上 下
87 / 103
第五部 王国統一 編

第十八話 巡視~マックスの元への再訪

しおりを挟む
 デイランは街道を進み、ファインツの西部に足を伸ばす。
 
 どこの街にも民の当たり前の生活がある。
 この間、神星王国との戦いがあったとは思えぬ、のどかさだった。

 麦は青々とし、風になびく。
 まるで地面そのものが揺らいでいるかのよう。

 街道を行き交う旅人や馬車も多い。
 人間族が多いが、エルフやドワーフも見かける。
 物流は活発で、表情も明るい。

 外套《がいとう》姿のデイランが一軍の将であると分かるものは誰もいない。

 街を訪れる。
 人に紛れるように、デイランは酒場に寄った。
 まだ開店前で、店員がするどい眼差しを向けてくる。

「すみません。まだ営業前で……」
 男が背筋を伸ばす。

 デイランとは面識がある。
 何せ、先の戦いで同じ部隊で戦ったのだ。

 他の従業員も同様だ。

 デイランは苦笑した。
「おい。お前らはただの一般人なんだぞ。
そんな構えるな。
俺がデイランを騙っているやつだったらどうするんだ」

「す、すみません……。
隊長……あ、いえ、デイランさん。
ザルックさんなら、二階の事務所です」

「分かった」

 階段を上がり、“事務所”とプレートの張られた扉をノックする。

「はぁい」
のんきな声が聞こえた。

 扉を開けると、目当ての人物はそこにいて、大あくびをしていた。

「景気はどうだ、ザルック」

 はっとしたザルックはテーブルにのせていた足を下ろすと、デイランの姿に「まあまあ」と恥ずかしそうに言った。

「馴染んでるのは結構だが、気は抜くなよ」

「分かってるって。
でも、気を抜いてるくらいがちょうど良いとも思うけどな」

「ふぬけなきゃ良い」

「お前、また一人で出歩いてるのかよ。
将軍なんだから、もうちっと護衛をつけろよ。
何かあったらどうするんだよ」

「エリキュスにも言われたよ」

「そりゃ言うさ。
ま、お前は一人でもどんなところでも生き抜けそうではあるけどな。
で、何かあったのか?」

「いいや、敵さんが来るまでに最後の視察といったところだな」

「問題はない。
最近じゃ馴染みすぎて、自分が軍人なのか、酒場の経営者だか分からなくなってきたぜ」

「そうか。
ロミオの教団からの独立の決定に関してはどうだ?」

「それなんだけどさ、まあ、酒場に来るような連中だから、確定的なことは言えないけど、悪くはないみたいだ。
これまでの教団は浄財を要求してきた強突《ごうつ》く張りだけど、ここの司祭様はみーんな、欲にまみれてない。
むしろあまりに不憫《ふびん》で、寄付がしたくなるってさ」

「そうか」

 数週間前、ロミオは勅命を出した。
 それが新たな教団の独立だった。

 教皇と縁を切り、王《ロミオ》を支える教団という、本来あるべき姿に戻す、というものだ。

 司祭たちはかなり悩んだようだったが、彼らも教団の腐敗にはずっと心を痛めていた。
 そして地方からサン・シグレイヤスの腐敗に何も出来ぬ自分たちを責めていた。

 すでに教団は信仰者の集まりではなく、金の亡者とかしている。
 彼らがヴェッキヨの神《アルス》の代弁者を騙《かた》った行いを、金の為に無視してきたのだ。
 長い話し合いの結果、ロミオを支持する声明を出した。

 運営は、司祭たちによる議会制。

 人の心までは踏み込めないが、今のところ、領土内で反対する声や動きは聞かない。
 
 今度の戦いでは教団とまともにぶつかることになる。
 神《アルス》を信仰する民は多く、星騎士団への畏敬《いけい》の念は強い。

 教団と対立する。
 史上、誰もやったことのないことをしようとしている……。
 その為にはこちらも信仰を味方に付けなければならない。
 そのためのに必要な処置だった。

 デイランはザルックに問いかける。
「お前はどう思ってる? お前も信仰があるだろ」

「そういってもなー。
俺にとってはサロロンの司祭様が全てだったし。
ガキん頃からの習慣みたいなんもんなんだよ。
朝、歯磨きとか顔を洗わないと気持ち悪い気がするのと同じ。
信仰心なんて、あったとは思わないさ。
そういう奴、多いと思うぜ。
デイランは? 信仰は?」

「俺も、お前と同じような感じだな」

「そうなのか?
戦いが終わったら敵味方関係なく兵士を埋めるから、すっげえ敬虔《けいけん》な奴かと思ったけど……」

「……信仰心があるから、人を悼《いた》む訳じゃない。
死者に対する礼儀っていうのを、信仰は教えてくれるんだと思う」

「……言いたいことは分かる。
今日はここに泊まるのか?」

「これからまだ回らなきゃいけないところがあるからな」

「マックスか。
前回の戦いの一番の功労者だが、サロロンに送らなくても良いのか。
このあたりは戦場になっちまうかもしれねえだろ?」

「それは本人が判断するだろう。
無理に動かそうとすれば、噛まれるかもな」

「うぉ、こぇーっ!」

「そうだ、あいつは怖いんだ」

「まあ、よろしく言っといてくれ」

「分かった」

                     ※※※※※

 マックスの病室を尋ねると、

「……暇なの?」
 それが最初の言葉だった。

 デイランは苦笑する。
「そういうわけじゃないんだけどな。
近くまで来たからな」

「将軍の口から出たとは思えぬ言葉」

「にしても、あいかわらず……休むってことを知らないな」

 マックスはベッドの周りに、机をもってこさせ、すでに部下からの書類や指示をとばしているようだった。
 病室も、マックスにかかればあっという間に執務室だ。

「デイランに言われたくないわね。
またあんたは……」

「護衛をつけてないのは一人が楽だからだ」

 先を読んで言うと、マックスは「でもそれには同意」と肩をすくめた。
「部下が増えるのも考えもんってかなり贅沢な悩みよね」

「そうだな」
 元々一緒に裏社会でやってきたメンツもいるが、そいつらにはそれぞれ仕事が割り振られ、一緒に行動というのは少なくなった。
 それだけ優秀なメンツが揃っていたとも言えるが、やはり、少人数で一致団結して事に当たっていた頃への懐かしさはやはり、ある。
 贅沢《ぜいたく》な悩みだ。

「……来てくれて良かったわ。
正直言うと」
 マックスは笑みまじりに言った。

「そうか、なら、足を伸ばした甲斐があった」

 語るべき言葉は決して多くは無いが、デイランもまたマックスに対すると胸の奥が安らぎ、穏《おだ》やかな気持ちになっていくのを自覚していた。

「欲しいものはあるか?
何でも言え」

「一つだけ」

「もっと欲張っても良いんだぞ」

「ううん、一つだけで十分よ」

「何だ?」

「戦いが一段落してから、言うわ。
だからその時はちゃんと話を聞いて。逃げたりしないで、ね?」

「そんなことを言われると、怖いな。
別に今からでも良いぞ。時間はまだある」

 マックスは頭を横に振った。
「今は良いわ。
大事な時なんだし。縁起も悪いし」

「お前が縁起をかつぐ人間とは知らなかったな」

「私だってそういう時もあるのよ」

「十何年間一緒にいて、初めてだな」

「うっさいわね」

「……ふうん」

 デイランは、マックスの額に手を当てた。

「な、何よ」
 マックスはびっくりしたように身を引いた。
 頬《ほほ》が少し赤い。

「熱はないな」

「どういう意味?」

「お前にしちゃ、しおらしいと思ってな」

 マックスは苦笑する。
「失礼ね。
私は慎ましいのよ。
昔っからね」

 デイランは笑った。
「そうしておくか」

「デイラン、だから絶対に無事に戻って来るのよ」

「当然だ。
約束を破ったら怖いのは昔から、だからな」

「約束」

「ああ」

 マックスから差し出された手を、デイランは包み込むように握りしめた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令嬢は家族に支えられて運命と生きる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:65

我輩は紳士である(猫なのに、異世界召喚されたのだが)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:325

element square ~星降プロローグ

SF / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

だって僕はNPCだから 4th GAME

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:8

王侯貴族、結婚相手の条件知ってますか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,263pt お気に入り:44

我が子を救ってくれたのは私を捨てた男の兄だった。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:1,853

処理中です...