7 / 35
赤子転生7
しおりを挟む
討伐隊の気配も消え、集会所の中には土間の中央、囲炉裏で燃える薪がはぜる音しか聞こえなくなった。
パチパチと言う微かな音と、傍らで寝入っている赤ん坊達の寝息に誘われ、私も眠くなってきた。
うとうとしてきて瞼を開けていられなくなってきたその時、
「ううっ‼」
ダシュトが苦しそうに呻き声を上げた。
驚いて目を開けると、火の側に居たトールが藁ベッドへと近づいて来るのが見えた。
「ダシュト、陣痛が始まったようです」
「でも……もう痛みが無くなったけど……」
「初めは陣痛の間隔が大きいのです。先は長いですから、今のうちに軽く食べたほうがいいでしょう。今、食べることが出来そうですか?」
「……はい」
丸い腹を無意識にか撫でているダシュトに、トールは二児を出産した男の貫禄を滲ませる微笑みを浮かべて見せた。
「私は三の村一番の医療師です。安心しなさい」
トールは自信満々そうに火の側に戻っていったが、現代日本人の私には到底安心できそうにない。
医療が発達していた現代日本ですらも出産時に亡くなってしまう女性は決してゼロではなかったのだ。空気が美味しいことくらいしか美点が思いつかない今の環境で、ダシュトがちゃんと母子……父子共に無事出産を終えられるのか不安でたまらない。
そわそわハラハラしながらダシュトを見守っていると、トールが両手に何かを持って戻ってきた。
「これなら口に入れられるでしょう?」
木で出来たぐい飲みみたいな器に真っ白い液体が満たされている。それを右手に、左手には鈴カステラみたいなものを三つ持って帰ってきたトールは、にこにこしながらダシュトにそれらを差し出した。
「ありがとうございます」
不安そうだったダシュトの表情が和らいだ。好物なのかもしれない。
受け取ったものを嬉しそうに食べ始めたダシュトをじっと見ていると、視線に気づいた妊父と目が合った。
「……」
「……」
しばし見つめ合う。
「トールさん、あの、この子……お腹が空いているようです」
私はただ、出産という人生の一大事を迎えようとしている若人を温かい目で見守っているつもりだったのだが、食べ物を狙っていると誤解されてしまったらしい。
心外だ。
「ティカ、お前は食いしん坊だな」
笑い含みにそう言ったトールは、再び火の側に行って何やらガチャガチャ音を立ててから藁ベッドへと戻ってきた。今度は醤油さしにノズルをつけたような形状のものを手に持っている。
「ほら、しっかり飲んではやく大きくなるんだぞ。でないとタウカにずっと束縛されることになるぞ」
揶揄うように語りかけてきながら、トールは私を抱き上げて醤油さしのノズルを口元に近づけてきた。
私としてはご飯を強請ったつもりはなく、お腹も別に空いていなかったのだが、くれるというのなら有難く貰っておくことにする。ノズルに吸い付くと、口の中に入ってきたのは温められたセレブ飲み物だった。
美味しいそれをほぼ一気飲みした私を再び藁ベッドに戻したトールは、醤油さしと空になった木製ぐい飲みを手に、集会所の奥へと歩いて行ってしまった。
やがて食器を洗う音が聞こえてきて、それも止んで、再び火がはぜる音と子供の寝息が空間を満たす。
やる事も出来る事も何もないので、私は再び眠気を感じてうとうとし始め、意識が途切れた。
次に私の意識が覚醒した時には、ダシュトは今にも出産しそうなほど陣痛に呻いていた。
「痛い! 痛いいいい!」
「まだいきむな! 俺が今だというまで力を入れるな!」
「無理だあああっ! 痛いっ痛いっ死ぬううううっ!」
目が覚めたら修羅場が始まっていて、とっても驚いた。
「……だあぁ」
不意に左手からバブバブ音が聞こえたので体全体で振り返ってみると、赤ん坊仲間の一人が目を覚ましていた。ダシュトの悲痛な声で起きてしまったのかもしれない。
今は泣いたら駄目だよ、と言う意味のことを「ぶう」と一つの音で表現した私は、仲間が泣きださないように手を伸ばして小さなその手を握りしめた。
「あぶ」
おそらく気持ちが通じたのだろう。赤ん坊は空気を読んで泣かないでくれた。しかし私に握られていた手をぶんぶん振り回して解くと、何を思ったのかこっちにパンチを繰り出してきた。
小さくぷくぷくした拳は藁をぶっただけで、当たらなかったし痛くなかったので別にいいのだが、脈絡のない攻撃にビビッてしまった。
赤ん坊はこういう意表をつくような行動するから苦手だ。
拳が自分に当たったら嫌なので、左側を背にするように体の向きを変える。
「……」
「……」
右側で寝ていた赤ん坊と目が合ってしまった。
キューピーさんみたいに産毛のような髪の毛が逆立っている。肌も白いし目も真っ青だったので本当にキューピー人形のようだ。
泣かないでね、そして暴力をふるわないでください、という意味でキューピーさんの手の横に自分の拳を添わせると、
「あだ」
不戦の誓いとばかりにキューピーさんは私の拳を握りしめてくれた。
残るもう一人の赤ん坊とも是非不戦協定を結びたいと行方を捜す。
「今だ! いきめ!」
「うあああああああああっ!」
唐突に咆哮を上げたダシュトに、私は全身を揺らして驚愕した。出産しようとしているのだから大声を出すだろうことは予想をしていたものの、「今から叫びます」とも「行くぞ!」とも言われなかったのでびっくりしてしまったのだ。
「ふうううう」
背中を向けていた左側からびっくりさせられたことに不満を持ったらしい暴力的傾向のある赤ん坊が唸り声を上げた。
子供を取り上げようとしているトールの手を、泣き喚く赤ん坊によって塞ぐわけにはいかない。
キューピーさんを見てみると、驚いて目を丸くしているものの泣き出しそうな素振りはない。
私は拳を開いてキューピーさんと手を繋ぐと、体を左側に倒し、唸っている赤ん坊を振り向いた。
「うぶっ! うぶうっ!」
口を尖らせて号泣一歩手前な様子で顔をくしゃくしゃにしているその赤ん坊の手を、私は再び握りしめた。
「うぶ」
「ぶー」
やはり赤ん坊の体ではあやす言葉も1音になってしまう。無力な自分にがっかりしていたが、暴君赤ん坊は自分の拳に重なるふくふくした小さな紅葉に興味を惹かれたようで、きょとんとした顔になって不満を忘れてくれた。
良かった、何とか赤ん坊を泣かせないで済んだ、と安心した私を嘲笑うように、
「おぎゃああああっ!」
盛大な泣き声が集会所の中に響き渡った。
パチパチと言う微かな音と、傍らで寝入っている赤ん坊達の寝息に誘われ、私も眠くなってきた。
うとうとしてきて瞼を開けていられなくなってきたその時、
「ううっ‼」
ダシュトが苦しそうに呻き声を上げた。
驚いて目を開けると、火の側に居たトールが藁ベッドへと近づいて来るのが見えた。
「ダシュト、陣痛が始まったようです」
「でも……もう痛みが無くなったけど……」
「初めは陣痛の間隔が大きいのです。先は長いですから、今のうちに軽く食べたほうがいいでしょう。今、食べることが出来そうですか?」
「……はい」
丸い腹を無意識にか撫でているダシュトに、トールは二児を出産した男の貫禄を滲ませる微笑みを浮かべて見せた。
「私は三の村一番の医療師です。安心しなさい」
トールは自信満々そうに火の側に戻っていったが、現代日本人の私には到底安心できそうにない。
医療が発達していた現代日本ですらも出産時に亡くなってしまう女性は決してゼロではなかったのだ。空気が美味しいことくらいしか美点が思いつかない今の環境で、ダシュトがちゃんと母子……父子共に無事出産を終えられるのか不安でたまらない。
そわそわハラハラしながらダシュトを見守っていると、トールが両手に何かを持って戻ってきた。
「これなら口に入れられるでしょう?」
木で出来たぐい飲みみたいな器に真っ白い液体が満たされている。それを右手に、左手には鈴カステラみたいなものを三つ持って帰ってきたトールは、にこにこしながらダシュトにそれらを差し出した。
「ありがとうございます」
不安そうだったダシュトの表情が和らいだ。好物なのかもしれない。
受け取ったものを嬉しそうに食べ始めたダシュトをじっと見ていると、視線に気づいた妊父と目が合った。
「……」
「……」
しばし見つめ合う。
「トールさん、あの、この子……お腹が空いているようです」
私はただ、出産という人生の一大事を迎えようとしている若人を温かい目で見守っているつもりだったのだが、食べ物を狙っていると誤解されてしまったらしい。
心外だ。
「ティカ、お前は食いしん坊だな」
笑い含みにそう言ったトールは、再び火の側に行って何やらガチャガチャ音を立ててから藁ベッドへと戻ってきた。今度は醤油さしにノズルをつけたような形状のものを手に持っている。
「ほら、しっかり飲んではやく大きくなるんだぞ。でないとタウカにずっと束縛されることになるぞ」
揶揄うように語りかけてきながら、トールは私を抱き上げて醤油さしのノズルを口元に近づけてきた。
私としてはご飯を強請ったつもりはなく、お腹も別に空いていなかったのだが、くれるというのなら有難く貰っておくことにする。ノズルに吸い付くと、口の中に入ってきたのは温められたセレブ飲み物だった。
美味しいそれをほぼ一気飲みした私を再び藁ベッドに戻したトールは、醤油さしと空になった木製ぐい飲みを手に、集会所の奥へと歩いて行ってしまった。
やがて食器を洗う音が聞こえてきて、それも止んで、再び火がはぜる音と子供の寝息が空間を満たす。
やる事も出来る事も何もないので、私は再び眠気を感じてうとうとし始め、意識が途切れた。
次に私の意識が覚醒した時には、ダシュトは今にも出産しそうなほど陣痛に呻いていた。
「痛い! 痛いいいい!」
「まだいきむな! 俺が今だというまで力を入れるな!」
「無理だあああっ! 痛いっ痛いっ死ぬううううっ!」
目が覚めたら修羅場が始まっていて、とっても驚いた。
「……だあぁ」
不意に左手からバブバブ音が聞こえたので体全体で振り返ってみると、赤ん坊仲間の一人が目を覚ましていた。ダシュトの悲痛な声で起きてしまったのかもしれない。
今は泣いたら駄目だよ、と言う意味のことを「ぶう」と一つの音で表現した私は、仲間が泣きださないように手を伸ばして小さなその手を握りしめた。
「あぶ」
おそらく気持ちが通じたのだろう。赤ん坊は空気を読んで泣かないでくれた。しかし私に握られていた手をぶんぶん振り回して解くと、何を思ったのかこっちにパンチを繰り出してきた。
小さくぷくぷくした拳は藁をぶっただけで、当たらなかったし痛くなかったので別にいいのだが、脈絡のない攻撃にビビッてしまった。
赤ん坊はこういう意表をつくような行動するから苦手だ。
拳が自分に当たったら嫌なので、左側を背にするように体の向きを変える。
「……」
「……」
右側で寝ていた赤ん坊と目が合ってしまった。
キューピーさんみたいに産毛のような髪の毛が逆立っている。肌も白いし目も真っ青だったので本当にキューピー人形のようだ。
泣かないでね、そして暴力をふるわないでください、という意味でキューピーさんの手の横に自分の拳を添わせると、
「あだ」
不戦の誓いとばかりにキューピーさんは私の拳を握りしめてくれた。
残るもう一人の赤ん坊とも是非不戦協定を結びたいと行方を捜す。
「今だ! いきめ!」
「うあああああああああっ!」
唐突に咆哮を上げたダシュトに、私は全身を揺らして驚愕した。出産しようとしているのだから大声を出すだろうことは予想をしていたものの、「今から叫びます」とも「行くぞ!」とも言われなかったのでびっくりしてしまったのだ。
「ふうううう」
背中を向けていた左側からびっくりさせられたことに不満を持ったらしい暴力的傾向のある赤ん坊が唸り声を上げた。
子供を取り上げようとしているトールの手を、泣き喚く赤ん坊によって塞ぐわけにはいかない。
キューピーさんを見てみると、驚いて目を丸くしているものの泣き出しそうな素振りはない。
私は拳を開いてキューピーさんと手を繋ぐと、体を左側に倒し、唸っている赤ん坊を振り向いた。
「うぶっ! うぶうっ!」
口を尖らせて号泣一歩手前な様子で顔をくしゃくしゃにしているその赤ん坊の手を、私は再び握りしめた。
「うぶ」
「ぶー」
やはり赤ん坊の体ではあやす言葉も1音になってしまう。無力な自分にがっかりしていたが、暴君赤ん坊は自分の拳に重なるふくふくした小さな紅葉に興味を惹かれたようで、きょとんとした顔になって不満を忘れてくれた。
良かった、何とか赤ん坊を泣かせないで済んだ、と安心した私を嘲笑うように、
「おぎゃああああっ!」
盛大な泣き声が集会所の中に響き渡った。
10
お気に入りに追加
63
あなたにおすすめの小説
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる