年下上司の愛が重すぎる!

文字の大きさ
上 下
26 / 60

23話

しおりを挟む
鶴橋のように何も話してもらえないかと思いきや、意外とすんなり答えてくれた。

まず聞いたのは目的だ。
だが、以前も言った通り、俺が目的だと言う。

『あんたを穢したいって奴は意外と多いぞ?』

ニヤニヤとした顔でそう言われ、なぜか佐原が怒ったような顔で一歩前に出たので手で制した。

「他の奴らもそうなのか?」

『そ。あの人間たちは知らないけどね』

顎で示した先には佐原がした男が三人いる。
影山には報告したので、すぐに誰かが回収に来てくれるだろう。

「なぜ協力を?今までまとまって行動なんてしなかっただろ」

『俺も別に好き好んで一緒に行動したわけじゃないよ?ただその方が成功率上がるっていうし、面倒なマッチングは全部あいつがやってくれたしそれならいいかなぁって』

「あいつ...?」

『いっとくけど名前なんて知らないよ。知ってるのは人間の男で、顔はまあまあ綺麗だけどあんたよりは劣るってことくらいかな』

「そいつが幽霊をまとめ上げてたのか?」

『まとめ上げるなんてたいそうな事はしてないと思うよ。あんたに用のある奴ばっか集めてたし』

「俺に....?」

『そうとう執着されてるみたいだけど心当たりないの?』

心当たり.....。あるといえばあるが.....。
隣をちら、と見ると佐原は目を見開き、慌てて首を横に振った。

「俺じゃないですよ!?」

「わ、わかってるよ」

いや、俺だって本気で疑ってたわけじゃないぞ?ただ、可能性はなくはないかな、と思っただけで。
しゅんとしてしまった佐原を見ると罪悪感が湧いてくる。

「わ、悪い...。けど、俺だって本気でそう思ったわけじゃ....」

「俺は、姫崎さんに顔向けできなくなるようなことはしませんよ」

きっぱりと言われ、返答に困る。
わ、悪かったって...、ともう一度謝れば、『なにイチャついてんだよ』と男に言われた。

「は!?んなことしてないだろ!」

『えー、自覚ないの?』

自覚!?そんなもんあるわけねえだろ!してないんだから!何を言い出すんだこいつは!

「話戻すぞ!」

なにやら照れている佐原を無視して強引に話を戻す。

その後も話を聞いたが、どうやら協力、というよりは本当にお互いに利害が一致して、都合が良かっただけのようだ。
大きなコミュニティが無かったのは一安心だが、なぜこうも俺に執着するのかがわからない。

結局、興味の無い事にはとにかく無頓着で、幽霊の橋渡しのようなことをしている奴がどんな男かも、目的もはっきりしないままだ。

あまり有益な情報を得られなかったことに、焦りと苛立ちを覚える。元々、回りくどいのは嫌いだ。俺に用があるなら直接来やがれ。


最後の男も除霊し終え、後処理などでなんやかんや家に帰ったのは0時を過ぎた頃だった。
さすがに疲れたし眠い。
佐原が風呂から出るのを待つ間、瞼が閉じそうになるのを何度か堪えていると、携帯が短く振動した。

御堂先生からメールで、『渡したい物があるので今から会えませんか』とのことだった。
今から?と少し訝しむが、もしかしたら何か伝えたいこともあるのかもしれない。

だが、今は佐原が風呂に入っているので外に出る事ができない。
伝えたい事があるのかどうかも含め、外に出られない事を返信すると、すぐに『マンションまで来ているので』と返ってきた。
伝えたい事に関してのレスポンスはなかったが、もしかしたら焦っていて返信ができなかったとか?と、いうかこんな時間に出歩くなんて...。

余程緊急の用なのか、どちらにせよここまで来ているのなら一人で帰すのも危険だ。とりあえず上がってもらって、佐原が出てきたら申し訳ないが一緒に送っていくしかない。

「佐原、少し出るがすぐ戻る」

「えっ!?姫崎さん!?待ってください!一人での行動は——」

「下に行くだけだから」

風呂場から聞こえてくる静止の声を無視して部屋を出た。


エレベーターで一階に下り、警備員に挨拶をしてからマンションを出た。
だが、肝心の御堂先生が見当たらない。
下に着いたことをメールをしても、返事は来ないし、電話をしても留守電に繋がってしまう。一応留守電にもメッセージを残しておいた。

何かあったのか....?そうだとしたら一度戻って佐原を呼んだ方がいいかもしれない。...いや、その前にマンションの周りだけ見ておくか。
もしかしたら玄関ではなく、裏にいる可能性もある。

電話をかけ続けながらマンションの周りを歩き始めると、何度目かのかけ直しでようやく繋がった。

「もしもし?御堂先生?」

『........っ、は.....、ひめ、ざきさん.....』

聞こえてきた声はかなり弱々しく、何かあった事は明白だ。

「御堂先生!?今どこです!?」

『.....すみ...ません.....』

クソッ!この状況だと連れ去られてる可能性が高いか...!?

「御堂先生!電話はこのままで!動けるようならどこかに隠れられる場所がないか探してください!」

あのメールは僅か五分ほど前のものだ。もし連れ去られていたとしてもまだそこまで遠くへは行っていないだろう。
連続で喚びだすのは少々しんどいが、空からリューイに探してもらって....、

そう考えたところで、後頭部に強い衝撃が走った。
痛い、と声に出す事もできず、意識が遠ざかっていく。

しまっ———

誰に殴られたのか確認もできぬまま地面に倒れ、意識を失った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...