182 / 241
第五章
第182話 精霊の子供達
しおりを挟む
「ライ、浜で貝は焼かないの? 言われた南門に向かってるみたいだけど」
「まだ少し早いので、冒険者ギルドを先に見ておくつもりです。それに見知らぬ大陸にまで来たのですから、くふふ。何か楽しい事が起こりそうでしょ?」
「くふふ。本当にその『てんぷれ』ってやつ好きよね、まあ、分からないでもないけど、向こうでも何度もしたけどまだやり足りないのね」
「はい。ずっと憧れていた事ですからね~。おっと」
「ごめんよ~」
「ほら前を見てないからよ」
僕にぶつかって、走り去る子の背中を見て。
「くふふ。早速ですね~。テラ、行きますよっと」
「きゃっ、い、いきなり、な、な、にゃにを!」
僕は、テラをお姫様抱っこすると、大通りに面した家の屋根に飛び上がり、走り去った子を追いかけます。
「ね、ねえ、どうしたのよ! きゃっ」
「あんまり喋ると舌を噛んじゃいますから念話で」
(あのね、さっきの子――あっ、角を曲がりましたね、逃がしませんよっ、ほっ、はっと)
(ね、ねえ、どういう事なの!?)
(あのね、あの子お金の代わりに鉄の端切れを入れたお財布を盗っていったんだ、
僕と変わらない子がだよ? あんな事を何でするのかなって思ってね、冒険者なら街のお仕事も沢山あると思いましたから、何かあるのかなって)
そして角を曲がった子を見つけたのですが、まだ先に進むみたいです。
(なるほどね、あっ、また曲がるわよ)
(上から見ると、向かっているのはスラムでしょうか?)
でも、曲がったところで止まったようです。
真上に僕達も到着して様子をうかがうと、キョロキョロまわりを見てから路地裏の壁をコンコンと叩きました。
(あそこに隠し扉があるのね、ほら開くわよ)
「つけられてねえよな?」
「そんなもんされるわけねえだろ! 妹の薬を早くくれよ! ほら、港から来たヤツからかっぱらってきたんだ、何が入ってるか知らねえが、中身は何でも良いんだろ!」
「ああ。金だろうが、なんだろうが構わねえ、向こうの品ってだけで高値が付くからなぁ。この前なんか割れたカップが銀貨に化けやがった、くはははっ、よし、それを渡しな、薬はこれだ」
「おう、じゃあな!」
小さな袋と、僕の鉄の端切れが入った革袋が交換されて、盗んだ子は走り去っていきます。
(場所は覚えておいて、先にあの子の方を観察してみましょう。行きますよ)
(そうね、薬がどうとか言ってたけど、渡されたのは、ただの草をすり潰して丸めただけのものよ。もし、本当に病気なら治る事はないわね)
屋根を伝いながら追いかけると、やはりスラムのようです。
その中の、所々崩れた石造りの建物に入っていくのが見えましたので、その屋根に飛び移り、崩れたところから中を覗くと。
「みんなただいま! 薬を買ってきたよ! 集まって」
「おねえちゃんおかえりー」
「おかえりー、おねえちゃんだー」
そこにいたのは、フィーアみたいに真っ白な髪の毛に、目の色は紫なので吸血鬼ではないようですが、五人の小さな子がいました。
「ほら、みんな口の中に唾をためるんだよ、そうしたら飲みやすいからな」
「またあのにがいののむの~」
「そうだぞ、みんなが大きくなるにはこれが必要だって言ってたからな」
(ねえ、そんな事で大きくなるのかな?)
(無理ね、そんな薬······無いことはないけど、ちょっと待ってね。んん~、あらまあ。どうしようかしら、あの子達精霊と人との間に生まれた子達ね、どちらかと言えば、プシュケに近いわ、寿命がほぼ無いわよ、歳はあの子が十一歳で、残りの子が十歳、でも、五歳くらいにしか見えないから心配してるのね)
(そうなのですね、ってそうです!)
((アマンダさんですよ!))
(はぁ、まあ良いんじゃない? ほら苦いの口に放り込む前に出ていかなきゃ)
(だね。ほいっと!)
崩れた屋根の穴から飛び降りて、着地。
テラをそっと地面に下ろして、ちゅっておまけです。
テラは赤くなり、みんなは驚いて口を開いていましたから、マシュー特性の、ハチミツ飴を六人の口に放り込んであげました。
すると。
「「あまーい!」」
「嘘っ、甘い、じゃなくてあんたさっきの、あっ!」
くふふ。白状しちゃいましたね~。
「大丈夫ですよ、あれは鉄の端切れが入れてあっただけですから問題ありません。それより君達、美味しいごはんが食べれて、お勉強もできる所があるんだけど、もちろん友達もいっぱいいるところですけど、行きませんか?」
「おいしいの~?」
「お勉強? 数字は数えられるよ~」
「お友達と遊びたい!」
「おい! そんなところあるはず無いじゃないか! デタラメを妹達に教えんな! そ、その、盗った事は謝るよ、ごめん。でもこの子達にはこの薬がないと――」
「それ偽物よ。ただの草をすり潰して丸めただけのね、なんの意味もないわ。ライ、この五人にそうね、こんな魔力にして放り込んであげれば良いわよ」
そう言うとテラは手のひらの上で、テラのじゃなくて、また少し違った魔力にして、浮かべてくれました。
「ふむふむ。これが精霊さんの魔力なのですね、それじゃあやっちゃいますよ~、ぐるぐる~」
「「きれー!」」
「えっ? あなた達これが見えるの!?」
何か言ってますけど、とりあえずこの街からと、海の生き物からも少しずつ魔力をいただきましょうかね~。
おっ、それにこの街の方は魔力が多い方が沢山いますね、それに凄く多い方もいますから、そんな方達からはもう少しもらって。
「行きますよ~、ほいっと!」
「くふふっ。また沢山集めたわね、そうそうその魔力よ、まあ見えるのは精霊の力ってことかしらね」
五人を一人ひとり余裕で魔力で包み、そーっと中に注ぎ込んでいきました。
すると、姿形は変わりませんが、注ぎ込んだ魔力をそのまま自分の物にしたように、自然に自分の中で回し始めました。
「完璧よ! これでこの子達は力の使い方を覚えれば強くなれるわね」
「へ? え? 何今の?」
あれ? お姉さんもみえてるのかな?
「まだ少し早いので、冒険者ギルドを先に見ておくつもりです。それに見知らぬ大陸にまで来たのですから、くふふ。何か楽しい事が起こりそうでしょ?」
「くふふ。本当にその『てんぷれ』ってやつ好きよね、まあ、分からないでもないけど、向こうでも何度もしたけどまだやり足りないのね」
「はい。ずっと憧れていた事ですからね~。おっと」
「ごめんよ~」
「ほら前を見てないからよ」
僕にぶつかって、走り去る子の背中を見て。
「くふふ。早速ですね~。テラ、行きますよっと」
「きゃっ、い、いきなり、な、な、にゃにを!」
僕は、テラをお姫様抱っこすると、大通りに面した家の屋根に飛び上がり、走り去った子を追いかけます。
「ね、ねえ、どうしたのよ! きゃっ」
「あんまり喋ると舌を噛んじゃいますから念話で」
(あのね、さっきの子――あっ、角を曲がりましたね、逃がしませんよっ、ほっ、はっと)
(ね、ねえ、どういう事なの!?)
(あのね、あの子お金の代わりに鉄の端切れを入れたお財布を盗っていったんだ、
僕と変わらない子がだよ? あんな事を何でするのかなって思ってね、冒険者なら街のお仕事も沢山あると思いましたから、何かあるのかなって)
そして角を曲がった子を見つけたのですが、まだ先に進むみたいです。
(なるほどね、あっ、また曲がるわよ)
(上から見ると、向かっているのはスラムでしょうか?)
でも、曲がったところで止まったようです。
真上に僕達も到着して様子をうかがうと、キョロキョロまわりを見てから路地裏の壁をコンコンと叩きました。
(あそこに隠し扉があるのね、ほら開くわよ)
「つけられてねえよな?」
「そんなもんされるわけねえだろ! 妹の薬を早くくれよ! ほら、港から来たヤツからかっぱらってきたんだ、何が入ってるか知らねえが、中身は何でも良いんだろ!」
「ああ。金だろうが、なんだろうが構わねえ、向こうの品ってだけで高値が付くからなぁ。この前なんか割れたカップが銀貨に化けやがった、くはははっ、よし、それを渡しな、薬はこれだ」
「おう、じゃあな!」
小さな袋と、僕の鉄の端切れが入った革袋が交換されて、盗んだ子は走り去っていきます。
(場所は覚えておいて、先にあの子の方を観察してみましょう。行きますよ)
(そうね、薬がどうとか言ってたけど、渡されたのは、ただの草をすり潰して丸めただけのものよ。もし、本当に病気なら治る事はないわね)
屋根を伝いながら追いかけると、やはりスラムのようです。
その中の、所々崩れた石造りの建物に入っていくのが見えましたので、その屋根に飛び移り、崩れたところから中を覗くと。
「みんなただいま! 薬を買ってきたよ! 集まって」
「おねえちゃんおかえりー」
「おかえりー、おねえちゃんだー」
そこにいたのは、フィーアみたいに真っ白な髪の毛に、目の色は紫なので吸血鬼ではないようですが、五人の小さな子がいました。
「ほら、みんな口の中に唾をためるんだよ、そうしたら飲みやすいからな」
「またあのにがいののむの~」
「そうだぞ、みんなが大きくなるにはこれが必要だって言ってたからな」
(ねえ、そんな事で大きくなるのかな?)
(無理ね、そんな薬······無いことはないけど、ちょっと待ってね。んん~、あらまあ。どうしようかしら、あの子達精霊と人との間に生まれた子達ね、どちらかと言えば、プシュケに近いわ、寿命がほぼ無いわよ、歳はあの子が十一歳で、残りの子が十歳、でも、五歳くらいにしか見えないから心配してるのね)
(そうなのですね、ってそうです!)
((アマンダさんですよ!))
(はぁ、まあ良いんじゃない? ほら苦いの口に放り込む前に出ていかなきゃ)
(だね。ほいっと!)
崩れた屋根の穴から飛び降りて、着地。
テラをそっと地面に下ろして、ちゅっておまけです。
テラは赤くなり、みんなは驚いて口を開いていましたから、マシュー特性の、ハチミツ飴を六人の口に放り込んであげました。
すると。
「「あまーい!」」
「嘘っ、甘い、じゃなくてあんたさっきの、あっ!」
くふふ。白状しちゃいましたね~。
「大丈夫ですよ、あれは鉄の端切れが入れてあっただけですから問題ありません。それより君達、美味しいごはんが食べれて、お勉強もできる所があるんだけど、もちろん友達もいっぱいいるところですけど、行きませんか?」
「おいしいの~?」
「お勉強? 数字は数えられるよ~」
「お友達と遊びたい!」
「おい! そんなところあるはず無いじゃないか! デタラメを妹達に教えんな! そ、その、盗った事は謝るよ、ごめん。でもこの子達にはこの薬がないと――」
「それ偽物よ。ただの草をすり潰して丸めただけのね、なんの意味もないわ。ライ、この五人にそうね、こんな魔力にして放り込んであげれば良いわよ」
そう言うとテラは手のひらの上で、テラのじゃなくて、また少し違った魔力にして、浮かべてくれました。
「ふむふむ。これが精霊さんの魔力なのですね、それじゃあやっちゃいますよ~、ぐるぐる~」
「「きれー!」」
「えっ? あなた達これが見えるの!?」
何か言ってますけど、とりあえずこの街からと、海の生き物からも少しずつ魔力をいただきましょうかね~。
おっ、それにこの街の方は魔力が多い方が沢山いますね、それに凄く多い方もいますから、そんな方達からはもう少しもらって。
「行きますよ~、ほいっと!」
「くふふっ。また沢山集めたわね、そうそうその魔力よ、まあ見えるのは精霊の力ってことかしらね」
五人を一人ひとり余裕で魔力で包み、そーっと中に注ぎ込んでいきました。
すると、姿形は変わりませんが、注ぎ込んだ魔力をそのまま自分の物にしたように、自然に自分の中で回し始めました。
「完璧よ! これでこの子達は力の使い方を覚えれば強くなれるわね」
「へ? え? 何今の?」
あれ? お姉さんもみえてるのかな?
0
お気に入りに追加
1,638
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。


転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる