上 下
8 / 103
第一部 ラブロン平原の戦い

第六話 勝利の宴

しおりを挟む
 王都は戦勝で盛り上がりを見せていた。

 何せ、帝国相手に負け続けていた最中での劇的な大勝利なのだ。
 それも、評判が良くなかったロミオが勝利を指導したとなれば尚更だ。

 貴族も庶民も、階級の別なく、歓声を上げて王国軍を迎え入れた。

 そしてその夜は、宮廷において戦勝の宴が開かれることになった。

                ※※※※※

 エルフやドワーフなどの大陸先住民を僻地へ追いやり、森を拓《ひら》き、都市を造り、大陸を瞬く間に支配した人間族の頭目――アリエミールの先祖による王国神話が描かれたタペストリーや、シャンデリアや燭台の柔らかな明かりで飾られた大広間には、王立楽団による和やかな調べが響く。

 祝勝会の開かれている宮廷内の大広間である。

 立食形式で、貴族やその夫人たちがきらびやかに自身を飾り付け、このたびの戦の勝利を祝う言葉を交わし合うために、まるで花から花へ移りゆく蝶のようにあちらこちらへと移動する。
 その表情からすると、まるで帝国が滅びたとでも言わんばかりだった。

 大広間の舞台に鎮座する玉座の主はまだ来てはおらず、そのくだけた具合が、さんざめく笑いを助長している。
 
 貴族の誰もが微笑ましげに笑顔に口を開く。
「勝つと思いましたわ。我が国は神に愛されておりますもの」
「全くだ。帝国など来の辺境の地で眠っておれば良いんだよ」

 その話し声がぴたりと、あまりにも唐突にやむ。
 国王が来た訳ではない。
 そうであるなら、先触れの使者が来訪を教えるはずだ。

「……あの人たちが……」
「あれが、れいの」
「ほう、国王陛下の……」
「待って。あれは、ドワーフ? あっちは、エルフ?」
「いや。どうやらハーフらしいぞ」
「ハーフ? 穢らわしいわ」
「静かに。国王陛下のお気に入りだ」
「陛下も陛下だわ。やきが回ったのかしら……」

                     ※※※※※

「――聞こえてるわよ、ブス」
 マックスがぽつりと呟く。
 今の彼女は胸元が大きく開き、スリットの入り、身体にぴったりくるような扇情的なドレスに身を包んでいた。
 ヘアスタイルも変えている。いつもは腰まで垂らしている髪を頭の上でまとめ、精緻な花型の銀細工の髪飾りで飾る。
 真珠の首輪飾りが胸元できらめく。

 マックスのエスコート役をやっているデイランは苦笑する。
「頼むから飛びかかってくれるなよ」

 マックスがじろりと睨《にら》む。
「何よ。庇《かば》う気?」

「そうじゃないさ。雇い主を困らせる真似はするな、って言っているだけさ」

「ふん、雇い主ね。うちの王様にも困ったもんよね。
あんな口だけ貴族どもを堂々とのさばらせているんだから……」

 アウルが大あくびをする。
 彼はタキシードが、その巌《いわお》のような筋肉のせいで今にもはちきれんばかりだった。
「あーったく。劇場に行った時もそうだけどよー、この畏まった格好……好きじゃねえんだよなぁ」

「アウル。我慢してくれ。折角雇い主が誘ってくれたんだ。
欠席する訳にはいかないだろ」

「ま、うまい飯がめちゃくちゃ食えるって言うんなら、どこだって大歓迎だけどなっ」

 暢気なアウルの発言に、マックスが呆れたと言わんばかりに溜息を漏らす。
「お願いだから恥ずかしい真似だけはしないでよ。
あんたのせいで私まで野蛮人扱いされたんじゃたまんないわっ」

「分かってるさ」

 マックスは頭が痛そうにこめかみを揉んだ。
「……どーだか」

 デイランは周囲からの敵意と軽蔑、困惑と好奇心の混ざり合う眼差しを受け流し、給仕から酒の入った杯を二つ受け取る。
 一つをマックスへ。

 マックスは不愉快そうな顔を笑顔に一変させて、白い歯を覗かせて、ぎゅっと腕にしがみついてくる。
 柔らかな感触が肘《ひじ》にあたる。
「ありがと」

「良いさ」

 デイランたちが料理の並んだテーブルの元まで向かうと、その周辺にいた貴族たちはまるで引き潮のように、デイランたちから距離を取る。

 マックスが皮肉る。
「これは便利ね。並ばずに食べられるわ」

「全然食ってねえな、もったいねえっ」
 アウルは嬉々として、皿に盛っていく。
 肉も魚もサラダも関係無くのせるから、小さな皿がとんでもない混乱具合を呈《てい》する。
 
 牛肉と特製ソースとを会えたものや、新鮮な野菜をふんだんに用いたサラダ、魚介類などの酒蒸しやソテー、香草と共に芳《こう》ばしく焼き上げた丸鶏《まるどり》、子牛や子羊の塩漬け肉をパンで挟んだサンドウィッチ、去勢鶏のパテ、デザートとして蜂蜜付けにした果物をふんだんに使ったケーキ、果物のジャムをのせたガレット……。

 どれだけ金を積んでもそうありつけるものではない、豪華な料理の数々だ。
 これほどの最高の晩餐になどもう二度とありつけないだろう。

 マックスは化粧が崩れるからと大人しく酒で喉を潤したり、時々、果物をつまんだりしている。

 アウルは「うめえ!うめえ!」と相好を崩して、はしゃぐ。

 と、誰かからけしかられたのか、それとも好奇心に勝てなくなったのか、遠巻きにしていた中年貴族がおずおずという風に近づいて来た。

「あなたが方が、国王陛下に雇われた傭兵の方々ですか?」

 デイランは笑みを浮かべて応じる。
「ええ。私はデイラン。傭兵隊の隊長です」

「ほぉ……。随分とお若い……。それに……」

「二人は私の部下で、マックスとアウルです。それぞれエルフ、ドワーフのハーフです」

「ハーフ……ですか。あなたは?」

「私はハーフではありません」

「そのような方が、一緒に……ですか?」

「ええ。それに他にも仲間たちも大勢のハーフはおります」

 中年男はいかにもなお追従の笑いを浮かべる。
「何と……いや、それは素晴らしいですなあ」
 中年男は足早に去ると、デイランたちの目の前で、ヒソヒソと周囲の貴族たちに何かを伝える。
 貴族やその婦人が驚きの表情で、デイランたちを眺める。

 ここまで露骨にされると、怒りよりも呆れや失笑の方が先に来てしまう。
(全く。世界が変わっても、人のこういう醜悪《しゅうあく》な部分は変わらないな)
 驚きを通り越して、感心してしまう。

 マックスが囁く。
「今すぐあの女のドレスにワインをぶっかけてやりたいわ」
「……やめろ。ワインがもったいない」
 マックスが口の端をもたげ、不敵な笑みを浮かべる。
「そうよねぇ」

 と、その時。
「国王陛下のおなりにございますっ!」
 という声が響く。

 楽団の演奏がぴたりとやんだ。

 貴族やその夫人たちは我先に玉座の据えられている舞台へ向かう。

「おい、アウル。いつまで食ってる。雇い主のおなりだ。いくぞ」
「ん、ちょ、ちょっと待ってくれ。まだデザートが……」
「飯なら後でいくらでも食える」
 デイランはアウルの首根っこを掴み、引きずるようにして歩き出した。

 床を擦るほどに長いマントに、王冠をかぶったロミオが、マリオットを始めとした数名の人物を従えた上で姿を見せる。
 貴族たちはみんなが一様に拍手と共に出迎える。

 玉座に座ると、拍手がやむ。

 ロミオが周囲を見回し、微笑む。
「皆、このたびの宴によくぞ来てくれた。礼を言う。
帝国との戦いはまだ始まったばかりだ。だがこれ以上はもう、帝国に好き勝手にはさせない。私が国を守ろう。
皆も、どうか力を貸してもらいたい。この大陸は我ら、アリエミール王国によって再び統一されるのだっ!」

 ロミオの声に合わせるように、貴族の中から「国王陛下万歳!」「アリエミール王国万歳!」の声が次々と上がった。

 そうして緩やかな楽団の演奏が再開される。

 しばらくすると、先程、ロミオの到来を伝えた使者がデイランたちの元へ近づく。
「……陛下がお呼びにございます」

 デイランたちは壇上へ近づく。

 ロミオはデイランたちに気づくや、先程の貴族たちに見せたのとはまた違う、自然な笑顔を見せる。

「デイラン、よく来てくれた。楽しんでいるかい?」

「……まあな。貴族どもの生態が非常に興味深い」

 言わんとすることをすぐに察したロミオは苦笑する。
「まあ、うん。料理は最高だから。それだけでも楽しんで」

 アウルが即答する。
「おう! めちゃくちゃうめえ料理で最高だぜっ!」

「それは良かった。……実はデイランに紹介したかった者がいるんだ」

 ロミオの言葉を受け、二人の人物が踏み出した。
 一人は初老に近い男で、好好爺とした雰囲気を漂わせる。

「私の叔父……父弟のルードィヒだ。今は宮宰《きゅうさい》を務め、予の補佐をしてくれている」

 初老――ルードィヒは目元の皺を深くして微笑んだ。
「デイラン殿、あなた方の活躍は耳にしております。あなた方が我が王国に着いていただき、誠に感謝致しますぞ」

 次いで紹介されたのは、少年だ。
 ただその出で立ちは普通の貴族には思えぬ気品がある。

「予の弟、クロヴィスだ。まだ十五歳でこういう社交場にはまだまだ不慣れで申し訳ないが、覚えておいて欲しい」

 少年――クロヴィスは緊張に表情を強張らせながらも、声を振り絞る。
「く、クロヴィスですっ!
あ、兄上……国王陛下が」

デイランは微笑ましい気持ちになりながら、首を横に振った。
「いや、お世話になっているのはこちらのほうだ。王国に仕えることが出来て誠に光栄の至りと思っている。
国王陛下は素晴らしいお方だ」

 クロヴィスが頬を薔薇色に染め、笑う。
「は、はい!」

 マックスが耳元で冗談を囁く。
「可愛いわね。いたずらをしたいわ」

 ロミオは言う。
「デイラン。今後のことを話したい。場所を移そう。
叔父上、この場はお任せいたします。クロヴィス、頼んだぞ」

「畏まりました、陛下」
「はい! お任せ下さい!」

 恭しく頭を下げる二人に見送られ、ロミオは場を後にし、デイランたちもそれに従う。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令嬢は家族に支えられて運命と生きる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:65

我輩は紳士である(猫なのに、異世界召喚されたのだが)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:325

element square ~星降プロローグ

SF / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

だって僕はNPCだから 4th GAME

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:8

王侯貴族、結婚相手の条件知ってますか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,292pt お気に入り:44

我が子を救ってくれたのは私を捨てた男の兄だった。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:220pt お気に入り:1,853

処理中です...