34 / 107
第五章・恋の進行状況
33・忍者エリオット
しおりを挟む
全代表者の紹介を終えて、これからは各チームの作戦タイムとして、半刻ほどの時間が与えられた。僕はトムさんに、トイレに行って来る!と誤魔化して、そーっと騎士学園チームの控え室へと来ていた。
リーダーのガイ様は、この交流戦は騎士学園の沽券に関わる戦いなのだと説いている。誰にも負けない騎士となるべく日々鍛錬している自分達が、あの格下の王都学園の代表に負けるなど有るまじきことだと叱咤激励する。僕はまるで忍者のように、闘技場の外からその控え室がある窓の下に、張り付いて息を潜めていた。
──ガイ様の声が大きくて助かる~丸聴こえだね!だけど、格下って何よ?王都学園の生徒だって強いつーの!それアンディに聞かれたら、タコ殴りされるよ?お気を付けあそばせっ!
あのヒーロー然とした、ガイ様も言っときゃ言うんだなぁ~と思いながら、さらに耳を側立てる。
「あのスチュワート・グレイやラウル殿下は、前から強いと評判を聞いていた。それに近衛騎士団の副団長クリスティン・ガドリン卿の弟君も…。あとのアラン?と、ジュリアス?その二人は全く知らないな…そんなの余裕だろ?コテンパンにしてやるよ!」
その言葉に殺意を覚える。何だと?「ジュリアス?知らない…余裕だろ?」…だとぉ~!
クッソー誰だ?そんなことを言いやがったのは!と憤然遣る方無い気持ちになって、控え室の方を睨む。壁、あるけどね…
「おいイーライ!余裕ぶってると、足元を掬われるぞ!何ごとにも慎重になれよ?いつもそう言ってるからな」
──イーライ、おめぇか!?子供の頃のままの性悪だな?
ガイ様のイーライへのその忠告が頭の中に響いた。僕はもしかして、イーライが変わってくれたかも?と、ほんの少し期待していた。あれからアノー伯爵家にどんなことが起きたのかは知らないが、きっと大人になって少しは考えを改めてくれたかも?って…
そうじゃ無かった!やっぱり僕の弟は…いや!元弟は何にも学んでおらず、あの悪ガキのままだ…と呆然とした。
──それなら上等だ!何の戸惑いもなくあれが出来る。待ってろよ?イーライ、コテンパンにヤラれるのはお前だ!
そう殺気立ってブツブツ言いながら、この場を離れた。もう少しで先鋒戦の時間かな?もう戻らないと、トムさんが心配するだろう。トイレで倒れてる!?って大騒ぎするかも?
そう思って慌てて戻ろうとすると、何やら僕を惹き付ける涼やかな声が…
「正直に言うが、代表の選考の時に本気を出していない。だって選ばれてしまったら面倒だろう?でも…今日は本気でやるつもりだ…皆もそのつもりで!」
僕は、耳を疑った。今のお声は…坊ちゃま?
王都学園チームの控え室がある窓の前に来た時、いつだって僕を湧き立たせる坊ちゃまの声が聞こえた。だけど…その物言いは、いつもの飄々としたものではなかった。今まで殆ど耳にしたことがないような、力強く真剣そのものだ。坊ちゃま…本気なんだ!!と驚いて、もしかしてイーライがいるからなのか?と思ってしまった。まさかね…そうなの?そうだったら、無茶苦茶嬉しい~んだけど!
僕は感動して、涙がちょちょ切れた。俯き、目頭を押さえてその感動を噛み締めていたけれど、その後ろに近付く人物には全く気付いてもいなかったんだ。
──パキン。
何かを踏み付けるような音が響いて、僕はバッと顔を上げる。何だ?とその音がした方へと振り返った。すると…
そこに立っていた人に息を呑む。艶のある黒髪に、どこまでも青い瞳が輝く。「た、大公…殿下?」そう微かに呟いたまま、僕はカキン!と固まってしまう。
──こ、この人が、あの大公殿下?
不穏な人物の筈の大公殿下。だけど僕に対して、優しげな微笑みを向けている。それに、こうやって挨拶もせず固まってしまって不敬だろう僕に、特に腹を立てている様子もない…
「何をやってるんだい?」
そう穏やかな声で尋ねられた。ヤバいところ見られた…と思ったけれど、早くご挨拶しなければ!という思いで、焦りながら声を張り上げた。
「大公殿下にご挨拶申し上げます!私はエドモア公爵家の使用人、エリオットと申します。出場する主人が心配で、聞き耳を立てておりましたぁ~」
嘘は言ってない…よね?騎士学園の方をメインに聞き耳を立ててはいたけれど、それは絶対に言えないし。
「アハハッ!そうなのかい?正直でいいね。俯いて泣いてたみたいだったから、具合が悪いのかと声を掛けてみたんだが…ハハッ」
朗らかにそう笑う大公殿下。あれ?イメージ、全然違くない?こんな優しそうな人が闇堕ちする訳!?
何だか分からないが、殿下のゲームとは真逆のイメージに戸惑う。僕の発言がそれぼど可笑しかったのか、ちょっと涙ぐみながら笑っている。それから、あっ…!と思い出して、「もう試合が始まりそうです!先鋒はアラン様ですし、急ぎましょう」と深々と頭を下げて、闘技場の中へと戻って行った。
それにしてもさ、いつも何でマズいところを王族に見つかっちゃうんだろ?覗きといい、盗み聞きといい…一歩間違ったら、犯罪者じゃん!
ラウル殿下と、さらに大公殿下にも見つかっちゃうなんて…もーう!
リーダーのガイ様は、この交流戦は騎士学園の沽券に関わる戦いなのだと説いている。誰にも負けない騎士となるべく日々鍛錬している自分達が、あの格下の王都学園の代表に負けるなど有るまじきことだと叱咤激励する。僕はまるで忍者のように、闘技場の外からその控え室がある窓の下に、張り付いて息を潜めていた。
──ガイ様の声が大きくて助かる~丸聴こえだね!だけど、格下って何よ?王都学園の生徒だって強いつーの!それアンディに聞かれたら、タコ殴りされるよ?お気を付けあそばせっ!
あのヒーロー然とした、ガイ様も言っときゃ言うんだなぁ~と思いながら、さらに耳を側立てる。
「あのスチュワート・グレイやラウル殿下は、前から強いと評判を聞いていた。それに近衛騎士団の副団長クリスティン・ガドリン卿の弟君も…。あとのアラン?と、ジュリアス?その二人は全く知らないな…そんなの余裕だろ?コテンパンにしてやるよ!」
その言葉に殺意を覚える。何だと?「ジュリアス?知らない…余裕だろ?」…だとぉ~!
クッソー誰だ?そんなことを言いやがったのは!と憤然遣る方無い気持ちになって、控え室の方を睨む。壁、あるけどね…
「おいイーライ!余裕ぶってると、足元を掬われるぞ!何ごとにも慎重になれよ?いつもそう言ってるからな」
──イーライ、おめぇか!?子供の頃のままの性悪だな?
ガイ様のイーライへのその忠告が頭の中に響いた。僕はもしかして、イーライが変わってくれたかも?と、ほんの少し期待していた。あれからアノー伯爵家にどんなことが起きたのかは知らないが、きっと大人になって少しは考えを改めてくれたかも?って…
そうじゃ無かった!やっぱり僕の弟は…いや!元弟は何にも学んでおらず、あの悪ガキのままだ…と呆然とした。
──それなら上等だ!何の戸惑いもなくあれが出来る。待ってろよ?イーライ、コテンパンにヤラれるのはお前だ!
そう殺気立ってブツブツ言いながら、この場を離れた。もう少しで先鋒戦の時間かな?もう戻らないと、トムさんが心配するだろう。トイレで倒れてる!?って大騒ぎするかも?
そう思って慌てて戻ろうとすると、何やら僕を惹き付ける涼やかな声が…
「正直に言うが、代表の選考の時に本気を出していない。だって選ばれてしまったら面倒だろう?でも…今日は本気でやるつもりだ…皆もそのつもりで!」
僕は、耳を疑った。今のお声は…坊ちゃま?
王都学園チームの控え室がある窓の前に来た時、いつだって僕を湧き立たせる坊ちゃまの声が聞こえた。だけど…その物言いは、いつもの飄々としたものではなかった。今まで殆ど耳にしたことがないような、力強く真剣そのものだ。坊ちゃま…本気なんだ!!と驚いて、もしかしてイーライがいるからなのか?と思ってしまった。まさかね…そうなの?そうだったら、無茶苦茶嬉しい~んだけど!
僕は感動して、涙がちょちょ切れた。俯き、目頭を押さえてその感動を噛み締めていたけれど、その後ろに近付く人物には全く気付いてもいなかったんだ。
──パキン。
何かを踏み付けるような音が響いて、僕はバッと顔を上げる。何だ?とその音がした方へと振り返った。すると…
そこに立っていた人に息を呑む。艶のある黒髪に、どこまでも青い瞳が輝く。「た、大公…殿下?」そう微かに呟いたまま、僕はカキン!と固まってしまう。
──こ、この人が、あの大公殿下?
不穏な人物の筈の大公殿下。だけど僕に対して、優しげな微笑みを向けている。それに、こうやって挨拶もせず固まってしまって不敬だろう僕に、特に腹を立てている様子もない…
「何をやってるんだい?」
そう穏やかな声で尋ねられた。ヤバいところ見られた…と思ったけれど、早くご挨拶しなければ!という思いで、焦りながら声を張り上げた。
「大公殿下にご挨拶申し上げます!私はエドモア公爵家の使用人、エリオットと申します。出場する主人が心配で、聞き耳を立てておりましたぁ~」
嘘は言ってない…よね?騎士学園の方をメインに聞き耳を立ててはいたけれど、それは絶対に言えないし。
「アハハッ!そうなのかい?正直でいいね。俯いて泣いてたみたいだったから、具合が悪いのかと声を掛けてみたんだが…ハハッ」
朗らかにそう笑う大公殿下。あれ?イメージ、全然違くない?こんな優しそうな人が闇堕ちする訳!?
何だか分からないが、殿下のゲームとは真逆のイメージに戸惑う。僕の発言がそれぼど可笑しかったのか、ちょっと涙ぐみながら笑っている。それから、あっ…!と思い出して、「もう試合が始まりそうです!先鋒はアラン様ですし、急ぎましょう」と深々と頭を下げて、闘技場の中へと戻って行った。
それにしてもさ、いつも何でマズいところを王族に見つかっちゃうんだろ?覗きといい、盗み聞きといい…一歩間違ったら、犯罪者じゃん!
ラウル殿下と、さらに大公殿下にも見つかっちゃうなんて…もーう!
799
お気に入りに追加
1,417
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。
ギルド職員は高ランク冒険者の執愛に気づかない
Ayari(橋本彩里)
BL
王都東支部の冒険者ギルド職員として働いているノアは、本部ギルドの嫌がらせに腹を立て飲みすぎ、酔った勢いで見知らぬ男性と夜をともにしてしまう。
かなり戸惑ったが、一夜限りだし相手もそう望んでいるだろうと挨拶もせずその場を後にした。
後日、一夜の相手が有名な高ランク冒険者パーティの一人、美貌の魔剣士ブラムウェルだと知る。
群れることを嫌い他者を寄せ付けないと噂されるブラムウェルだがノアには態度が違って……
冷淡冒険者(ノア限定で世話焼き甘えた)とマイペースギルド職員、周囲の思惑や過去が交差する。
表紙は友人絵師kouma.作です♪
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる