152 / 241
第四章
第152話 許しませんよ!
しおりを挟む
『バラクーダ、タシンサ、飼い犬だと? 何を言っている。殺されたいのか?』
「待て! あれくらいで聞こえるとはどんな耳をしてるんだ! そ、そうだ! こ、ここにいる俺達以外を殺れば問題ない!」
「そ、そうだぞ、それはちょっと口が滑っただけで、言いたくて言った訳ではない! 殺るのは私達以外だ!」
滅茶苦茶です! こんなに多い魔力ですが、頑張りますよ!!
『ふむ。私は馬鹿にするのは好きだがされるのは我慢ならん。だが今回は······ふむ、これはこれは中々面白い贄ではないか。くくくっ、良かろう。今回は見逃してやろう。ではそこの人間共、死の準備はできたか? それに――』
十五メートルほど体高があるナベリウスは僕達を一人ずつ上から見定め、その三つの首をこちらに向け舌舐り。
「ナベリウス! おとなしく帰るなら見逃してあげるわよ、あなた程度ではここにいる者達がいる限り勝てる確率は無いわ!」
テラがナベリウスに話しかけながら僕の耳たぶを引っ張り念話で話しかけてきました。
(そこまで強い邪神じゃないけど、誰か怪我をしちゃうかも。特に王様と宰相はまずいわね。ぐるぐるは後どれくらいでいける? 話を伸ばしてみるから)
(後三十秒で気絶させられるかな、ついでに悪いのは抜いちゃってるからもしかしたら、良い子になるかも)
(それは期待しちゃダメ。こいつは門番として作られたから、根っからの邪神よ。まあやれるなら楽で良いけどね)
『くくくっ、やはりテラ、お前か。久しぶりだな見る影もないが』
「うるさいわね! 好きでなった訳じゃないわ!」
『だが、その格好で突っかかってくるとは目障りだな。くはははっ! 先に死んでおけ! |インフェルノ・シックル!』
ナベリウスが今残ってる半分ほど魔力を使って、テラに向かって黒いカッターみたいな魔法を放ちました――!
「僕のテラに!」
放たれた魔法をぐるぐるさせ、なんとか軌道を外し、インフェルノ・シックルは空の彼方へ消えていきました。が、僕の髪の毛を掠めたため、ハラハラと何本かの毛が落ちていきました。
「何をしてくれるのですか! ナベリウスと言いましたね、良い子にしてあげようと思っていましたが、許しませんよ! あなたは僕が退治してあげます! 風さん!」
『何!? 魔法を反らしただと!? 有り得ん! それになんだこの風は!? ぐぐっ、う、動きが――』
風をぐるぐる操りナベリウスの体の中心に押し込む様にして動きを阻害。
「覚悟して下さいね! シッ!」
地面を蹴り十メートルほどの距離を瞬きする間もなく縮め、抜き身の二本の刀で体を縦横斜め連続でナベリウスに切付け、残り僅かだった魔力も抜ききり、最後は首を刎ねました。
ドス、ドスドスと落ちた頭はすぐに収納。その場に崩れ落ちる体も地面に付くまでに収納してしまいました。
「テラ、大丈夫? ごめんね、魔力の動きがあったけど、抜く方に気がいってて撃たせてしまいました」
「くふふふ。大丈夫よライ。あなたがなんとかしてくれると分かっていたから。私はムルムルに掴んでもらっているだけで何も心配はしてなかったわよ。だからありがと。ちゅ」
テラがまたキスをしてくれました。テラの方を向いてましたからちゃんと口にです。
「良かった。ちゅ。お返し。ムルムルもありがと。ムルムルに掴んでいてもらえるから安心して全力で動けました。ちゅ」
ぷるぷる
(······まかせて······てらおとさない)
「流石私の騎獣ムルムルだわ。うんうん」
そして馬車のところにいる、みんなの所に戻り、奴隷の腕輪を確認してから。
「じゃあ起こしますね、ぐるぐる~、ほいっと!」
「「いやいや」」
「ライ、あれはSランクオーバーの魔物だ。私と母さん、ノスフェラトゥ公爵とアールマティの、Sランク四人で対応すれば負ける事はまずあり得ないが、被害は甚大だった。それをお前は」
「な、何者だその小僧は、あいつ等はそう簡単に倒せるものでは無いのだ、そもそも何故収納できるのだ! あいつ等は死なないはずなんだぞ!」
「そ、そうだ! 細切れになろうが、灰になろうが蘇るのだ! だから収納に等入るはずがない!」
あいつ等ですか、一匹じゃないのですかね?
(いえ。ナベリウスは一匹よ。今倒したのが本体だから復活はないわ。安心しなさい。それよりその魔力よね、また分けられるの?)
(うん。半分は終わってるから、すぐに分けちゃうね。ぐるぐる~、ぐるぐる~、ほいっと! この真っ黒なのは収納! 残りの綺麗なのはテラに渡せば良いよね)
(ええ。いただくわよ。お願いできる?)
そうしてテラに凄く大きな魔力のかたまりを渡していきます。
「ふむ。驚きはしたが、······教国はあんな物まで。おいバラクーダ辺境伯、タシンサ男爵よ、教国は今のような奴らを従えているのか? 他にもいるなら速やかに話せ」
「あいつ等は五匹いた、あれが秘密兵器だ、後はSランクの『暗殺者』がいるが、そこのクランメンバーが何人か、秘密にされている。噂では百とも二百とも言われているが本当の事は分からん······くそ、なんなのだその小僧、剣聖の息子? 賢者の息子? なんて者を産み出したんだ······」
「ん~と、バラクーダ辺境伯さん。僕は父さんには剣で負けちゃいますし、魔法も母さんには遠く及びませんよ? 自慢の両親ですからね、アールマティお義母さんはまだお稽古は付けてもらっていませんから分かりませんが、お強いはずです♪ だから僕がやっつけなくても誰かがちょいっと、やっつけてましたよ。ね♪」
そう言ってみんなの方を向くと、複雑そうな顔をしていますけど······。
「まあ良いか。ではその事も合わせて報告するか、ライはこの後街道に戻って後続を待つのだったな?」
「はい。その人達を起こして呼んだかどうか聞いてからですけど」
そして、魔力を少し回復していますが、気絶したままの七人を叩いて起こし、話を聞いた後、僕とテラ、ムルムルは転移で戻る事に。
まあ、またすぐに捕まえて戻らないといけないのですが頑張りましょう。
「待て! あれくらいで聞こえるとはどんな耳をしてるんだ! そ、そうだ! こ、ここにいる俺達以外を殺れば問題ない!」
「そ、そうだぞ、それはちょっと口が滑っただけで、言いたくて言った訳ではない! 殺るのは私達以外だ!」
滅茶苦茶です! こんなに多い魔力ですが、頑張りますよ!!
『ふむ。私は馬鹿にするのは好きだがされるのは我慢ならん。だが今回は······ふむ、これはこれは中々面白い贄ではないか。くくくっ、良かろう。今回は見逃してやろう。ではそこの人間共、死の準備はできたか? それに――』
十五メートルほど体高があるナベリウスは僕達を一人ずつ上から見定め、その三つの首をこちらに向け舌舐り。
「ナベリウス! おとなしく帰るなら見逃してあげるわよ、あなた程度ではここにいる者達がいる限り勝てる確率は無いわ!」
テラがナベリウスに話しかけながら僕の耳たぶを引っ張り念話で話しかけてきました。
(そこまで強い邪神じゃないけど、誰か怪我をしちゃうかも。特に王様と宰相はまずいわね。ぐるぐるは後どれくらいでいける? 話を伸ばしてみるから)
(後三十秒で気絶させられるかな、ついでに悪いのは抜いちゃってるからもしかしたら、良い子になるかも)
(それは期待しちゃダメ。こいつは門番として作られたから、根っからの邪神よ。まあやれるなら楽で良いけどね)
『くくくっ、やはりテラ、お前か。久しぶりだな見る影もないが』
「うるさいわね! 好きでなった訳じゃないわ!」
『だが、その格好で突っかかってくるとは目障りだな。くはははっ! 先に死んでおけ! |インフェルノ・シックル!』
ナベリウスが今残ってる半分ほど魔力を使って、テラに向かって黒いカッターみたいな魔法を放ちました――!
「僕のテラに!」
放たれた魔法をぐるぐるさせ、なんとか軌道を外し、インフェルノ・シックルは空の彼方へ消えていきました。が、僕の髪の毛を掠めたため、ハラハラと何本かの毛が落ちていきました。
「何をしてくれるのですか! ナベリウスと言いましたね、良い子にしてあげようと思っていましたが、許しませんよ! あなたは僕が退治してあげます! 風さん!」
『何!? 魔法を反らしただと!? 有り得ん! それになんだこの風は!? ぐぐっ、う、動きが――』
風をぐるぐる操りナベリウスの体の中心に押し込む様にして動きを阻害。
「覚悟して下さいね! シッ!」
地面を蹴り十メートルほどの距離を瞬きする間もなく縮め、抜き身の二本の刀で体を縦横斜め連続でナベリウスに切付け、残り僅かだった魔力も抜ききり、最後は首を刎ねました。
ドス、ドスドスと落ちた頭はすぐに収納。その場に崩れ落ちる体も地面に付くまでに収納してしまいました。
「テラ、大丈夫? ごめんね、魔力の動きがあったけど、抜く方に気がいってて撃たせてしまいました」
「くふふふ。大丈夫よライ。あなたがなんとかしてくれると分かっていたから。私はムルムルに掴んでもらっているだけで何も心配はしてなかったわよ。だからありがと。ちゅ」
テラがまたキスをしてくれました。テラの方を向いてましたからちゃんと口にです。
「良かった。ちゅ。お返し。ムルムルもありがと。ムルムルに掴んでいてもらえるから安心して全力で動けました。ちゅ」
ぷるぷる
(······まかせて······てらおとさない)
「流石私の騎獣ムルムルだわ。うんうん」
そして馬車のところにいる、みんなの所に戻り、奴隷の腕輪を確認してから。
「じゃあ起こしますね、ぐるぐる~、ほいっと!」
「「いやいや」」
「ライ、あれはSランクオーバーの魔物だ。私と母さん、ノスフェラトゥ公爵とアールマティの、Sランク四人で対応すれば負ける事はまずあり得ないが、被害は甚大だった。それをお前は」
「な、何者だその小僧は、あいつ等はそう簡単に倒せるものでは無いのだ、そもそも何故収納できるのだ! あいつ等は死なないはずなんだぞ!」
「そ、そうだ! 細切れになろうが、灰になろうが蘇るのだ! だから収納に等入るはずがない!」
あいつ等ですか、一匹じゃないのですかね?
(いえ。ナベリウスは一匹よ。今倒したのが本体だから復活はないわ。安心しなさい。それよりその魔力よね、また分けられるの?)
(うん。半分は終わってるから、すぐに分けちゃうね。ぐるぐる~、ぐるぐる~、ほいっと! この真っ黒なのは収納! 残りの綺麗なのはテラに渡せば良いよね)
(ええ。いただくわよ。お願いできる?)
そうしてテラに凄く大きな魔力のかたまりを渡していきます。
「ふむ。驚きはしたが、······教国はあんな物まで。おいバラクーダ辺境伯、タシンサ男爵よ、教国は今のような奴らを従えているのか? 他にもいるなら速やかに話せ」
「あいつ等は五匹いた、あれが秘密兵器だ、後はSランクの『暗殺者』がいるが、そこのクランメンバーが何人か、秘密にされている。噂では百とも二百とも言われているが本当の事は分からん······くそ、なんなのだその小僧、剣聖の息子? 賢者の息子? なんて者を産み出したんだ······」
「ん~と、バラクーダ辺境伯さん。僕は父さんには剣で負けちゃいますし、魔法も母さんには遠く及びませんよ? 自慢の両親ですからね、アールマティお義母さんはまだお稽古は付けてもらっていませんから分かりませんが、お強いはずです♪ だから僕がやっつけなくても誰かがちょいっと、やっつけてましたよ。ね♪」
そう言ってみんなの方を向くと、複雑そうな顔をしていますけど······。
「まあ良いか。ではその事も合わせて報告するか、ライはこの後街道に戻って後続を待つのだったな?」
「はい。その人達を起こして呼んだかどうか聞いてからですけど」
そして、魔力を少し回復していますが、気絶したままの七人を叩いて起こし、話を聞いた後、僕とテラ、ムルムルは転移で戻る事に。
まあ、またすぐに捕まえて戻らないといけないのですが頑張りましょう。
0
お気に入りに追加
1,638
あなたにおすすめの小説
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

こちらの異世界で頑張ります
kotaro
ファンタジー
原 雪は、初出勤で事故にあい死亡する。神様に第二の人生を授かり幼女の姿で
魔の森に降り立つ 其処で獣魔となるフェンリルと出合い後の保護者となる冒険者と出合う。
様々の事が起こり解決していく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる