幻想世界のセラピスト ~言の音の呪いと聖賢の乙女~

鈴片ひかり

文字の大きさ
上 下
18 / 40
サマリー6 伝音性難聴

やきもき坂

しおりを挟む


 「アルシャーク様、かの儀式はどうやら成功であったようでございます」

ラングワース郊外のある貴族の庭園に並び立つように建造された塔は、王都を一望できる高さと威容を誇っていた。

塔内の一室には20名以上の魔導師が整列し、どうやらこの組織のリーダーたるアルシャークという長い金髪を靡かせた貴公子然とした青年に敬意が向けられていた。

「ディオル、子細を報告せよ」

アルシャークの命令に喜色を滲ませたディオルと呼ばれた、くすんだ金髪の中年男性が声を弾ませる。

「水龍の月、中頃に実施された言の音の呪いをかける < ベズフェイズの儀式 > ですが、万全を期すための実験を繰り返したことが功を奏した模様。さきほど王立魔導学院のトランバルスより連絡が入りあの王子が呪いに罹ったことを確認したとのことです」

おおー!

ここに居並ぶ男たちは豪華な魔導服で着飾った者ばかりであるが、皆一様に呪いが罹った事を喜んでいる。

「報告ご苦労。我等こそ最も尊きロドラ・メラの血統であるのだ。それを汚れた血筋で王家を穢すなどあってはならぬ! 第二王子ヴァラム殿下こそ古代魔法氏族の血を受け継ぐ尊きお方! ラングワースを手にするため、計画を必ず成功させるのだ!」

おおおおー!

「我等、ラングワース王国 最精鋭魔導師部隊エルグリンデは古代魔法氏族の血縁者のみで構成された真のエリート! エルグリンデに光を!」

『『 エルグリンデに光を 』』





 光平にとっての密かな楽しみは、なんといっても市場の散策とちょっとした買い物だった。見たこともない魚や野菜類、訓練に使えそうな小物などを探しているとつい時間を忘れてしまう。

 今年は小麦の成育があまり良くないとか、西の大国が戦争を始めそうなどという噂話を入手することもできる。北の山にドラゴンが出たという話を聞いたときは、興奮して眠れなかった。

 だがそんな気分転換の散策時に見かけるのは、ボロな衣服を着た子供たちの姿。屋台の食いかけからおこぼれをもらったり、残飯を探すあの姿を見るたびに自分の無力さを痛感する。

一時的に食料を与えることはできるが、重要なのは今後の生活の見通しが立つことであり生きていく術を身に着けることなのだ。

安易に食べ物を恵んであげるだけでは何も解決しない辛さに、いつも帰りはしゅんとした気分に陥ってしまう。


 そんなとき、フィーネは必ずおしゃべりになる。今までのケースのことや訓練の時の手続きや日常の様々なこと。

「先生はどんな女の子が好きなんですか?」

「え? ええ?」

「一般的な好みのタイプです」

 決まって光平はどぎまぎして、今までの鬱屈した気分が吹き飛んでしまう。

言葉の達人に見えて、意外に色恋話に弱く顔を赤くしながらごまかそうとしている姿が愛おしい。フィーネにとってこの人は大きく真っすぐ育った子供に見えている。

 孤児の姿に胸を痛め、何もできない自分を責める。多くの人たちが見て見ぬふりをするだけの技術を獲得し、存在さえないように扱いながらも光平は違った。

真正面から受け止め傷ついている。

 試しに初期評価をフィーネが任されたことがあった。

だが緊張が子供に伝わりすぐに母親に抱きつき、発語を引き出すことが全くできなかった。少し休憩してから替わったが、光平は何も言わずに一人でテーブルに向かいお絵かきを始めてしまう。

 すると人見知りで母親から離れないあの子が、するっと光平の隣で絵を見始める。

すぐに反応するのではなく、一緒にお絵かきしつつ子供の笑顔を引き出してしまう技術に衝撃を受けたことを覚えている。

町の子どもや幼年学校の子供たちともすぐに打ち解け、市場で見かけると背中に抱きついて甘えてくる子ばかり。

「こうへー! 一緒に遊ぼうぜ~」

彼らにとってみれば大きい友達なのだろう。

引き摺られるように遊びに駆り出され、せっかくの休日を潰されても汗だらけの顔で微笑んでくるあの優しい笑みを見られてフィーネは幸せだった。

私もあんなふうに無邪気に抱きつけたら、気軽に手を繋げたら。

 そんな光平だが一つだけ絶対に許さないことがあった。
いじめだ。

遠目にいじめられている子を発見すると飛んで行って注意する。

聞いてもらえないこともあるが、既に光平少年団のような仲間たちが、「いじめってかっこ悪いんだぜ あの風騎士クライグも言ってたって」

正義の伝道師を気取っているわけではなく、ただ子供たちの未来を心配する姿を見ていつも思う。

なんてかっこいいんだろう。

そんなときは、光平に色恋話をふって仕返しをするのだ。

自分だけ、やきもきして悶々と恋の炎に身を焦がすのは悔しいからと。


「髪は長いのと短いの、どっちが好きですか?」
「そうだね、長いほうかな」
「じゃあ胸は大きいのと小さいのどっちがいいですか?」
「そりゃ大きい……ごほんっどっちでもいいです」
「はぁやっぱり大きいのが好きなんですね、男の人って!」
「な、なんでフィーネさんが怒るんですか」
「知りません」

坂道を上る間のちょっとしたやりとり、からかい、そんな困った顔を見る時間がもうすぐ終わってしまう。

この坂道がずっとずっと続いてくれればいいのに。



 音無ハウスが開設して三カ月ほど経ったある日。既に夏の日差しが照り付けてはいるが、湿度が日本ほどではないのでクーラーなしでも過ごせる気候なのは光平にとってもありがたかった。

日々の生活は落ち着き、子供たちの笑い声が聞こえる優しい空間として王立治療院の入院患者たちの散歩コースにもなっている。

 フィーネは毎日のように光平の訓練に付き添い記録を取り、終わった後には細かな質問攻めと段階にあった知識を提供することにしている。

頭の回転が良く飲み込みも早いのでつい先走ってしまいがちになるが、指導者としてついやってしまう失敗が思いつくことを垂れ流すように教えてしまうこと、である。

 物事を理解するためにはその事象にあった学習方法や、知識を学ぶ順番が存在し指導者の先輩風を吹かしたい病に巻き込んではいけないのだ。

 基礎がしっかりしていない新人に、実戦レベルでの応用知識を披露するご立派な先輩方がなんとまあ多いことでしょう、と光平は多くの実習生を指導する同僚を見て悲しい気持ちになることが多かった。

逆に光平についた実習生は、はっきりと二種類に分かれた。

馬鹿にする学生と、すっぽんのように食いついて離さない学生。

前者はもう何を言っても無駄なので、実習項目を達成することを重視する。

 いわゆるすっぽんタイプは、実習を終了することを目指す指導方法は変わらないが段階に応じて的確な助言、指導を随時挟むことにしている。
 
 フィーネはまさにすっぽんタイプであり、専門用語も次々と覚えてしまう。

指導学生としてこれほどかわいいタイプはいないのだが、光平にとって困ったのは美少女すぎたことだ。

同僚だ、指導学生だと言い聞かせてはいるがこれほどに容姿の整った人間を見たことが無かった。光平は女性職場で働いていた経験が長かったが、それでもフィーネのくりっと大きく魅惑的な目とつやつやのほっぺ、桃色の唇の艶につい魅せられてしまいそうになるのを必死に耐えている。

年が離れすぎているし、自分が小児性愛者というデマで苦しんだ経験から、17歳だというフィーネに魅力を感じてはいけないと、言い聞かせる日々が続く。

 これは恋ではない、いわば魅力的な芸能人に指導しているようなものだ。ファンなら問題ないだろう。

 フィーネが時折見せてくれる笑顔は、指導者たる光平への社会的報酬であり特別なものではない。ああいう美少女は成長過程で得た成功体験たる笑顔で大人がいちころという武器を無意識のうちに使うであろうから、惑わされてはいけない。

 などと考えているうちに、午後の散歩から帰った光平にルビナが氷で冷やしたお茶を入れてくる。

「氷魔法も便利だね、僕も使えたらなぁ」

「先生は解呪っていう魔法が使えるようなもんですよ、城下でもかなり噂が広まっているみたいですよ」

「噂は良くも悪くも人の心を乱すもんだからな、目立たず静かに穏やかに僕は過ごしたいよ」

「そういうこと言ってると、面倒な事案がきちゃいますよ~」

「や、やめてよルビナ……」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界居酒屋「陽羽南」~異世界から人外が迷い込んできました~

八百十三
ファンタジー
東京都新宿区、歌舞伎町。 世界有数の繁華街に新しくオープンした居酒屋「陽羽南(ひばな)」の店員は、エルフ、獣人、竜人!? 異世界から迷い込んできた冒険者パーティーを率いる犬獣人の魔法使い・マウロは、何の因果か出会った青年実業家に丸め込まれて居酒屋で店員として働くことに。 仲間と共に働くにつれてこちらの世界にも馴染んできたところで、彼は「故郷の世界が直面する危機」を知る―― ●コンテスト・小説大賞選考結果記録 第10回ネット小説大賞一次選考通過 ※小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+、エブリスタにも並行して投稿しています https://ncode.syosetu.com/n5744eu/ https://kakuyomu.jp/works/1177354054886816699 https://novelup.plus/story/630860754 https://estar.jp/novels/25628712

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...