79 / 84
同棲編
・
しおりを挟む
「すごい!本当に貸し切りだね!」
今降りてきた小道以外にもう一本、上からこの浜へ降りて来る道があったけど、草は生い茂って倒木が道を遮り、いかにも誰も通って無さそうな感じ。
これ、本当に穴場かも? だって、この海の、透き通った青さ! 隣の崖とか岩場とかって日本の海って感じなんだけど、色だけ見たら南国みたい。
駆け出してざぶーん!と行きたいところだけど、透くんと簡易テントを立てて、できた日陰に荷物を入れてやっと遊ぶ時間!悠々と歩いてる透くんを置いて駆け出すと、砂が入って痛いビーチサンダルを脱いで、浮き輪を両腕で抱えたまま海に飛び込んだ。
波とぶつかって水しぶきが立つ。自然と笑っちゃう。意味もなく。そうだそうだ、海の塩っ辛さってこんなのだった。気持ちいい!
透くんが何も持たずに海に入りスイスイと沖へ泳ぎ出す。僕はその後ろを浮き輪でついていった。
忘れてるようですぐに思い出す。水に浮かんだ浮き輪のビニールのぱんと張った感じ、水をかく足の、海水がすり抜けてく感触。遠浅だった浜も少し沖へくれば足は着かなくなって、浮き輪に掴まったままどれだけ足を下に伸ばしてもどこにも行き着かない、ちょっと怖い感じ。
「大丈夫?疲れてない?」
立ち泳ぎをしてる透くんに、つい訊いてしまう。逆に自分が立ち泳ぎしてたら案外大丈夫だって分かってるのに、人がやってるとほんの少し心配になって、浮き輪に掴まったら、って言いたくなる。
大丈夫、と言うようにプカーと上向きに浮かんだ透くんは、「サメ避けネットがないから、危ないな」と沖に目をやった。
「サメ……いるのかな」
「いるだろ。この近くのもっと大きいビーチにはネットがあるし」
「怖いね……」
「来たら鼻づらを殴ったらいいらしいぜ。留丸、頼むな」
「えっ!僕!?」
慌ててぴんと背筋を伸ばした僕を見て笑った透くんが、ゴーグルをつけてそのまま海中に潜った。水が綺麗だから潜ってる彼の姿がそこに見えてるんだけど、透くんは潜ったまま上がってこなくて。
「透くん?」
あんまり潜ったまんまだから何をしてるのか気になって、眉の高さに止めてたゴーグルを下ろして、海面に顔をつけた。
うすいブルーグリーンの、別世界。小さな魚がいっぱい泳いでる。すぐ近くにあるようにも見える岩と砂の海底すれすれに潜ってた透くんはちょうど上を向いて上がってきて、ざばっと僕の浮き輪の真横に出ると自分のこぶしを僕に突き出した。
広げた僕の手の平に、ころんと大きな巻貝の貝殻が落とされる。
「きれいだね」
僕の両手に収まる大きさのそれを子ども頃やったみたいに耳に当てると、コォーという中に籠った音がする。子どもの頃これを海の音だと教えらえて、家に帰ってからも海を懐かしむように耳に当ててたっけ。
透くんは泳ぐのが上手だった。特に潜水が好きみたいで、最初は被ってた帽子を手に持ってたのに、ラッシュガードのチャックを下ろして中へ入れて、本格的に長く海に潜ってた。
まるで大きな魚みたいだ。それか、人魚。見事なドルフィンキックで波の下を黒い影が動いていく。時々呼吸をしに上がってきて僕の浮き輪に掴まると、ゴーグルをぐいっと上へ上げてはぁはぁ息をしながらただの呼吸すら楽しいみたいに少しだけ笑ってた。
随分近い位置にある透くんの睫毛が濡れて少しずつ束になってる。普段透くんの顔は随分上にあるから、睫毛をこんな距離で見れない。なんか新鮮で、こてんと自分の腕にうつ伏せるようにして彼の顔に手を伸ばした。
透くんは僕が濡れた頬に手を沿わせても、されるがままになってた。
「透くんて、睫毛長いね」
僕がそう言うと、瞬きした彼の目尻から涙のような海水が流れ落ちた。彼は綺麗だ。透き通るような海に浮かぶ姿も、人魚のように泳ぐ姿も。
「あんたは泳がないの」
「透くんが泳ぐの見てたら気持ちよくて」
「浮き輪交代するからあんた泳いでみて」
透くんに浮き輪と持ってた貝を奪われて、仕方なく泳ぎ始める。想像してたけど、爆笑された。なんだその泳ぎ方って。
「いーの!これでちゃんと泳いでられるんだから」
「潜る時はどうすんの」
「どうだろ。あんまり潜った記憶ないなぁ」
やってみようと、帽子を預けてゴーグルをつけて思い切り顔を沈めたら、付け方が甘かったみたいで脇から入り込んだ海水が目に滲みた。慌てて浮上!ピンチピンチ!
「痛てててて」
目が開けられなくて浮き輪を掴み損ねた僕の二の腕を、透くんのおっきな手ががっちり掴んで支えてくれる。自分の涙で痛みがましになると、やっと開けられた目に透くんのどアップが映る。どきん、とときめく。
キスしたいな、と思ってほんの少し近づくと、透くんが微かに笑って挑戦的な目をした。お好きにどうぞ? とでも言ってるみたいに。僕は彼の首と肩に手を伸ばして、顔を傾けて唇を寄せた。浮き輪に乗り上がるみたいにして。
今降りてきた小道以外にもう一本、上からこの浜へ降りて来る道があったけど、草は生い茂って倒木が道を遮り、いかにも誰も通って無さそうな感じ。
これ、本当に穴場かも? だって、この海の、透き通った青さ! 隣の崖とか岩場とかって日本の海って感じなんだけど、色だけ見たら南国みたい。
駆け出してざぶーん!と行きたいところだけど、透くんと簡易テントを立てて、できた日陰に荷物を入れてやっと遊ぶ時間!悠々と歩いてる透くんを置いて駆け出すと、砂が入って痛いビーチサンダルを脱いで、浮き輪を両腕で抱えたまま海に飛び込んだ。
波とぶつかって水しぶきが立つ。自然と笑っちゃう。意味もなく。そうだそうだ、海の塩っ辛さってこんなのだった。気持ちいい!
透くんが何も持たずに海に入りスイスイと沖へ泳ぎ出す。僕はその後ろを浮き輪でついていった。
忘れてるようですぐに思い出す。水に浮かんだ浮き輪のビニールのぱんと張った感じ、水をかく足の、海水がすり抜けてく感触。遠浅だった浜も少し沖へくれば足は着かなくなって、浮き輪に掴まったままどれだけ足を下に伸ばしてもどこにも行き着かない、ちょっと怖い感じ。
「大丈夫?疲れてない?」
立ち泳ぎをしてる透くんに、つい訊いてしまう。逆に自分が立ち泳ぎしてたら案外大丈夫だって分かってるのに、人がやってるとほんの少し心配になって、浮き輪に掴まったら、って言いたくなる。
大丈夫、と言うようにプカーと上向きに浮かんだ透くんは、「サメ避けネットがないから、危ないな」と沖に目をやった。
「サメ……いるのかな」
「いるだろ。この近くのもっと大きいビーチにはネットがあるし」
「怖いね……」
「来たら鼻づらを殴ったらいいらしいぜ。留丸、頼むな」
「えっ!僕!?」
慌ててぴんと背筋を伸ばした僕を見て笑った透くんが、ゴーグルをつけてそのまま海中に潜った。水が綺麗だから潜ってる彼の姿がそこに見えてるんだけど、透くんは潜ったまま上がってこなくて。
「透くん?」
あんまり潜ったまんまだから何をしてるのか気になって、眉の高さに止めてたゴーグルを下ろして、海面に顔をつけた。
うすいブルーグリーンの、別世界。小さな魚がいっぱい泳いでる。すぐ近くにあるようにも見える岩と砂の海底すれすれに潜ってた透くんはちょうど上を向いて上がってきて、ざばっと僕の浮き輪の真横に出ると自分のこぶしを僕に突き出した。
広げた僕の手の平に、ころんと大きな巻貝の貝殻が落とされる。
「きれいだね」
僕の両手に収まる大きさのそれを子ども頃やったみたいに耳に当てると、コォーという中に籠った音がする。子どもの頃これを海の音だと教えらえて、家に帰ってからも海を懐かしむように耳に当ててたっけ。
透くんは泳ぐのが上手だった。特に潜水が好きみたいで、最初は被ってた帽子を手に持ってたのに、ラッシュガードのチャックを下ろして中へ入れて、本格的に長く海に潜ってた。
まるで大きな魚みたいだ。それか、人魚。見事なドルフィンキックで波の下を黒い影が動いていく。時々呼吸をしに上がってきて僕の浮き輪に掴まると、ゴーグルをぐいっと上へ上げてはぁはぁ息をしながらただの呼吸すら楽しいみたいに少しだけ笑ってた。
随分近い位置にある透くんの睫毛が濡れて少しずつ束になってる。普段透くんの顔は随分上にあるから、睫毛をこんな距離で見れない。なんか新鮮で、こてんと自分の腕にうつ伏せるようにして彼の顔に手を伸ばした。
透くんは僕が濡れた頬に手を沿わせても、されるがままになってた。
「透くんて、睫毛長いね」
僕がそう言うと、瞬きした彼の目尻から涙のような海水が流れ落ちた。彼は綺麗だ。透き通るような海に浮かぶ姿も、人魚のように泳ぐ姿も。
「あんたは泳がないの」
「透くんが泳ぐの見てたら気持ちよくて」
「浮き輪交代するからあんた泳いでみて」
透くんに浮き輪と持ってた貝を奪われて、仕方なく泳ぎ始める。想像してたけど、爆笑された。なんだその泳ぎ方って。
「いーの!これでちゃんと泳いでられるんだから」
「潜る時はどうすんの」
「どうだろ。あんまり潜った記憶ないなぁ」
やってみようと、帽子を預けてゴーグルをつけて思い切り顔を沈めたら、付け方が甘かったみたいで脇から入り込んだ海水が目に滲みた。慌てて浮上!ピンチピンチ!
「痛てててて」
目が開けられなくて浮き輪を掴み損ねた僕の二の腕を、透くんのおっきな手ががっちり掴んで支えてくれる。自分の涙で痛みがましになると、やっと開けられた目に透くんのどアップが映る。どきん、とときめく。
キスしたいな、と思ってほんの少し近づくと、透くんが微かに笑って挑戦的な目をした。お好きにどうぞ? とでも言ってるみたいに。僕は彼の首と肩に手を伸ばして、顔を傾けて唇を寄せた。浮き輪に乗り上がるみたいにして。
0
お気に入りに追加
89
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Endless Summer Night ~終わらない夏~
樹木緑
BL
ボーイズラブ・オメガバース "愛し合ったあの日々は、終わりのない夏の夜の様だった”
長谷川陽向は “お見合い大学” と呼ばれる大学費用を稼ぐために、
ひと夏の契約でリゾートにやってきた。
最初は反りが合わず、すれ違いが多かったはずなのに、
気が付けば同じように東京から来ていた同じ年の矢野光に恋をしていた。
そして彼は自分の事を “ポンコツのα” と呼んだ。
***前作品とは完全に切り離したお話ですが、
世界が被っていますので、所々に前作品の登場人物の名前が出てきます。***
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
運命はいつもその手の中に
みこと
BL
子どもの頃運命だと思っていたオメガと離れ離れになったアルファの亮平。周りのアルファやオメガを見るうちに運命なんて迷信だと思うようになる。自分の前から居なくなったオメガを恨みながら過ごしてきたが、数年後にそのオメガと再会する。
本当に運命はあるのだろうか?あるならばそれを手に入れるには…。
オメガバースものです。オメガバースの説明はありません。
噛痕に思う
阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。
✿オメガバースもの掌編二本作。
(『ride』は2021年3月28日に追加します)
オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜
トマトふぁ之助
BL
某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。
そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。
聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
恋した貴方はαなロミオ
須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。
Ω性に引け目を感じている凛太。
凛太を運命の番だと信じているα性の結城。
すれ違う二人を引き寄せたヒート。
ほんわか現代BLオメガバース♡
※二人それぞれの視点が交互に展開します
※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m
※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる