38 / 107
第五章・恋の進行状況
37・怒りのアンディ
しおりを挟む
お前はラ◯ボーか?思わずそう呟いて、怒りの籠もった目をするアンディを見守った。今のアンディには、少女のような面影は一切ない!誰が見ても一人の男だ。鋭い視線を投げかけながら、ジリジリと間合いを詰めて相手を捉えようとしている。
「何だかスゲェ!あれ…気合いの入り方が尋常じゃない~」
その姿は熟練の暗殺者のよう…今まさに捉えられようとしているイーライは、まるで蛇に睨まれた蛙だ!
普段のクリッとした瞳とは全く違う、スッと細めた三白眼でギロリと睨みつける。そしてどんどんイーライの方へと近付いて行く。
イーライはというと、どこから斬りつけていいものかと判断出来ないようだった。腹を狙おうとすると剣を一旦下に振り下ろさなければならず、その間に真っ直ぐに刺されてしまうだろう。下半身がガラ空きのように見えて、実は全く隙がないんだ!
「ハァ、ハァッ…」
精神的に追い込まれたイーライは、みるからに息が上がっている。おまけに攻撃の道筋が見つけられず、少しパニックになっているようだ。それを見逃さないアンディは、そこで一気に攻撃を仕掛けた。
──ビュッ!…ブォン!
アンディの剣の鋭い先が、イーライの左目の寸前で止まる!その差はほんの僅かだ。その余りの恐怖で思わず後退りし、そのままドン!と尻餅をついたイーライ。そこに右肩を狙い鬼の形相で剣を振り下ろすアンディが!
「うわっ!い、痛てえーっ!」
肩をぐっと抱えながら痛みで転げ回るイーライ。それを冷たい表情のアンディが見下ろしていた…
「勝者!王都学園中堅、アンディ・ガドリン!」
うぉーーっ!という地響きのような歓声が起きた!あの小さな少女のような男が、あんな危険な技で勝つなど有り得ないというように。そしてアンディは、痛がるイーライの元へと近付いていく。
それから眉を下げながら、大丈夫?といったふうにイーライの肩をそっと擦る。そして顔を近づけイーライだけに聞こえるような微かな声で囁く…
「目を潰すのは勘弁してやったぞ?肩の打撲で済んで有り難く思え!」
試合の時とは一変して、そんな優しい行動を見せるアンディを、観客の皆は讃えた。まるで天使のようだと!
更に盛大な拍手が巻き起こり、それににこやかな笑顔を振りまくアンディ。そんな強くて優しいアンディに皆は夢中になっている。ただ一人、イーライを除いて…
──あれ…絶対天使じゃないよね?だけど、それにしてもスゲェな!必殺◯事人かと思ったよ?確かに自分を大将クラスだと言うだけある…本気になったら、ラウル殿下なんて瞬殺じゃなーい?
僕はお馴染みのテーマソングをチャララ~と口ずさみながら考える。だけどさ、きっと坊ちゃまの件で怒ってたんだよね?あんな卑怯な手を使って勝ったイーライを、赦せなかったんだと思う。意外と男気が強いタイプだよね~
「凄いよなぁ~アンディ様って!それにお優しいだなんて完璧だな。お兄様のクリスティン卿から数々の技を伝授されてるらしいよ?誘拐されたらすぐに実践出来るやつなんだってさ~」
──はい?誘拐された時に使えって…数々の技を!ど、どんな技よ?あれ以外にも一撃必殺の技があるんだ…ガドリン家って、そういう家門なの?
トムさんのガドリン公爵家豆知識を披露されて、いろんな世界があるんだなぁ~と感心する。僕はアンディのお陰で、ほんの少し気持ちが楽になった。
それから次はアンディ対ガイ様?って思ったら、突然アンディが足をイタタタっ!って…
絶対仮病だと思うけど、彼なりにやり切ったのだと思う。ジュリアスの復讐をやり終えたら、きっとそれ以上は興味ないのだろう。ということで…
「アンディ怪我につき、次は王都学園副将スチュワート・グレイ!そして騎士学園大将ガイ・クルーガー!」
「うちのスチュワート坊ちゃまだ!頑張って~」
トムさんがこの日一番の楽しげな声を出す。僕は、この上なく強力な相手だけどトムさんのためにもスチュワート様には頑張って欲しい!と祈る気持ちで見つめた。うーん…
スチュワート様は負けた…あっさりと。気合いではスチュワート様だって負けてはいなかったが、まるで大人と子供だった…
ガイ様以外の騎士学園チームは、まだ学生だというところがあった…体格的にも精神的にも。だが、ガイ・クルーガーは明らかに違う!既に一人の立派な騎士のようだった。そんな相手では、誰だって勝てはしないだろう。
「んっ、グスッ。ス、スチュワート坊ちゃまだって、凄く頑張ったんだ!出るからにはやる!って昼夜を問わず鍛錬して、あのお好きな紅茶だって封印して…。昨日だって寝ずに練習したんだよ?なのに酷い~」
隣でトムさんがそう言って泣いている。だけど、それちょっと待てよ?
──寝不足なんじゃね?もしかして敗因って、それなんじゃないの?それに、リラックスするために紅茶飲まないでいつ飲むの!
僕は声を大にしてそう言いたかったが、トムさんがあんまり泣くのでその言葉を飲み込んだ…
それから大将戦でラウル殿下が登場したが、意外と善戦したけどあと一歩及ばず。
僕はこの時、ドキドキしていた。この後シナリオ通りだったなら、あの出来事が起こる筈だ…それにアノー伯爵家存続の危機に陥る決定的な事件も!
人知れずそう思って、緊張していたんだ…
「何だかスゲェ!あれ…気合いの入り方が尋常じゃない~」
その姿は熟練の暗殺者のよう…今まさに捉えられようとしているイーライは、まるで蛇に睨まれた蛙だ!
普段のクリッとした瞳とは全く違う、スッと細めた三白眼でギロリと睨みつける。そしてどんどんイーライの方へと近付いて行く。
イーライはというと、どこから斬りつけていいものかと判断出来ないようだった。腹を狙おうとすると剣を一旦下に振り下ろさなければならず、その間に真っ直ぐに刺されてしまうだろう。下半身がガラ空きのように見えて、実は全く隙がないんだ!
「ハァ、ハァッ…」
精神的に追い込まれたイーライは、みるからに息が上がっている。おまけに攻撃の道筋が見つけられず、少しパニックになっているようだ。それを見逃さないアンディは、そこで一気に攻撃を仕掛けた。
──ビュッ!…ブォン!
アンディの剣の鋭い先が、イーライの左目の寸前で止まる!その差はほんの僅かだ。その余りの恐怖で思わず後退りし、そのままドン!と尻餅をついたイーライ。そこに右肩を狙い鬼の形相で剣を振り下ろすアンディが!
「うわっ!い、痛てえーっ!」
肩をぐっと抱えながら痛みで転げ回るイーライ。それを冷たい表情のアンディが見下ろしていた…
「勝者!王都学園中堅、アンディ・ガドリン!」
うぉーーっ!という地響きのような歓声が起きた!あの小さな少女のような男が、あんな危険な技で勝つなど有り得ないというように。そしてアンディは、痛がるイーライの元へと近付いていく。
それから眉を下げながら、大丈夫?といったふうにイーライの肩をそっと擦る。そして顔を近づけイーライだけに聞こえるような微かな声で囁く…
「目を潰すのは勘弁してやったぞ?肩の打撲で済んで有り難く思え!」
試合の時とは一変して、そんな優しい行動を見せるアンディを、観客の皆は讃えた。まるで天使のようだと!
更に盛大な拍手が巻き起こり、それににこやかな笑顔を振りまくアンディ。そんな強くて優しいアンディに皆は夢中になっている。ただ一人、イーライを除いて…
──あれ…絶対天使じゃないよね?だけど、それにしてもスゲェな!必殺◯事人かと思ったよ?確かに自分を大将クラスだと言うだけある…本気になったら、ラウル殿下なんて瞬殺じゃなーい?
僕はお馴染みのテーマソングをチャララ~と口ずさみながら考える。だけどさ、きっと坊ちゃまの件で怒ってたんだよね?あんな卑怯な手を使って勝ったイーライを、赦せなかったんだと思う。意外と男気が強いタイプだよね~
「凄いよなぁ~アンディ様って!それにお優しいだなんて完璧だな。お兄様のクリスティン卿から数々の技を伝授されてるらしいよ?誘拐されたらすぐに実践出来るやつなんだってさ~」
──はい?誘拐された時に使えって…数々の技を!ど、どんな技よ?あれ以外にも一撃必殺の技があるんだ…ガドリン家って、そういう家門なの?
トムさんのガドリン公爵家豆知識を披露されて、いろんな世界があるんだなぁ~と感心する。僕はアンディのお陰で、ほんの少し気持ちが楽になった。
それから次はアンディ対ガイ様?って思ったら、突然アンディが足をイタタタっ!って…
絶対仮病だと思うけど、彼なりにやり切ったのだと思う。ジュリアスの復讐をやり終えたら、きっとそれ以上は興味ないのだろう。ということで…
「アンディ怪我につき、次は王都学園副将スチュワート・グレイ!そして騎士学園大将ガイ・クルーガー!」
「うちのスチュワート坊ちゃまだ!頑張って~」
トムさんがこの日一番の楽しげな声を出す。僕は、この上なく強力な相手だけどトムさんのためにもスチュワート様には頑張って欲しい!と祈る気持ちで見つめた。うーん…
スチュワート様は負けた…あっさりと。気合いではスチュワート様だって負けてはいなかったが、まるで大人と子供だった…
ガイ様以外の騎士学園チームは、まだ学生だというところがあった…体格的にも精神的にも。だが、ガイ・クルーガーは明らかに違う!既に一人の立派な騎士のようだった。そんな相手では、誰だって勝てはしないだろう。
「んっ、グスッ。ス、スチュワート坊ちゃまだって、凄く頑張ったんだ!出るからにはやる!って昼夜を問わず鍛錬して、あのお好きな紅茶だって封印して…。昨日だって寝ずに練習したんだよ?なのに酷い~」
隣でトムさんがそう言って泣いている。だけど、それちょっと待てよ?
──寝不足なんじゃね?もしかして敗因って、それなんじゃないの?それに、リラックスするために紅茶飲まないでいつ飲むの!
僕は声を大にしてそう言いたかったが、トムさんがあんまり泣くのでその言葉を飲み込んだ…
それから大将戦でラウル殿下が登場したが、意外と善戦したけどあと一歩及ばず。
僕はこの時、ドキドキしていた。この後シナリオ通りだったなら、あの出来事が起こる筈だ…それにアノー伯爵家存続の危機に陥る決定的な事件も!
人知れずそう思って、緊張していたんだ…
764
お気に入りに追加
1,440
あなたにおすすめの小説
推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!
華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!

完結|ひそかに片想いしていた公爵がテンセイとやらで突然甘くなった上、私が12回死んでいる隠しきゃらとは初耳ですが?
七角@中華BL発売中
BL
第12回BL大賞奨励賞をいただきました♡第二王子のユーリィは、美しい兄と違って国を統べる使命もなく、兄の婚約者・エドゥアルド公爵に十年間叶わぬ片想いをしている。
その公爵が今日、亡くなった。と思いきや、禁忌の蘇生魔法で悪魔的な美貌を復活させた上、ユーリィを抱き締め、「君は一年以内に死ぬが、私が守る」と囁いてー?
十二個もあるユーリィの「死亡ふらぐ」を壊していく中で、この世界が「びいえるげえむ」の舞台であり、公爵は「テンセイシャ」だと判明していく。
転生者と登場人物ゆえのすれ違い、ゲームで割り振られた役割と人格のギャップ、世界の強制力に知らず翻弄されるうち、ユーリィは知る。自分が最悪の「カクシきゃら」だと。そして公爵の中の"創真"が、ユーリィを救うため十二回死んでまでやり直していることを。
どんでん返しからの甘々ハピエンです。

【完結】幽閉の王を救えっ、でも周りにモブの仕立て屋しかいないんですけどぉ?
北川晶
BL
BLゲームじゃないのに、嫌われから溺愛って嘘でしょ? 不遇の若き王×モブの、ハートフル、ファンタジー、ちょっとサスペンスな、大逆転ラブです。
乙女ゲーム『愛の力で王(キング)を救え!』通称アイキンの中に異世界転生した九郎は、顔の見えない仕立て屋のモブキャラ、クロウ(かろうじて名前だけはあったよ)に生まれ変わる。
子供のときに石をぶつけられ、前世のことを思い出したが。顔のないモブキャラになったところで、どうにもできないよね? でも。いざ、孤島にそびえる王城に、王の婚礼衣装を作るため、仕立て屋として上がったら…王を助ける人がいないんですけどぉ?
本編完結。そして、続編「前作はモブ、でも続編は悪役令嬢ポジなんですけどぉ?」も同時収録。
出来損ないのオメガは貴公子アルファに愛され尽くす エデンの王子様
冬之ゆたんぽ
BL
旧題:エデンの王子様~ぼろぼろアルファを救ったら、貴公子に成長して求愛してくる~
二次性徴が始まり、オメガと判定されたら収容される、全寮制学園型施設『エデン』。そこで全校のオメガたちを虜にした〝王子様〟キャラクターであるレオンは、卒業後のダンスパーティーで至上のアルファに見初められる。「踊ってください、私の王子様」と言って跪くアルファに、レオンは全てを悟る。〝この美丈夫は立派な見た目と違い、王子様を求めるお姫様志望なのだ〟と。それが、初恋の女の子――誤認識であり実際は少年――の成長した姿だと知らずに。
■受けが誤解したまま進んでいきますが、攻めの中身は普通にアルファです。
■表情の薄い黒騎士アルファ(攻め)×ハンサム王子様オメガ(受け)
俺、転生したら社畜メンタルのまま超絶イケメンになってた件~転生したのに、恋愛難易度はなぜかハードモード
中岡 始
BL
ブラック企業の激務で過労死した40歳の社畜・藤堂悠真。
目を覚ますと、高校2年生の自分に転生していた。
しかも、鏡に映ったのは芸能人レベルの超絶イケメン。
転入初日から女子たちに囲まれ、学園中の話題の的に。
だが、社畜思考が抜けず**「これはマーケティング施策か?」**と疑うばかり。
そして、モテすぎて業務過多状態に陥る。
弁当争奪戦、放課後のデート攻勢…悠真の平穏は完全に崩壊。
そんな中、唯一冷静な男・藤崎颯斗の存在に救われる。
颯斗はやたらと落ち着いていて、悠真をさりげなくフォローする。
「お前といると、楽だ」
次第に悠真の中で、彼の存在が大きくなっていき――。
「お前、俺から逃げるな」
颯斗の言葉に、悠真の心は大きく揺れ動く。
転生×学園ラブコメ×じわじわ迫る恋。
これは、悠真が「本当に選ぶべきもの」を見つける物語。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
【完結】竜を愛する悪役令嬢と、転生従者の謀りゴト
しゃもじ
BL
貴族の間で婚約破棄が流行し、歪みに歪んだサンドレア王国。
飛竜騎士団率いる悪役令嬢のもとに従者として転生した主人公グレイの目的は、前世で成し遂げられなかったゲームクリア=大陸統治を目指すこと、そして敬愛するメルロロッティ嬢の幸せを成就すること。
前世の記憶『予知』のもと、目的達成のためグレイは奔走するが、メルロロッティ嬢の婚約破棄後、少しずつ歴史は歪曲しグレイの予知からズレはじめる……
*主人公の股緩め、登場キャラ貞操観念低め、性癖尖り目、ピュア成分低めです。苦手な方はご注意ください。
*他サイト様にも投稿している作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる