Sランク冒険者の受付嬢

おすし

文字の大きさ
上 下
49 / 67
逸れ者と受付嬢

第5話

しおりを挟む

 森に入ってから1時間が経った所で、シルヴィアは突然その足を止めた。何かと思いクロカが視線を向ければ、彼女はボーッと隣の木を眺めている。

「どうした?」

「…やはり、先程からずっと同じ場所を歩いています。この木はもう何回か見ました」

「……は?」

 言われてクロカは近くの木を眺めたが、どれも同じ模様に見えて区別がつかない。

「全然わからないんだけど」

「間違いありません。おそらく、私達はこの森の魔力に呑まれてしまったのかと」

「魔力?」

 クロカはそっと撫でるように手を宙に伸ばしたが、魔力が漂っているようには思えない。だがここから離れた何処かに、不思議な魔力が集まっているのは何となくわかっていた。

「手分けして巫女の方を探しましょう。私は東から行くので、クロカ様は西からお願いします」

「…わかった」

 宣言通りシルヴィアは東側へと歩いて行き、クロカはそれを見届けると反対側へと歩いて行った。



 森を歩きながら、クロカは願い事について考えていた。始めから願い事は決まっているのだが、いざそれが叶うとなると少しばかり複雑で、緊張してしまう。
 頭によぎるのは、自分とは違う雪のように透き通る白い肌の美しい女性。その人はいつも、自分には勿体ないくらいの笑顔を向けてくれていたー。


『おはよう、クロカ』 


「はぁ……怒られそうだな」

 会いたい人を思い浮かべて、クロカは重たい溜息を漏らした。




 一方東側では、シルヴィアが手をハンマー状に変え、樹々をなぎ倒しながら歩いていた。無表情で樹をなぎ倒していく様は少し不気味だが、倒れた木は蜃気楼のように消えていき、すぐにまた別の場所に新しい樹が生えていく。

(面倒ですね…)

 もう何本倒したかわからず、シルヴィアは鞄を下ろして右手を元に戻した。そして再び魔力を流し、今度は右手を巨大な剣へと変えていく。剣は並大抵の長さに留まらず、3m程まで伸びていった。

「…いきます」

『チュウ!』

 足に力を入れて体の軸を意識し、そのまま剣を振り回そうとした。だが腕を振る直前、足元からネズミのような鳴き声がしてシルヴィアはピタリと止まり視線を下に向けた。見れば、小さな狐が慌てた様子で足にしがみ付いている。

「私に何か用ですか?」

『チュウ』

 シルヴィアは手を元に戻してしゃがみ、狐をそっと腕の中に抱えた。狐は安心したような表情を浮かべたが、すぐにハッとなって森の奥を指さした。

「向こうに行けと…?」

 狐は首を縦に振り、シルヴィアはカバンを持って狐の指示する方へと歩いていった。


 狐と歩き始めてから数十分ほどで、シルヴィアは少し拓けた場所に出た。そこだけ樹がなく、代わりに何種類もの花たちが綺麗に咲き誇っている。
 そし中心には木の幹があり、その上で1人の女性が木漏れ日を浴びながら気持ちよさそうに眠っていた。腕の中にいたはずの狐もいつの間にか消えており、シルヴィアは花の道を進んで女性の側に近づいく。

「………ん、誰ずら?」

「シルヴィアです」

 女性はシルヴィアの気配に気がつくと、ゆっくり起き上がってトロンとした瞳を向けた。女性の頭には狐のような獣の耳があり、腰の下にはフワフワの尻尾まで付いている。その顔には、どこか見覚えがあった。

「あ…この前ギルドにいた受付嬢さん…?」

「はい。お久しぶりです、ネムリ様」

 小さくお辞儀をするシルヴィアを見て、森の泉の巫女兼、夢の聖ネムリ・ドリーミアは大きな欠伸を漏らした。
しおりを挟む
感想 60

あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

勇者様、旅のお供に平兵士などはいかがでしょうか?

黒井 へいほ
ファンタジー
 ミューステルム王国に仕える兵であるラックス=スタンダードは、世界を救うために召喚された勇者ミサキ=ニノミヤの仲間として共に旅立つ。  しかし、彼女は勇者ではあるが、その前に普通の少女である。何度も帰りたいと泣き言を言いながらも、彼女は成長していった。  そして、決断をする。  勇者になりたい、世界を救いたい、と。  己が身に魔王の魂を宿していたことを知ったラックスだが、彼もまた決断をした。  世界を救おうという勇者のために。  ずっと自分を救ってくれていた魔王のために。  二人を守るために、自分は生きようと。  そして、彼らは真の意味で旅立つ。  ――世界を救うために。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

処理中です...