか?と申し上げているのです」
「分かったよ!次からは間違えない。それでいいんだろ?」

 大きくため息をついてから、顔を上げて聞く。

「それで、どっちが正しいんだ?ともこか?それともきょうこか?」
「どっちも違います!!」

 更に大きな声で咎められ、文哉はまた顔をしかめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

「キミを愛するつもりはない」は、溺愛未来へのフラグですか?

若松だんご
恋愛
 「結婚してください」→「イヤです」  父親とともに経営する「まるふく弁当」。そこを訪れた老紳士の申し出を、速攻蹴っ飛ばした透子。  「イヤイヤ、結婚をお願いするのは、私ではなく息子ですよ」  笑って否定した老紳士。  お店の借金五百万。それを、父親の旧知の仲であるこの老紳士が肩代わりしてくれることになったのだけど、無償で貸すわけにはいかないので、代わりに独身の息子と結婚してほしいのだという。  五百万。店の経営を立て直すためには、どうしても欲しいお金。  「わかりました」  引き受けた透子。  婚姻届提出となって、初めて会った、夫となる人物、入海翔平。  大会社の副社長。パッと見、クールなメガネイケメン。お店のための結婚だけど、彼なら悪くないんじゃない?  そう思った透子に、翔平が言う。  「こんな結婚を受け入れるなんて。バカなのか」――と。  店のために、娘に身売りさせるのか。そんなぐらいなら、店を畳んだほうがいいんじゃないか。そもそも経営の仕方が間違ってるんじゃないのか。  売られたケンカは進んでお買い上げする性格の透子。ガマンの限界、ブチ切れグーパン。端正な顔を、思いっきりぶっ飛ばす。  わたしだって、好きで結婚するわけじゃないのに! いいわよ、愛してくれなくて結構よ! フンだ!  そんな透子と翔平の結婚生活。  いけすかない、ただの同居人。わたしのゴハンを「旨い」って言ってくれたから、ゴハンを作ってあげるだけの関係。それだけだったはず。それだけだったはずなのに。  翔平の抱える過去。翔平の抱える問題。  それらに触れることで、頑なだった透子の心が少しずつ揺れ動いていく。  熱血すぎる透子と、クールすぎる翔平の不器用新婚物語。

オオカミ課長は、部下のウサギちゃんを溺愛したくてたまらない

若松だんご
恋愛
 ――俺には、将来を誓った相手がいるんです。  お昼休み。通りがかった一階ロビーで繰り広げられてた修羅場。あ~課長だあ~、大変だな~、女性の方、とっても美人だな~、ぐらいで通り過ぎようと思ってたのに。  ――この人です! この人と結婚を前提につき合ってるんです。  ほげええっ!?  ちょっ、ちょっと待ってください、課長!  あたしと課長って、ただの上司と部下ですよねっ!? いつから本人の了承もなく、そういう関係になったんですかっ!? あたし、おっそろしいオオカミ課長とそんな未来は予定しておりませんがっ!?  課長が、専務の令嬢とのおつき合いを断るネタにされてしまったあたし。それだけでも大変なのに、あたしの住むアパートの部屋が、上の住人の失態で水浸しになって引っ越しを余儀なくされて。  ――俺のところに来い。  オオカミ課長に、強引に同居させられた。  ――この方が、恋人らしいだろ。  うん。そうなんだけど。そうなんですけど。  気分は、オオカミの巣穴に連れ込まれたウサギ。  イケメンだけどおっかないオオカミ課長と、どんくさくって天然の部下ウサギ。  (仮)の恋人なのに、どうやらオオカミ課長は、ウサギをかまいたくてしかたないようで――???  すれ違いと勘違いと溺愛がすぎる二人の物語。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜

白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳 yayoi × 月城尊 29歳 takeru 母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司 彼は、母が持っていた指輪を探しているという。 指輪を巡る秘密を探し、 私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

地味系秘書と氷の副社長は今日も仲良くバトルしてます!

めーぷる
恋愛
 見た目はどこにでもいそうな地味系女子の小鳥風音(おどりかざね)が、ようやく就職した会社で何故か社長秘書に大抜擢されてしまう。  秘書検定も持っていない自分がどうしてそんなことに……。  呼び出された社長室では、明るいイケメンチャラ男な御曹司の社長と、ニコリともしない銀縁眼鏡の副社長が風音を待ち構えていた――  地味系女子が色々巻き込まれながら、イケメンと美形とぶつかって仲良くなっていく王道ラブコメなお話になっていく予定です。  ちょっとだけ三角関係もあるかも? ・表紙はかんたん表紙メーカーで作成しています。 ・毎日11時に投稿予定です。 ・勢いで書いてます。誤字脱字等チェックしてますが、不備があるかもしれません。 ・公開済のお話も加筆訂正する場合があります。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

処理中です...