俺は神剣に選ばれ最強になる! 封印されてたツンデレ悪魔を引き連れ修行旅~ところで外れスキルの『努力』ってどういう事だよ!~【俺と悪魔】

いな@

文字の大きさ
上 下
11 / 149
第一章

第11話 盗賊の捕縛

しおりを挟む
「ふむ、見たところよくある剣のようですね、形も護衛の方達が使う両手剣ですし、では、お借りします。――ぬおっ!」

 俺が片手で差し出したクロセルを両手で受け取ったんだが、ガシャンと司教のおっさんは剣を落としやがった。

「おいおい。大丈夫か? 怪我はないよな?」

「は、はい。重くて持っていられなかっただけなので······ごめんなさいね、ケント君の大事な剣なのに。よいしょぉぉぉー! な、何ですかこの剣は! 物凄く重いですよ!」

「そうか? 鍛えてたら持てるぞ?」

 両手でぷるぷる震えながらなんとか持ち上げているが、危なっかしいな。

「司教様、私が持って抜きましょうか? クルト司祭殿の武器でしょうから、通常の物より重量があるのかも知れません」

 プルプル震えながら渾身の力で持ち上げてんのか、腕の筋肉が盛り上がってっけど、足までガクガクしてるように見える。

「ぬぐぐぐっ、お、お願いします。くはぁぁぁ、私も、もう少し鍛えないといけませんね。よく考えると教皇様から賜った杖も最近重いと思ってましたし」

 いやいや、杖って木でできてるんだろ? それが重いって······ってかムキムキなんは見せかけか? ま、まあ鍛えろとしか言えねえな。

「ぬっ、確かに。これは中々の······と言うより私でも思うように扱う事はできないかと······ケント君はこれをあのように振って······」

 教会騎士なだけあって、持ってる姿はやっぱり様になってるな。
 背の高さもあっから余計にそう見えんのかもしれないがな。

「そうなんか? 俺には軽いと思えるくらいだぞ? ってかよ、その怪我した兄ちゃんが座ってる椅子も出して、絨毯を掃除すっからよ、一回外に出てくれるか?」

「あ、ああ。司教様、剣を抜きますので外の方が良いかもしれませんね」

「そうですね、そうしましょう」

 そう言うと俺が椅子を引きずって歩く後ろについて協会の外に出てくれた。アシアとエリスも二人で長椅子を持って外に出すのを手伝ってもらい机、絨毯と前の広場に出してしまう事ができた。

 装備のために、水桶を持って裏の川に向かい、水を掬おうとして気付いたんだが······。

「アイツらいないじゃねえか! 遅いと思ったら! くそ! 逃げやがって! ······しゃぁねえ、やるか」

 ここで怒っていても仕方ねえか、俺は持ってきた二つの水桶に、川から水を汲み上げ、両手の桶を持って広場に戻ると、護衛の兄ちゃんが、俺の剣を振っているところだった。

「ケント、アイツらは? まだ川で洗ってるの?」

 広げた絨毯の汚されたところに水桶を持って行き、さあ汚れを流そうかと思った所にアシアが小走りに近寄ってきて話しかけてきた。

「いんや、逃げられちまった」

「なんて奴らよ、それよりケント、あの剣を司教様が――」

 アシアが何か言ってる途中で司教のおっさんが俺を見つけ大きな声で喋りながら近付いてきた。

「ケント君! この剣なのだが、護衛の持つ、ロングソードと交換はしてもらえないかね! この剣は素晴らしい剣なのだよ! お願いだ!」

 司教のおっさんが俺のところに走りよってきてそんなことを言うが······。

「ん~、すまねえな。その剣は譲れねえ――」

(そうね。神剣とは分かっていないようだけど、『魔物を乱暴に切り付けて傷がありませんよ!』とか言ってたから丈夫さで欲しいのでしょうね~)

『私はケントと契約を結びました。他の者では少し重くて壊れない剣でしかありません』

「――俺はこの剣を気に入ってるしな。護衛の兄ちゃん達の剣も良いやつだろ? これは諦めてくれ」

 まさか断られるとは思ってなかったのか、驚いたような顔をした。

「い、いや、しかし――」

(この剣は教会の退魔師が使うべきです。それも今育てている子達に持たせるために作られたような、退魔の力があるに違いありません。しっかりとは鑑定できませんでしたが、何か神聖なものを感じる気がしますし、ケント君は『努力』という残念なスキルですから宝の持ち腐れになります)

「駄目だ駄目だ、諦めてくれ。まさか取り上げたりしねえよな? 護衛の兄ちゃん、俺の剣を返してくれ」

 司教の後ろでクロセルを鞘に入れ、大事そうに持っている護衛の兄ちゃんから取り返そうと、司教のおっさんを避けて横を通りすぎ、兄ちゃんが持つクロセルに手を伸ばすと、サッと後ろに避けやがったが、さらに踏み込み柄を握りしめた。

「離せよ兄ちゃん······兄ちゃんは盗賊か?」

 しっかりと掴んだまま、背の高い兄ちゃんを下から睨みあげてやる。

「い、いや、だが、これは――」

 オロオロと俺と司教の方を視線が行ったり来たりしている。

「これはなんだ? なんで離さねえんだよ、この剣は俺のだぜ、離さねえとやっつけて捕まえるぞ? 盗賊は殺しても罪にはならねえんだよな?」

 睨み付けたまま俺がそう言うと一気に赤くなった顔で、睨み返してきた。

「盗賊呼ばわりとは! この剣は教会で使うべきものです! 大人しく譲りなさい!」

「だから嫌だと言ってるじゃねえか! 離しやがれ!」

「ふん!」

「おまっ!」

 護衛のやろう力任せに振りほどきやがった、さらに数歩後ろにさがり、間合いを広げてきた。

 だが、念話でクロセルの怒りが伝わってきた。

『まったく失礼な奴らですね。加重』

「ぬおっ! うがぁ! あ、足がぁぁ!」

 ガシャとクロセルが加重と言った途端護衛の手からクロセルが落ち、護衛の足の上に落ちた。

「やかましい! 司教のおっさん、この護衛は盗賊だ、捕まえっぞ」

 返事を待つことなんかしないで俺は半分地面に沈み込んだクロセルを拾い上げ、背中に素早く背負い、座り込んで足を抱えている護衛の腰についていた手枷、奴隷の魔道具だと聞いた事のある手枷を素早く引ったくる。

 そしてガシャンと右手首と、潰れていそうな左足首を繋げてやった。

 嵌めてすぐに気が付いたのか、護衛の兄ちゃんは、痛みのため脂汗をかきながら『はっ』とした顔になり俺を見てきた。

(ケント~、嵌めただけじゃ駄目よ~。『発動』って言わなきゃ~)

「おう、発動!」

「や、やめ――」

「ったくよ、兄ちゃん今後は犯罪奴隷だな、せっかく教会で護衛任されるくらい優秀なんだろ? 馬鹿だよな、勿体ねえ。司教のおっさんも、災難だったな」

 よし、捕まえたし取り戻せたけど、拾い上げた所をよく見ると、剣の形に地面がへこみ、護衛の足も地面に食い込んでやがる。

 ······なあ、これ、さっきの加重ってやつの効果なのか?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

処理中です...