40 / 67
綺麗な土と水に美しい花
第8話
しおりを挟む作業場につき、シルヴィアは辺りを見回した。明かりのないせいでかなり暗く、魔義眼に魔力を流してソイルを探す。
すぐに隅の方に座っている姿を見つけ、シルヴィアは目の前にしゃがんだ。寝ているのか、俯いておりシルヴィアに気付く様子はない。
「こんばんは」
試しに呼びかけても、やはりソイルの反応はない。今度は少しだけ声を大きくして呼びかければ、ようやくソイルは目を覚ました。
「……あ、すみません!俺寝ちゃってて!」
「お休みのところ申し訳ありません。こちらをエルマ様から預かっています」
渡された小包の中を見て、ソイルは顔を綻ばせた。そして座って小包を自身の隣に置き、シルヴィアに笑みを向けた。
「ありがとうございます。わざわざ届けてくれて」
「問題ありません」
会話はそこで終わったように思えたが、シルヴィアはその場を離れようとしなかった。薄暗い作業場に佇むシルヴィアを見て、ソイルの笑顔が困ったような表情に変わる。
「あの…どうかしました?帰らなくていいんですか?」
「はい。それより、食事は難しいのですか?」
その言葉に、ソイルはビクッと震えて言葉を詰まらせた。そして諦めたようにため息をつくと、左手で包みを持って立ち上がった。右手は半分ほど無くなっており、今も少しずつ砂となって宙に消えていっている。
「…いつから、気付いてたんですか?」
「最初にお会いした時です」
「そんなに前から…?!」
「はい。上手く隠しているようでしたが、何か質の違う魔力が2つ感じられたので
ソイルは驚いてシルヴィアの顔を見たが、彼女が嘘をついているようには見えなかった。
暫し悩んだあと、ソイルは深々と頭を下げた。その体は不安からか少し震えている。
「お願いします…姉ちゃんには、黙っておいてくれませんか?」
シルヴィアの返事はない。おそらく、彼女もソイルと同じように悩み考えているのだろう。だが少ししてソイルが顔を上げれば、シルヴィアは小さく口を開いた。
「わかりました」
「え?いいんですか…?」
確認するように尋ねれば、先程から変わらない表情で頷く。
「私が他人の事情を好き勝手に言う権利はありませんので」
「ありがとうございます…!」
「いえ。ですがー」
シルヴィアは言葉を続けようとしたが、何かを感じて突然しゃがみこんだ。そして手袋を外し、右手で地面に触れる。
突然の行動に、ソイルはただ驚く事しか出来ず固まった。少し遅れて、彼女の特殊な腕に驚く。
「あの、何を…?」
「…今すぐ、安全な場所に避難してください」
シルヴィアが真剣な眼差しで呟いた瞬間、大陸が小さく揺れ始めた。
束の間の眠りから目覚めたアクアは、小さく欠伸をしながらベンチに座りなおした。ずっと忘れていたものを思い出して気分が悪いが、久しぶりに寝られたので体は軽かった。
そのまま座ってボーッとしていると、近くを通りかかった親子の子供の方がアクアに気付き、笑顔を浮かべながら駆け寄ってきた。
「いた!お姉ちゃん!」
「え…?」
面識のない子供に突然迫られアクアは身構えたが、少女は構わずポケットから飴玉を取り出してアクアに手渡した。
「これあげる!」
「あ、ありがとう…」
混乱するアクアをよそに、父親もカバンから小さな袋を出してアクアに渡した。中には土で出来たウサギの置物が入っており、アクアは何故貰えたのかわからず余計混乱する。
「突然すみません。少し前にお連れの受付嬢の方にも会ったんですけど、その方に直接渡した方が良いと言われまして。ここ数日、作業を手伝ってくれたお礼です」
「あ…」
そこでようやく、アクアは父親が作業場にいたのを思い出した。そんな父親は辺りを見回して頰を緩ませた。どの家にも明かりが灯り、小さな笑い声や楽しそうな声が聞こえてくる。
「1週間ほど前は悲惨な状況でしたが、あなた達のお力添えもありかなり復興が進みました。本当に、ありがとうございました」
「そんな…。私は別に、何も…」
「何もなんて事ないですよ。還土作業に水は必要不可欠ですが、ドワーフ族は水魔法の適性がありませんから大助かりでした」
恐縮して縮こまるアクアの隣に、娘は目を輝かせて勢いよく座った。そして輝く目をアクアに向けた。
「私も見たよ!お姉ちゃん、水を出しながら走っててすごいカッコよかった!」
「私が?」
「うん!いいなぁ~私は水が出せないから、羨ましい」
「私が、カッコいい…」
初めて言われたその言葉をどう解釈すれば良いか悩んだが、目の前の少女の笑顔を見て素直に受け止めておく事にした。
「こちらこそ、ありがとね」
礼を言って頭を撫でれば、少女は大きく頷いて花のような笑顔を咲かせた。
親子は家へと帰っていき、アクアは貰った飴玉と置物を眺めた。他人から感謝された事など、アクアの記憶には殆ど無かった。
自分を見つけてくれた人のために、誰からも馬鹿にされないくらい強くなるために、今までの努力は無駄じゃなかったと確認するためだけに討伐依頼をこなしてきた。故に孤独だったが、それでも構わないと思っていた。
はずだったー。
「あれ…?」
気づけば視界がぼやけ、大粒の雫がアクアの頰を濡らしていた。何が起きたのか一瞬わからなかったが、すぐに自分が泣いているのだと察する。
アクアは貰った物を胸に抱き、嗚咽を漏らした。今にも声を上げて泣きたかったが、今はまだ早い。アクアには、まだやり残した事がいくつかあった。
「…よし」
ゴシゴシと袖で涙をぬぐい、すぐに帰ろうとした。だが突然地面が小さく揺れ始め、何処かで大きな爆発音がした瞬間、アクアは地面に倒れていた。
0
お気に入りに追加
2,044
あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中
四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる